NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事

あれ?カーチバイ

2023/06/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

「あれ?カーチバイ止んだ?」

最近ガイド仲間と会うと出てくるフレーズ。

例年であれば梅雨明けの晴れた日にはカーチバイ(夏至南風)が吹き荒れる時期なのですが、2~3日吹いたらあとは穏やか。

まあ泳ぎやすくていいですけどね!

1687509053052 1687509053228

海が穏やかだったので崎山まで遠征♪

シュノーケルがあまり慣れていないお客さんでしたが、そんなの嘘じゃないかと思う程(笑)、ずーっと泳いでました!

ボチボチ夏ですな!

ありがとうございました~♪

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

1687509053334 1687509053404 1687509053474

たまには

2023/06/22    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

たまには両親とゆっくりヨット貸切で! たまにはというか初めてか(笑)

P6222631_copy_750x1000 P6222619_copy_1000x750

ベストコンディション

2023/06/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

久しぶりにカーチバイも止みベタナギの西表島です!

そんな日はセーリングこそできませんが泳ぎやすくていいです!

両親も神奈川から遊びにきました~

最高の海日和、さすが晴れ女(笑)

P6212570_copy_1000x750 P6212571_copy_1000x750

いつ通ってもきれいな(一番好きかも)網取⇔崎山水路を抜け、崎山でシュノーケル。

透明度、日差し、魚の多さ、泳ぎやすさ、どれをとっても滅多にないほどのベストコンディション♪

1687335075795_copy_540x9601687335255202_copy_540x960 1687335010190_copy_540x960

カメも見れたしね!

近くにいた別の船長とも「こりゃー午後から行くポイントないなー」なんて会話が出ちゃうほど最高♪

P6212575_copy_750x1000 P6212592_copy_1000x750

リピーターさんや初めての方などいましたが、ビーチやヨットの上でまったりお茶会も盛り上がりました!

ありがとうございました~!!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

P6212596_copy_1000x750 P6212601_copy_750x1000

P6212582_copy_1000x750

にっぽん丸いました

2023/06/20    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

毎日良い天気&暑い日が続いている西表島です。

舟浮湾に、普段見ないような大きな船が停まっていました。

にっぽん丸! 近くで見るとめっちゃ大きいです!!

P6202545_copy_750x1000

今日は初心者の方や25年振りの海遊びの方など、慣れていない方が多かったので島影の静かなポイントでシュノーケル。

波がなく泳ぎやすいポイントはいいですね~ めっちゃ気持ち良い!

P6202546_copy_1000x750 P6202551_copy_1000x750

昼間も午後も静かなポイントでゆったりと。

遠くへ行かなくても楽しめちゃいます♪

P6202557_copy_1000x750 P6202562_copy_1000x7501687299704633

帰る頃になってもまだいましたにっぽん丸。

どこからどこまで行くんでしょうね~

調べれば分かるんでしょうけどね(笑)

 

P6202565_copy_1000x750 1687299682802

今日はありがとうございました!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

カーチバイ

2023/06/19    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

沖縄本島の梅雨明け宣言こそまだですが、八重山諸島は本当に梅雨明けでしょう!

朝からバッチリ晴天。そして暑い!

いよいよ夏が始まりますね~!

ただ、梅雨明けと同時に厄介なカーチバイ(夏至南風)が吹いてくるんですよね~

そんなカーチバイに吹かれながらシュノーケルポイントへ!

そこで別の船に乗っていたお客さんがヨットの写真を撮ってくれました~!

1687165531611

風が強いので入れるポイントが限られてしまうのが少し厄介なカーチバイ。

でも梅雨が来ないとカーチバイは吹かないし、カーチバイが吹かないと夏はやってきませんからね~

自然のサイクルには逆らわずに入れるポイントに入りましょう!

1687165432190 1687165432482

ありがとうございました~!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

1687165432804

梅雨明けですね

2023/06/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

正式には宣言こそまだしてないですが、たか気象予報士的には昨日から梅雨明けですね!

ということで、誠に勝手ながら梅雨明けを宣言致します!!

1687072698377

いや~梅雨が明けて晴れたら暑いですね~(笑)

今日はリピーターさんと新規のお客さんとでシュノーケルへ!

気温と湿度は高いですが、水温は27℃と例年より少し低めかな。

ひんやり気持ち良くてちょうどいい!

P6182542_copy_1000x750

あつとの360℃カメラ、お客さんからの評判が良すぎるから僕も買っちゃいましたよ~

ほら、きれいでしょう~!

って僕はまだ使い慣れてないのであつと撮影ですが(笑)

アンチデジタル、アンチIT、ガラケーに戻したい程デジタル音痴の僕ですが、そうも言ってられないですね(笑)

1687072697991  1687072697558

いつも本当にありがとうございます~!

あっ、オリオンビール飲んでる写真撮るの忘れました(笑)

またゆっくりオリオンビール飲みに来て下さいね♪

1687072698309

宴会にも磨きがかかってきました

2023/06/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

週間天気予報からようやく雨マークが消えてきました♪

前日までは朝から雨降りでしたが、今朝は久しぶりに雨に降られず!

ピーカンでもなくちょうど心地よい海日和の中、宴会船は今日もゆく!ふらりふらりと酒場を求めて。

P6172502_copy_1000x750P6172500_copy_1000x750

いやいや、でも宴会ばかりではないですよ!

ちゃんとシュノーケルもしています!お1人様を除いては(笑)

連日の大雨の影響で、正直透明度は期待していなかったのですが、これまたgood!

P6172505_copy_1000x750 P6172508_copy_1000x750

みんながシュノーケルに行くのをちゃんと見送ってから乾杯♪

1686992616234

まずが前菜としていくらサーモンマリネやタコマリネ等々。

これらは全部宴会部長自ら朝4:00から宿で作ってくれていたようです~!!

ありがとうございます~ 美味しかったです!

料理されるとは知らなかったです(笑)

DSC_1530_copy_750x1000 DSC_1529_copy_1000x750 DSC_1527_copy_1000x750

シュノーケルチームのお二人はまだ泳ぎ足りなかったようで、本格的な宴会はもう少しお預け。

P6172524_copy_1000x750

2本目泳いでいる間に宴会の準備準備♪

鶏肉焼いた後は~

1686992593570

石垣牛ヒレステーキを1人1枚!!

めっちゃ美味しい~♪ 調味料なしのレアで食べれちゃいました!

あっ、これも全部持ってきてもらったものですので、普段のツアーでは出ませんのでご注意下さい(笑)

1686992814975 P6172533_copy_1000x750P6172532_copy_1000x750

ビール、白ワイン、パインサワー、赤ワイン。

まだまだ続くよ宴会は~♪

〆のソーメンもいいかんじ~!!

お腹いっぱいかと思いきや、ソーメンならスルスルと入っちゃいますね!

1686992577182 P6172535_copy_1000x750

ずーっと雨予報だったのに雨を降らせなかったあたりはさすがですね♪

いつも本当にご馳走様です!

来月?来られる時はちゃんと事前に連絡してくださいね(笑)

食い倒れブログみたくなっちゃいましたが、ヨットシュノーケルツアーのブログです(笑)

1686991122100_copy_540x960 P6172539_copy_1000x750

いつも本当にありがとうございます~!!

 

みんな仲良く

2023/06/15    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日は朝から大雨&雷だった為ツアー中止に。

今日は晴天とまではいかないものの思ったよりも良いコンディション!

リピーターさんや初めての方もいましたが、船上でみんな仲良くなっちゃてトークも大盛り上がり(笑)

P6152498_copy_1000x750

海の上もほぼ無風。 セーリングこそできないものの泳ぎやすくて気持ち良い~♪

舟浮湾、外離島、網取でたっぷり遊び通しました~!

1686876366604 1686876368756

サメも見れたみたい!

1686876371767

ありがとうございました~!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

視界不良?視界良好?

2023/06/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

例年通りであれば関東が梅雨入りすると沖縄は梅雨明け間近なものですが、今年沖縄は関東より少し遅れて実質的な梅雨入りしたかのようなおかしなことになっています。

まあ「異常気象」なんて言葉ここ数年、年に何十回も聞いてますからね~。。。

そんな実質的な梅雨入りした沖縄らしく朝から大雨~!

大粒の雨は降るは雷鳴るは視界不良だわでポイントまで行くのが大変!

P6132494_copy_1000x750 DSC_1522_copy_1000x750

雨に打たれながらもポイントについてみれば雨も止み透明度よし!

川からの土砂が流れてくるのは時間の問題なのできれいなうちにきれいなポイントでシュノーケル♪

1686659931602 1686659915802

午後からは川水多め極寒の崎山と温かい外離島の島影でたっぷりシュノーケル。

一時はどうなることかと思いましたが、しっかり3本泳げて、色々見れて良かった♪

1686659918413 1686659934860

いつもありがとうございます~♪

また再来週!(笑)

天候も海況も急変

2023/06/12    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は予報通り朝から中々の雨。

ところがどっこいツアー始まる直前から雨は止み、少し晴天も!

午前中は海も穏やかだったので崎山まで行きシュノーケル&ダイビング♪

1686554842874 1686554843090

25年振りでとても不安がっていたゲストとダイビングへ。

とても25年振りとは思えない程上手でした~!

何より潜り前と後の顔つきが全然違っていたのが印象的でした(笑)!

P6122481_copy_1000x750 P6122478_copy_1000x750 P6122475_copy_1000x750

崎山を移動して網取方面へ戻ってる最中に天候も海況も急変!

バケツをひっくり返したような大雨と強烈な北風。

写真撮る余裕もなかったです(笑)

そんな中でもポジティブに遊んでくれるゲストだったので助かりました!

早く飛び込みたくてウズウズ(笑)

ほぼ同じ姿勢での飛び込みはさすがですね~!

1686554843332 1686554843513 P6122492_copy_750x1000

信じていれば雨も止んだしね。信じることが大切ね!

久し振りの大雨で乾いていたジャングルは喜んでたはずです♪

いつも本当にありがとうございます~!

1686554843581

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >