NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事

崎山までGO

2018/10/08    西表島 ヨットツアー

こんにちは!たかです!

今日は崎山まで脱出成功~!!

崎山までこればサンゴも透明度もよしGOOD!

今年6月にヨットで一緒だったお客さんが今日も偶然にも一緒(笑)

GOPR1255_1538988585385_high-1000x750

天気こそ曇りでしたが、たっぷり泳いだ1日でした~!!

GOPR1260_1538988585385_high-1000x750

GOPR1259_1538988585385_high-1000x750

船浮湾脱出~♪

2018/10/07    西表島 ヨットツアー

こんにちは!たかです!

ようやく船浮湾内から脱出~!網取へGO!!

網取までくれば海の色が違いますね~。

ここまでが長かった分、うれしす!

天気も海況も良いことが当たり前だと思っちゃいけないですね!

恵まれてる時には素直に感謝感謝♪

ほら、海の色が違いますよ!空の色も!

僕らも久しぶり振りに日焼け♪肌の色も(笑)

GOPR1242_1538907202785_high-1000x750 1538906961287 1538906971310 1538907000127 GOPR1250_1538907233200_high-1000x750 GOPR1251_1538907233200_high-1000x750 GOPR1253_1538907233200_high-1000x750 GOPR1246_1538907233200_high-1000x750

ようやく解放!ダイビング&シュノーケルへ!

2018/10/06    西表島 ヨットツアー

こんにちは~!たかです!

9/24にヨット避難させて以来、ようやく10/5に避難解除してきました~!

こんなに長く避難させたのは過去最高記録ですね!

24号チャーミー、25号コンレイ、26号はもういらないよ!頼むよ!

DSC_0886-1000x562

でもまあちゃんと対策しておいたお蔭で被害なし!

ニライナホリデイズ経済被害は大きいですが、これも自然現象だから仕方なし!

GOPR1240_1538821462089_high-1000x750

約10日ぶりにダイビング&シュノーケルツアーへ行ってきました~!

台風の影響により波や天気の悪さはありましたが、遊びに来てくれたゲストに

喜んで頂けたので良かった良かった!

95%以上の確率で今日は海に出られないかと思っていたので喜びもひとしお。

GOPR1237_1538821462089_high-1000x750 GOPR1239_1538821462089_high-1000x750

明日からも海へ行くぞ~!!えいえいお~!!

ヨットチェック?滝遊び?

2018/10/01    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

こんにちは!たかです!

9/24にヨットをマングローブにしまってから、そのまま次の25号を迎えるのは

心配だった為ヨットをチェックしにゴムボートでGO!

スタッフいくみと、元スタッフ現うなりざき若女将きみちゃんと(笑)

GOPR1191_1538438756833_high-1000x750 G0011185_1538438756833_high-1000x750

途中寄り道したりしながらも、あくまでヨットのチェックです!

遊びではありません(笑)

たまにはエンジンもかけてあげないといけないですし、マングローブに括り付けてる

16本のロープも一本づつチェック。問題なし!

 

マングローブに浮かぶヨットは鳥たちの格好の休息地になるらしく、鳥糞まみれですが

それは仕方なし。 ゆっくり休んでくだせえ!

GOPR1189_1538438756833_high-1000x750

ヨットは大丈夫だ!

よし、ならそのままヒドリ川(ヨットをしまってある船浮湾の川)の上流の滝へGO!

むしろこっちがメインイベント?

それなりのアドベンチャー感!

GOPR1195_1538438756833_high-1000x750

途中うなぎの出現で黄色い悲鳴&つかまえようと必死(笑)

1538438605366

見たこともないようなポンデリングみたいなマメも。

GOPR1231_1538438756833_high-1000x750

色んなハプニングに見舞われながらも、ジャーン!!

ヒドリ川上流の滝へ到着~!!

なんならこれはツアーになったんじゃないか?

ってくらい楽しんじゃいました~!

1538438601725 1538438592470

最後はおまけ。

台風の影響で何か流れ着いてないかなーとビーチへ寄ったら

上等防舷材発見!!

天気が良い時は事務仕事よりも、こんな仕事の方が良いね!

GOPR1235_1538438756833_high-1000x750

続いてコンレイ到来

2018/09/30    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

こんにちは。たかです。

9/24の夕方に台風24号(チャーミー)から逃れる為にヨットを

しまい、25日にその他の台風対策。

西表島は停電にもならず、快適な台風ライフを楽しむも、良いのは

最初だけ。

長かった。。。実に長かった。。。

 

そろそろ、もうそろそろ海に、ツアーに行きたい矢先に、次は25号コンレイ

のこの予報・・・。

今日マングローブからヨットを出して、明日明後日だけツアーに行こうかと

散々迷った挙句、出さないことに。

10/3が小潮の為潮位が上がらず、万が一川に入りきらなかったら間違いなく

船を壊してしまいます。

10/1、2日にご予約頂いていたお客様、申し訳ありません。

 

せっかく西表島までお越し頂き、その日はツアー行けるかもしれないのに

ツアー中止となってしまいました。

また天候、海況が良い時に遊びに来て下さい!

 

DSC_0884-960x540

1825-00

チャーミーちゃん、お手柔らかに

2018/09/25    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

こんにちは。たかです。

台風24号(チャーミー)の今後の行方が心配で心配で夜も

眠れないかと思いきや、ベッドに入った途端に爆睡の日々を

過ごしています。

915hPaのままこの進路だと本当心配。

1824-00

僕らは24日夕方満潮に合わせて早々とヨットをマングローブにしまいました。

マングローブの木にロープ16本もくくりつけたから大丈夫なことを信じています。

1週間位、海には出れないかな~。

年賀状でも作るか。さすがに早いか。

冬の計画でも立てるか。それも早いな。

よし飲もう!

それだ!

1537827459980 1537827470350

ロマンチックな夜を

2018/09/24    西表島 ヨットツアー

こんにちは~!たかです!

夕方の大雨がウソのような夕暮れの中、ヨット宿泊改めフロートキャンピング。

もう、マルコったらすぐロマンチックなムードになっちゃうんだから!

10秒に一回位、「チュッ」♪

僕らはお邪魔なようなので、目を閉じて操船(笑)

DSC_0867-1000x562 DSC_0869-1000x562

ほぼ満月だった為、星こそ少なかったですが、雨予報の中、最高の夜に!

DSC_0870-960x540

海から見る朝焼けもきれい。

DSC_0871-960x540

さあ、あとは船をしまって台風に備えるか!

チャーミーに負けないよう、気を付けます!

晴天のち大雨、でもみんな負けない

2018/09/23    西表島 ヨットツアー

こんにちは~!たかです!

久しぶりに海ツアーも山ツアーも満員御礼♪

さすが3連休の中日!

この連休が終わったらいよいよ仕事は落ち着いてきますね!

たまにはゆっくりしよう~。うん。

って台風来るんかーい!直撃かーい!

台風23号(チャーミー)。。。 台風にかわいい名前つけないでほしい!

とりあえず23日は無事にツアーへGO!

GOPR1162_1537701756353_high-1000x750

大学時代からのお友達家族と網取プールでのんびり♪

午前中は天気も海の透明度も最高~!!

ただ、ただ、遠くにある雲が気にはなってましたよ。

GOPR1166_1537701756353_high-1000x750 GOPR1163_1537701756353_high-1000x750

透明度が高いから海真っ青&カメ。

GOPR1171_1537701756353_high-1000x750

こちらはイタリアからお越しのマルコご一行。

天気の急変にも子供のようにはしゃぎ、大雨にも負けず、スクワットやら

腕立て伏せやら、マッチョポーズ♪

GOPR1177_1537701756353_high-1000x750 GOPR1181_1537701756353_high-1000x750

最終的には前方確認ギリギリな位の大雨。

でもフロムイタリーチームは負けません!

GOPR1183_1537701756353_high-1000x750

この日のヨット宿泊を心配しながら港へ戻るのでした。。。

フロートキャンプ

2018/09/22    西表島 ヨットツアー

はいさい、たかです!

お蔭様で8月は大忙しだったこともあり、日中ツアーに影響が出そうだった為

ヨット宿泊を抑えていました。

お問い合わせ頂いていたお客様、ごめんなさい

少しづつ落ち着いてきたので、久しぶりにヨット宿泊へGO!

それがまさかの夕方から雨~。

出発前にはこんな虹が!

DSC_0863-960x540

日中ツアーよりも雨の影響を受けやすいヨット宿泊。

そんな心配をよそに、ばっちり晴れました~!

サンセットを見ながら、おいしいご飯においしいお酒。

ついつい飲み過ぎちゃいましたね(笑)

CEE6D5AE-7CB1-40E7-8206-B5073257D31E AC5FBBFD-7922-45A7-9DA4-B045EA27378D E0763AC4-01E1-4589-8B14-13C311F3C228

朝6:00頃目が覚めると船室からは朝日が。

これまたきれいでした~!早起きは徳ですな!

DSC_0864-960x540

 

来年も7年後も!

2018/09/20    西表島 ヨットツアー

こんばんは!たかです!

2年ぶりのリピーターさんが娘さんを連れてダイビングへ

来てくれました~!

このお客さん、60代後半からダイビングライセンスを取得して

潜りにきてくれているんですよ!

何歳になっても新しいことにチャレンジする精神、すごいです!

負けてられないですね!!

いつもありがとうございます!

また来年も7年後も一緒に潜りましょう~!!

GOPR1156_1537439838621_high-1000x750 GOPR1157_1537439838621_high-1000x750

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >