NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事

たか従兄ツアー

2019/03/12    西表島 ヨットツアー

はいさい!たかです!

今年も僕の従兄がお客さんを連れて遊びにきてくれました~!

東京、神奈川にお住まいで山登りが好きな方、「マチダアルペンサービス」を

是非、ご利用下さい~!

ただ、HPもないので(笑)、興味ある方は僕が紹介しますよ~!!

僕の従兄と叔父さんが全国各地の山や温泉を案内してくれます!

OI000018-1024x768 OI000021-1024x768

その西表ツアーの初日、飛行機で朝早くからの行動にも関わらず、

マダム達はみんな元気元気♪

70代後半の方もいるのに、なかなか休憩することもなく、ずーっとシュノーケル!

ここ数日、ず~っと大雨だったのに今日だけは快晴♪

みなさんもってますね~!!

OI000022-1024x768 OI000023-1024x768

シュノーケルではなかなか見れないホウボウがいました↓

ホウボウ見ながら「あの魚おいしいのよ~」

盛り上がっていました(笑)

OI000024-1024x768

連日の大雨のせいで海の透明度はいまいちだった為、後半は

ボートに乗り換えて水落の滝へGO!

OI000025-1024x768

初日からお疲れ様でした~!!そしてありがとうございました!

まだまだ3日間遊びまくりましょうね~!!

久しぶりヨットツアー

2019/03/05    西表島 ヨットツアー

こんにちは!たかです!

久しぶりに海ツアーへ行ってきました~!

まだ少し肌寒いけど、海はやっぱいいね!

今年は暖冬だった為、この時期にしては水温もそこまで低くなく

快適なシュノーケル~

その分、台風がこわいけど、考えても仕方ないな!

OI000016-1024x768 OI000017-1024x768

ちゃらーい、ちゃらくなーい!

2019/03/03    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング

 

はいさい、たかです!

あっという間に3月に突入ですね! てことはもう夏ですね!

ほら、みんな夏みたいな恰好でしょ!

DSC_1480-960x540

女子大生仲良しグループとピナイサーラの滝へGO!

若さっていいですね! みんな元気いっぱい!

何しても楽しそう~!

カヌーの講習中、みんなを下の名前で呼んだら、「ちゃらーい」だって(笑)

そうなんですね、おじさん、気を付けます!

DSC_1482-960x540

もう少し大学生活を楽しんだら、あっという間に社会人。

でも3人とも来年はうちで働くことに決まったんだもんね!(笑)

夕方には内定先にお断りの電話入れとくんだよ!

DSC_1484-540x960 DSC_1488-540x960

この後、突然のスコールにやられるハプニングがあるも、それすらも楽しそう!

3人ともありがとうね~! また遊びに?働きに?きてね~!

 

話変わって、今年からヨットのセールカバーを新しくします!

現在、文字入れ挑戦中! 更に目立つ船になれるよう、いくみ画伯がんばっております!

DSC_1479-960x540

帰ってきました、そして行ってきます

2019/02/15    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

ご無沙汰してます!たかです!

1/22に西表島を出て、石垣→香港→クアラルンプール→スリランカで

10日間程、バックパッカーしてきました~

色んなお客さんに勧められたスリランカ、良かったですよ~!!

でもしばらくカレーは食べなくていいかな(笑)

その後、ばあちゃんちがある能登へも行ってきました!

実は僕も能登生まれなんです。

で、実家や東京で少しゆっくりして2/12に西表島へ帰ってきました~!

やっぱりこっちは暖かいですね!さっそく半袖短パンです(笑)

僕の留守中もスタッフいくみがしっかり留守番してくれました!

ブログの更新こそなかったですが(笑)、ツアーにもそこそこ出てましたよ!

DSC_1421-960x540

DSC_1425-960x540

帰ってきて早々に、ヨット整備の為石垣へ!

白浜港から石垣まで、約4時間。途中少し雨に打たれましたが、順調なクルージング♪

船を陸に上げる瞬間はいつもドキドキ。 ひっくり返ったら大事です!

DSC_1433-960x540

シーズンがんばってくれたニーナ号をしっかりメンテナンス。

ピカピカに磨いてあげます♪

ビフォー↓                アフター↓

DSC_1428-960x540 DSC_1427-960x540

あとしばらくは整備の為、毎日石垣でーす!

太陽と青空、そして27℃

2019/01/11    西表島 ヨットツアー

はいさい、たかです!

昨日太陽を望んだら、願いが叶いましたよ!

いや~青空と太陽は偉大ですな!

何もしなくても気持ちが良い!

DSC_1233-960x540

しかも今日はツアー♪一昨日から今日に日程変更して見事太陽ゲットした

ラッキーファミリー♪

DSC_1234-540x960 DSC_1218-960x540

DSC_1220-960x540

カヌー中も滝上もほぼ貸切~♪

この時期は空いてるからいいですよね!

しかも晴れたなら文句なし!

日中は27℃位まで上がって、半袖短パンでもうっすら汗かく夏日和。

DSC_1225-960x540 DSC_1227-960x540 DSC_1223-960x540

明日も晴れますように!

しばらくツアー入ってなくてヒマですけど(笑)

晴れたら遊びに行こう!

その前に布団干さないとか。。。

DSC_1228-540x960 DSC_1232-540x960

素晴らしい1日

2019/01/04    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

はいさい!

たかです!

今日は素晴らしい、それはとても素晴らしい1日となりました!

何があったって?

久し振りに太陽と青空を謁見することができたんです!

ありがたや、ありがたや~!

元々今日は特例でベビリピ様とヨットチャータークルーズに出る予定が、

連日の雨、今朝も雨。仕方がないのでツアー中止を断腸の思いで決断。

雨の中いくみが飼い始めたラッキーと遊ぶくらいしかやることがないかなと、

思ってたら

DSC_1184-960x540

雲が薄くなると同時に浦内川にくっきりとした虹が!

思い立ったが吉日。

これはもう行くっきゃないでしょう!

OI000002-1024x768

急いでツアーの準備して、お昼ご飯の準備して、途中思いも寄らぬハプニングに

遭遇しましたが(はい、ただの僕の不注意です・・・)

OI000009-1024x768

無事に出港&青空のもとキムチ鍋パーリー♪

OI000007-1024x768 OI000008-1024x768

諦めていただけに、よりうれしい、より思い出となる今年初クルーズとなりました~♪

ほら、青空青空♪

DSC_1191-960x540

様子を知らない人からすると何を青空一つで、と思うかもしれませんが、本当に、本当に

久しぶりなんです!!!

普通に生活していると、色んなことが「日常」だったり「当たり前」になりがちですが

違いますね!感謝感謝ですね!

晴れ間のプレゼントまで用意して頂いていつも本当にありがとうございます~!!

OI000010-1024x768

夜はすき焼きパーティーもお邪魔しまーす♪

明けましておめでとうございます!

2019/01/01    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

明けましておめでとうございます!!

昨年は大変お世話になりました!

大きな怪我や事故もなく、1年間楽しいツアーを行うことが

できたのも、遊びに来て頂いたお客様や応援して頂いてる皆様の

おかげだと思っております!

今年もどうぞよろしくお願い致します!!

 

たまには内地の脂ののった魚が食べたくなり、ブリをまるまる一匹注文して

お刺身、ぶりしゃぶ、ブリ大根にして食べました~!(12/31)

 

2018-12ニライナホリデイズ年賀状

遊び?仕事?遊ぶのが仕事♪

2018/12/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

はいさい、たかです!

今日は船の整備&点検です!

でもたまには走らせてあげないといけないから沖へ!

天気良いし暖かいし最高のクルージング~!

あっ、でも遊びではないですよ!仕事ですよ!

合間に釣りなんかしちゃったけど、あくまで休憩中にですからね(笑)

海も空も青いから、沖へ行かずにどこへ行くってね!

OI000005-819x614 OI000006-819x614

本気釣りではないにしろ中々の釣果。

カツオはタタキと刺身、シロダイも刺身。

キハダマグロはレアカツに!

DSC_1139-960x540

今シーズンヨットツアー終了~

2018/12/07    西表島 ヨットツアー

こんにちは!たかです!

先日のイルカクルージングを持ちまして今年のヨットツアーは終了となります!

来年は3月からまたヨットツアー行いますのでよろしくお願い致します!

カヌーツアーは年中やっておりますので、引き続きよろしくお願い致します!

 

冬の間に少しずつヨットの部品やカバーなどを外して整備、補修していきます。

PC060011 PC060018

メインセールもセールカバーもジブセールも外したニーナ号。↓

今シーズンもお疲れ様でした!

PC060024

イルカ探しにクルージングfeat.キムチ鍋&おでん

2018/12/04    西表島 ヨットツアー

こんばんは!たかです!

朝から何やら西表島の名前が全国ニュースに!

そう、ここ最近の西表島は12月とは思えない位暖かいんです!

そんな日は決まって海も穏やかなんです♪

いや~、持ってる人は違いますね~!

月1ペースでヨットチャーターして頂いているお客様!

天候海況が不安定な西表島において、この人が来島するといつもこうなんです(笑)

DSC_1029-960x540 DSC_1064-960x540

ただ、シュノーケルやダイビングはしません!

今日は11:00位からサンセットからの星空観賞ツアー!

出港後きれいな海を眺めながらさっそく乾杯♪

DSC_1032-960x540

普段行かないような浅瀬をゴムボートで探検~

DSC_1031-960x540

からのキムチ鍋~!12月だから寒いかと思いきや、hot!

でもおいしい~!!

DSC_1033-960x540

どのみち泳がないし、ベタナギだし、イルカでも探しにいこう!

ってことでひたすら沖へ!!

沖へ!! 沖へ向かうこと1時間!

おやっ、水面がおやしいぞ!

DSC_1035-960x540

いました~!! まさかのまさか!

イルカはいるかい?本当にいました!

いや~、さすが、持ってますね~!

僕もこの仕事してからイルカを狙ったのも初めて、もちろん狙って遭遇したのも初めてです!!

1時間程イルカと戯れました~♪

かわゆい! 一緒に泳ぐこともできました~♪

DSC_1085-960x540 DSC_1089-960x540

散々イルカと遊んでからは、おでん♪

最高~!! 洋風ヨットに和風おでん。

おいしかったです~! 東京から買い出しして頂いてありがとうございます!!

DSC_1095-960x540 DSC_1093-960x540

夕方から曇ってしまって星空こそ見れませんでしたが、楽しかったですね~!!

キムチ鍋もおでんもご馳走様でした~&いつもありがとうございます!!

次はクジラ狙っていきますか(笑)

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >