BLOGブログ
:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事
初めてのダイビング
2023/03/24 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
日本各地でWBC熱が冷めやらぬだとか、桜が満開だとか!
いいですね~。僕はソメイヨシノをかれこれ16~17年見てませんね。
今年はお花見や宴会も解禁だろうし、少しずつ元の生活に戻ってきましたね♪
今日は雨が降りそうな降らなそうな春らしい曖昧な天気の中、シュノーケル&体験ダイビングへ!
初めてのダイビングに初めこそ緊張した様子でしたが、後半はすっかり慣れて、水中でも分かる笑顔に♪
帰りの車でライセンスの取り方聞いてきたから、これはすっかりはまりそうですね!
ありがとうございました~!!
またゆっくり遊びに来て下さいね~!
どっちの応援だろう
2023/03/22 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日に引き続きWBCネタで申し訳ないですが、凄かったですね!!
ドラマでも中々書けないような最後の展開は鳥肌ものでした!!!
午前中の興奮を抑え込んで午後からツアーへ!
そんな中、今日のお客さんはアメリカ在住の日本人とアメリカ人のご夫婦。
どっちを応援していたんだろう。
めちゃショック受けてたらやばいなと思い野球話は控えることに(笑)
ただ、ふとした世間話からエンジェルスタジアムの近くに住んでいるということが判明。
大谷の大ファンで何度も試合を見に行っていて今回も日本を応援していたみたいです!
あ~良かった♪
ありがとうございました~!!
侍ジャパン万歳♪
マングローブに集中!集中!
2023/03/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
またしばらくブログが滞ってしまいました~!
何だかんだとほぼ毎日ツアーには行っているのですが、すみません!
西表島はかなり観光客が戻ってきましたね~!この時期にしては大賑わい。
全然話変わりますが、WBC面白いですね~
今日は2回裏まで見てからツアーへ。
僕もそこはプロですから、WBCのことはもちろん忘れて全力でご案内。
全然気になってなんかないですよ。佐々木0点に抑えてるのかな、とか大谷打ったのかなとか。
そんなことは全く考えずマングローブに集中♪
帰りのカヌー中にお父さんと息子さんの会話を盗み聞きして逆転勝利を知りました♪
そうなってしまえば、一緒に盛り上がっちゃいました(笑)
明日は決勝戦。 たまたま午後からのツアーだから観戦できるな!
本当にたまたまですよ。
久し振りヨットツアー
2023/03/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
まだまだカヌーツアーが多くヨットツアーは少ない時期ですが、久し振りにヨットツアーへ行ってきました~♪
中々良い北東の風が吹いていたのでフルセール張ってセーリング。
エンジン切って9ノットセーリングは最高ですね~!!
天気も良かったので網取も外離も最高のコンディション♪
みんなウェットスーツ着てのシュノーケルですが、うちの若大将はウェット知らず。
逞しすぎるぜ~!
あつとの360℃カメラではこんなかんじで撮影できます!
きれいに撮れますね~!
山もいいけど、やっぱり海もいいね♪
ありがとうございました~!!
また遊びに来て下さいね~!
メンテナンスデイズ
2023/03/07 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ数日間はひたすらヨットのメンテナンス&掃除をしております!
同じような体勢で色んな劇薬を塗りたっくてるせいで腰と指先が痛いです。。。
ご迷惑お掛けして申し訳ありませんが、5/16頃~10日間程臨時休業する予定です。
僕にとってかなりチャレンジな計画ではあるのですが、まだ準備段階でどうなるか分からないので
ちゃんと決まったら後日報告しまーす♪
GW終わって混み合わない時期ではあるのですが、ご迷惑お掛けしてすみません!!
ビフォーアフター
2023/03/05 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ちょっとずつちょっとずつ、ツアー再開に向けてヨットもきれいになってきました~
今日はビフォー&アフターシリーズ。
テーブル&椅子&下駄箱足場
(ビフォー)↓きたなーい
アフター↓じゃーん!
船内扉(ビフォー)↓きたなーい
アフター↓じゃーん!
分かりにくいけど、ハンモックのロープも張り替えたら寝心地アップ♪
ダルダルからピターっと!
きれいになると気持ち良いですね~!
ただ、夏には日差しと湿気で大分やられてるんだろうな~(笑)
ニューメインセール
2023/03/03 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ようやく待ちに待った新しいメインセールが届きました~!
子供の頃、新しい靴とか服とか買ってもらった時に履くのがもったいなかったようなそんな感覚です。
今回、メインセールは新しくし、ジブセールとセールカバーはリペアに出していたのですが、ヨット部OBが紹介してくれたセール屋さんはさすがにきれいに作製&リペアしてくれますね~!
ありがたい限りです♪
真っ白なセールを僕の汚い手で触りたくなく(笑)、石鹸で洗ってからセッティング。
新しいセールはパリパリで気持ち良いですね~!
1ポイントカラー入れてみました!
今日は港内でセールアップして確認しただけなので、近いうちにセーリングで走らないとね♪
まだまだツアーに向けての準備が盛りだくさん。
でも、それにしてもニューセールうれしい~♪♪
ブログサボってました
2023/02/28 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
またまたしばらくブログをサボってしまっておりました。
マメに更新しようという想いはあるのですが、ダメですね~。。。
言い訳するわけではないんですけど(笑)、また冬に逆戻り&天気もいまいちだったんですよ!
3月半ばのヨットツアースタートに合わせて最近は地味な作業ばかり。
排水ポンプの交換したり、壊れたハッチの交換したり。
中々ニーズがないから仕方ないんでしょうが、こんなのがメチャクチャ高いんですよ~!!
1つハッチを交換したら全部交換したくなってきちゃうけど、我慢我慢。
まだ届いてないけど、今年はヨットのメインセールも新しくしました~♪
届くのが楽しみだな~!
良い日が続くな~
2023/02/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
春の訪れには〇が
2023/02/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
2月上旬から中旬といえばまだまだ寒く、何なら一番寒い季節かもしれませんが、ここ数日の西表島は27℃が続いております♪
寒いのが苦手な僕からしてみれば最高!!ですね!!
そんな最高な日和の中、ピナイサーラの滝へ行ってきました!
「こんな風に急激に暖かくなってくるとハブが出てきたりしますよ~」
なんて冗談交じりにガイドをしていたら、本当にいました(笑)
どこにいるか分かりますか?
ほら! 寝ていたようで全く動かなったので良かったですが、よく見るとハブのお尻の上にキノボリトカゲも。
いやいや、そんなところ攻めちゃダメでしょう(笑)
ハブに噛まれることもなく何とか無事に滝へ到着~♪
この時期に半袖短パンなんて素敵よね♪
何となく少しずつ春らしくなってきたような気がします!
ありがとうございました~!!
Comment