BLOGブログ
:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事
台風を思わせない
2023/07/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風5号の動向が気になる今日この頃ですが、そんなことまったく思わせない程の晴天&ベタナギ♪
これからお越しになる方は要注意ですので台風情報をよくチェックしておいて下さいね!
午前中は崎山までいきシュノーケル♪
透明度も高く絶好のコンディション!
お昼はセーリングしながらのランチタイム。
ゆったりとした時間が流れて気持ちいい~!
ご飯食べながら寝ちゃいそう。
午後からは少しうねりが出てきたので湾内の静かなポイントでシュノーケル&お昼寝タイム。
前のネットの上でのお昼寝最高ですよ♪
ありがとうございました~!!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
草刈< 海
2023/07/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
いつぶりだろうか?昨日は久し振りにヨットツアーのお休みを頂き少しゆっくりしました!
と言ってもこの時期は変なスイッチが入ってしまっているので雨の合間を縫ってずっと草刈。
たまには海に行かない日があるのもいいかもしれないですね(笑)
そして早速今日からヨットツアースタート♪
数日振りに雨に降られることなくずっと晴天!
やっぱり草刈より海の方がいいですね~(笑)
午前中は網取水路を抜けて崎山へ。
透明度も高く、カメも7匹位見れたので大満足♪
夜の星空を楽しみにされていたので、星もきれいだといいですね♪
ありがとうございました~!!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
少しビ〇りながらも
2023/07/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
晴天ばかり続いて水不足を心配していたと思ったらここ数日雨続きです。
「自然」って本当にうまいことバランスを取っているんですね!
サンゴも山も大喜びなはずです!
そして大雨が降ろうが槍が降ろうがものともしないお客さんのおかげでこちらも助かっております!
今日は以前ニライナリゾートで働いていた大塚さん率いる、雨ニモマケズ風ニモマケズただし水中では少しビビッてしまう愉快なお仲間達と海へ(笑)
若干一名様、体調不良で来られなかったということで、写真の右上に張り付けてあげようかと思ったのですが、さすがにやめときました(笑)
このブログを見ているであろうNさんのビビり顔が今年は見れなくて寂しかったですよ!!
※普段はお客さんのことをこんなにイジることはないのですが、皆様たってのご希望でこのような文面になっております(笑)
スコールのような一時的な雨かと思いきやほぼほぼずっと雨!
こんな日は水中の方が温かくて気持ちいいですね♪
午前中に潜ったお2人は終始落ち着いていてとても上手!!
次はライセンス取ってきますか~!!
午前中網取でのシュノーケル&ダイビングを終えて島影でお昼休憩。
もう大雨過ぎて写真撮る余裕もなし(笑) 普段流れていない所に立派な滝が!
これはこれでよろしいですな~♪
午後になっても雨の止む気配はないので、雨に降られながら別のポイントでダイビング&シュノーケルへ。
午後から潜るお2人、お昼休憩辺りからソワソワソワソワと顔が強張って様子がおかしいな~と思っていたら、どうやらプチビビりだったようです(笑)
療養中のNさん!安心して下さい!ビビッてたのはNさんだけではなかったようです(笑)
でも後半はすっかり落ち着いてしっかり楽しめてましたね♪
みなさんダイビングお疲れ様でした!
いや~それにしてもダイビング終わった途端よく喋る喋る(笑)
そして子供のように帰りの車の中でウトウト眠っておられました(笑)
すみません!調子に乗っていじり倒してしまいましたが、大雨の中楽しんで頂き本当にありがとうございました!!
次回は全員集合で来られることを願っておりますね♪
グータッチ
2023/07/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ数日スコール多めの西表島です。
この時期は雨が降ると涼しくていいですけどね~!
今日も出港と同時にバケツをひっくり返したような大雨(笑) デッキの上もサラッとして気持ちいい♪
オーストリアよりお越しのリピーターさん3名ファミリーとチャーターダイビングへ!
リクエストはスミレヤッコの写真を撮ること。
うちとしては珍しく1本目から少しマニアックなポイントへ(笑)
僕は撮れなかったですが、写真撮りたかったお父さんがバッチリ撮れたようなので良かったです!
水中でグータッチ交わしちゃいました♪ 言葉は通じなくとも心は通じます!
久し振りにゴシキエビ見るとめっちゃエビ食べたくなってきた(笑)
今日は久しぶりに入ったポイントばかりでしたが、こういうダイビングもたまにはいいですね♪
リクエストに応えられたのは素直に嬉しかった!
コロナの影響でしばらく来れなかったお父さん。
久し振りにお会いできて嬉しかったです♪
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
いつも本当にありがとうございます~!!
恵みの雨
2023/07/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
最近の西表島にしては珍しく朝から雨! 出港直後には前が見えなくなる程の大雨になりました。
通り雨のようなものですぐにまた晴れました♪
こうやって少しずつでも降ってくれた方が島にとって本当はいいですね!
ただ、フィリピンの向こうにある台風の影響なのか、かなりの強風!
まあ安全に楽しめるポイントに入りましょう~
昼間は網取の島影ビーチでみんなまったり。
意外とシュノーケルやダイビングしなくても楽しめちゃいますよね!
午後からは更に風が上がったので舟浮湾島影でシュノーケル。
泳ぎやすいからみんな結構長く泳いでました!
今日は4組のゲストがいらっしゃいましたが、やはりみんな仲良くなってくれるので船長としては助かります♪
皆様いつも本当にありがとうございます~!!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
フィリピン沖でまた新しい台風が発生しそうですね。
まあなるようになるしかないですね!
もちろん日本語で
2023/07/15 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ロンドン在住ゲスト様とチャータークルーズへ!
「会話は日本語でも英語でもたかさんのお気に召すまま」と言われ迷うことなくもちろん日本語で!
上手すぎるでしょ(笑)
最近毎日、天候にも海況にも恵まれた海日和♪
午前中はアカネハナゴイポイントでシュノーケルをして昼間はビーチでゆっくり。
日本や台湾、イギリスの話などで大盛り上がり。
久し振りに海外旅行に行きたくなってきた~!!
風もほとんど吹いていなかったので久し振りにタープ登場。
この空間でゆっくりするのは至福の時です♪
サンゴリクエストがあったので午後からは崎山へ!
透明度も良く、カメも見れたし最高~♪
今日は一日ありがとうございました!!
是非是非また来年も遊びにいらして下さいね!
のんびりシュノーケル
2023/07/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
久し振りに朝少しだけ雨が降りました。
ここ最近ほとんど雨が降っていないので竹富町からは早くも【節水お願い】の案内が届いておりました。
このまま晴天ばかりだと【断水】もありえますので、遊びに来られる方も必要以上に水を使うことは控えるよう、ご協力お願い致します!
とはいえ晴れてる海はやはり気持ちがいいい(笑)
今日は久しぶりにのんびりシュノーケルのみ♪
潜らなかったのはいつぶりだろうな~
4歳のいけいけボーイや流れや波がない所でゆっくり泳ぎたいリピーターさんが中心だったので、湾内の穏やかなポイントでシュノーケル。
浅くて静かなポイントは何だかんだと楽しめます♪
午後からはビーチ探検&お茶会♪
3日間お菓子のご提供ありがとうございました~!!
3日間遊んで頂いたリピーターさんも今日が最終日。
本当にありがとうございました!
宝くじ当たったらヨットを金箔にして下さいね(笑)
よく喋りよく笑う
2023/07/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
気が付けば7月も半ばに入って朝起きた瞬間から暑い季節になっております。
ただ、今年は蝉がほとんど鳴いてないんですよね~
いつもビーチの近くに停泊した時は蝉の鳴き声が凄かったですが、今年は静かなもんです。
それはそれは何か寂しいかんじがしちゃいますね!
今日も全員がリピーターさんでそれぞれダイビング&シュノーケルへ!
皆さんお元気で、よく喋りよく笑う(笑)!!
それが元気の源ですね♪
午前中は潮の流れが強かったですが、筋肉痛の心配をしながらもみんな上手に泳いでいました♪
昼間はランチ&お菓子タイムでまったりお話♪
この時間が一番の贅沢かもしれないですね~!
午後からはリクエストのあったカクレクマノミ&洞窟ポイントでダイビング。
皆様いつも本当にありがとうございます~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
カメの食事シーン
2023/07/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
カーチバイが止んでいよいよ本格的な夏らしくなってきたと思ったらフィリピン沖に熱帯低気圧が発生したとか!
今後の動向に要注意ですね!
今日も最高のコンディションの中ダイビング&シュノーケルへ!
15年後の船長候補も誕生しました♪
みんな最初から同じグループでしたっけ?
すっかり仲良しになってました(笑)
お昼休憩中にはカメやらサメやら見れました♪
ただ、午後からのポイントではお腹いっぱいになる位にカメを見ることができました。
しかも全然逃げないカメ。
お食事シーンまでバッチリ撮影♪
食べることに夢中でダイバーのことなど全く眼中になし(笑)
水中にいる間が一番ゆったりと時間が流れてる気がします!
いつも本当にありがとうございます♪
またゆっくり遊びに来て下さいね!!
未来の船長も頼んだぞ!!
止んだと思ったらほぼ無風
2023/07/11 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
予想通りカーチバイも止み、すっかり本格的な夏となった西表島です!
カーチバイが止んだと思ったらほぼ無風! 極端なもんですね(笑)
気温こそ32℃程なので関東や関西より低めですが、日差しがすごいです!
今年も美白は諦めるしかないのか~(笑)
そんな夏日和の中、今日も8割がたリピーターさんと一緒にダイビング&シュノーケルへ!
船上が暑いので海の中がひんやりと気持ちいいです♪
ダイビングしていると下の方は26℃と少し低め。この時期にしては珍しいですが、サンゴにとっては良い水温じゃないでしょうか!
今年は頑張って耐えてほしいものです!
舟浮送迎のゲストがいたので最後は舟浮へバイバイ!
いつ来ても長閑な舟浮ですね~
いつも本当にありがとうございます~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
Comment