NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事

スタッフ募集中

2025/11/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ニライナホリデイズではスタッフ募集中です!

☆西表島でマングローブカヌー&トレッキング、シュノーケルのツアーガイド

それに伴う準備・片付け・簡単な調理・SNS更新等 が主な仕事です。

未経験者歓迎! 今いるスタッフも初めは全員、未経験者でした。

トレーニング期間中にしっかり知識やスキルなどを身に着けてからお客様をガイドするようにしていますので、ツアーガイド業の経験がない方も安心して働けます!

詳細は下記リンクをご覧下さい。

https://arwrk.net/recruit/yxck3y4r7j9eoud/

興味ある方は是非お気軽にご連絡ください~♪

久し振りに更新しました(笑)

2025/11/12    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

上原航路も24日間連続欠航になる程波風が強かったり、警報レベルの大雨が続いたり、たまに晴れたタイミングではツアーが入ってなかったりと、しばらく海ツアーへは出れずブログ更新も怠っておりました(笑)

このままツアーへ行けずにオフシーズに入ってしまいそうですね。。。

そして今度はこの時期にしては珍しく台風が!

午前中まで大雨でしたが、ちょうど昼間の満潮時は晴れてくれたのでニーナ号をマングローブへ!

みんなしばらく日を浴びてなかったので白くなってましたね(笑)

久し振りに気持ちいい天気だったので少しマングローブ探検へ(笑)

明日は上原航路も大原航路も全便欠航が決定しちゃいましたね。

ぼちぼちオフの計画でも立てていくかな♪

透明度復活してきました!

2025/11/04    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日は海ツアー中止となってしまいましたが、今日は何とか催行することができました!

それでも波3m予報だったので半日ツアーに変更。

思ったより天気も海況も良かったので一安心!

特に海況は一気に回復してきました!さすが大潮♪

久し振りに透明度高い、というか通常の透明度に戻りました!!

でもまた明日からは北風ですね。。。

とりあえず、今日海へ出れたことに感謝感謝!!

今日は半日ツアーとなってしまいましたが、ありがとうございました!!

チャータークルーズ&ダイビング&野球観戦

2025/11/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

朝からどんよりとした空模様でしたが、昨日に引き続きリピーターさんとチャータークルーズ&ダイビング&野球観戦へ(笑)

送迎車内からドジャースVSブルージェイズを観戦して大盛り上がりしていたので、「ポイント重視か電波重視かどちらですかね」と聞いたところ「試合が終わるまでは電波重視で」と(笑)

ポケットWi-Fi&ノートパソコンや携帯を駆使しながら全員で本気の応援♪

中々決着つかず、下手したらダイビングできなくなるかと思いましたが、いや~しびれましたね!!

感動しちゃいました!!

山本投手が最後抑えたのを確認してから、電波ないエリアへ移動(笑)

波があったので結構揺られましたが、久し振りに崎山まで行くことができました~♪

舟浮湾内は透明度ずっと悪いですが、崎山まで行ければ透明度も良くて最高♪

2日間湾内から脱出できないかと思ってましたが、最後の最後にきれいな海を案内できて良かったです!

ドジャースも買ったしね♪

2日間本当にありがとうございました!!

また3年後も最高を西表島でお会いしましょう~(笑)

久し振りに海へ!!

2025/11/01    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

大雨&強風の影響により海へ出れない日々が続いておりましたが、今日は久し振りに海へ出ることが出来ました~♪

15年程前から2~3年に一度遊びに来てくれているリピーターさんとチャータークルーズへ!

やっぱ海へ出れるだけで最高ですね~晴れてるし♪

でもまあやっぱり透明度は中々回復してくれないですね。。。

ジンベエザメとジュゴン狙いだったんですが(笑)、会うことはできませんでした。

明日こそは良い海を案内したいですね~!!!

海へは行けずにビーチクリーンへ

2025/10/29    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

あまりにもずーっと天気&海況が悪すぎてヨットツアーは3日間お休みでした。。。

今年は9月10月が今までコンディション良すぎただけに、自然はバランス取っているんでしょうけど、このタイミングで遊びに来ていたお客さんは大変でしたね。

めげずにまた遊びに来て下さいね!!

ただこの一週間で事務仕事は大分捗りました♪

会計ソフトへの打込みがこの一週間で11か月分終了(笑) というかもっとこまめにやっておけよという話ですけどね(笑)

 

今日も海ツアーは行けずにカヌー組合主催のビーチクリーン活動へ!

久しぶりに雨に降られず、ビーチもマングローブもきれいになって気持ち良かった~♪

しかも今年は久し振りに役員から外れているので、ただ参加するだけって気楽でいい(笑)

今だけ、ここだけ

2025/10/25    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ここ数日は本当によく雨が降る西表島です。

昨日の朝は雨もほぼ降っていなくて滝の水量も落ち着いていたのにツアー途中から上流で大雨が降ったんでしょうね。

一気にこの水量まで。。。 改めて自然の驚異を感じました!

今日も雨予報でしたし朝方は大雨が降っていましたが、ツアー開始時には晴れ間まで♪

前日連絡の際に「シュノーケルしても魚は1匹も見えないかもしれない」とお伝えしたのですが、こちらのリピーターさんだけは「それならそれで」とチャレンジ♪

実はこのリピーターさんは昨年の同じ時期にお越し頂いたのですが、我が家の緊急的な出産の為に滞在中の3日間全てヨットツアーを中止してしまったリピーターさんだったのです。。。その節は大変ご迷惑をお掛けしました!!

昨日の時点では正直全く期待していなかったのですが、思いがけない晴れ間にテンションも上がります!

ところがどっこい、どこのポイントをまわっても透明度ゼロ!

いや~困った困った。実際に水中で(普段ならサンゴや魚が見れるポイント)写真を撮ってみましたが、こんなかんじ(笑)

ある意味テンション上がる位?カメラの故障かと思う位、『無』。

このままシュノーケルは諦めてクルージングやビーチ散策に切り替えようかと思いましたが、一か所だけきれいな水が流れこんでいる所を発見!!

ほらほら!上の写真とは大違いでしょ(笑)

今日は魚10匹見れたらラッキーですよと伝えていたんですが、余裕で100匹以上見れました(笑)

良かった~♪

それでも1時間も泳がないうちに陸の方から濁った水が迫ってきました。

迫ってきてるの分かりますでしょ!?

おそらくあと1時間後にはここも透明度ゼロに近くなっていたでしょう。

今日のキャッチフレーズは「今だけ、ここだけ」で決まり!

今日はこのコンディションの中、チャレンジして頂きありがとうございました!

28日は1日行けることを願っておきますね♪

2日間ツアー中止となりました

2025/10/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今年は雨が少なかったのでその分を取り戻すかのような大雨続きの西表島です。

ここ数年の台風よりもよっぽど雨は降っていますね。。。

昨日10/22と今日10/23は全ツアー中止に。

しばらく海の濁りは取れないかもしれないですね~

これが昨日の上原港とピナイサーラの滝⇩

これが今日の上原港とピナイサーラの滝⇩

こんな時こそ12か月分たまった事務仕事をしなければいけないのに、娘と遊んでしまい中々手に付かず(笑)

今現在すごい雨です

2025/10/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今ブログを書いているのは10/21の21:00なんですが、夕方からずーっとものすごい雨(4時間で150ミリ以上)です。

大雨洪水警報、強風波浪雷注意報発令中で高齢者避難勧告のようなものまで出てますね。

とりあえず家にいる分には大丈夫そうですが、明日は全ツアー中止にしました。。。

ご予約頂いていた皆様大変申し訳ございません!!

 

そして今日も朝から雨予報だったのですが、晴れ女晴れ男パワーなのか、朝から晴れちゃってました(笑)

数年前まで島に住んでいたお友達がお友達を連れてチャータークルーズへ♪

でもまあ、晴れてはいたけど海は中々の濁り具合!

西表島の海は悪い日で透明度10メートル、いい日は30~40メートル見えるんですが、今日の透明度は3メートルほど。

それでも島に住んでいた友達以外はシュノーケルが初めてとのことだったので感動してくれました♪

水面からの景色はこんなかんじ⇩

目が肥えてしまっている僕ら(笑)からしたら申し訳ないかんじなんですが、水族館みたいと喜んでくれました♪

でも場所によってはこの位には魚やサンゴは見ることができました♪

夕方からは大雨でしたが、日中は晴れてくれたのが本当に奇跡的♪

午後からも泳げるポイントがかなり限られてしまったので、色々と探しましてみましたが、休憩ポイントへ戻ってシュノーケル。

カクレクマノミもカメも見れたしラッキ~♪

 

最後は大量に持ち込んだお酒で乾杯~!!

それも男性陣のみで女性陣はずっと泳いでましたね!

そして絵面だけみるとクルーザーで遊んでるアウトローの人たちにしか見えない(笑)

いやいや失礼しました(笑) この海況の中でも楽しんでもらえるめっちゃ明るくて楽しいメンバーでした♪

是非是非またコンディションのいいときにも遊びに来てくださいね!

大雨予報でしたが

2025/10/20    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

西表島は昨日から久しぶりに天候が崩れております。

昨日は海も山も全ツアー中止となったので急遽お休みに。

今日も大雨予報だったので10名程キャンセルになりましたが(笑)、リピーターさん親子とダイビングへ行ってきました!

もっと子供の頃から知ってた子が今や21歳に! 

嬉しいですね~!! 今日はほぼそのH君が撮った写真でブログ更新♪

昨日からの大雨&強風波浪により入れるポイントは限られてしまいますし、濁ってしまってましたが、それでダイビングを満喫♪

あっどちらかというとダイビングよりもお母さんの漫談がメインでしたかね(笑)

こうやって悪天候の中でも楽しんでもらえるのはありがたいことですね!

そしていつも遊びに来て頂きありがとうございます♪

さらなるH君の成長も楽しみです!!

それにしてもしばらく雨だなぁ~

News

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >