BLOGブログ
:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事
久しぶりにお会いできて嬉しいです
2025/10/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
2日間お休みを頂きリフレッシュしてきました♪
たまには石垣島へ泊まりで行くのもいいですね!
今日はリピーターさんとチャータークルーズ&ダイビングへ!
弟さんファミリーは8年振り? お姉さんファミリーは2年振り?
こうやって久し振りにお会いできて、子供も連れてきちゃって、本当に嬉しいです~!!
午前中はダイビングチームと子守チームに分かれて遊んで、午後からはみんなでビーチ&シュノーケルへ♪
子供の成長は早いとはいいますが、今日一日だけでもみるみる成長していくのが分かるから見ていて本当に面白いし、ずっと見ていられる(笑)
下の1歳の子は泳がないかと思いきや泳いじゃうし、お兄ちゃんはすっかり上手にシュノーケルしてるし!
あっ、ちなみにチャータークルーズでなければ6歳以上からご参加可能となります!
最後はオリオンビールであっり乾杯♪
大人も楽しまないとね~!!
今日は1日ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来てくださいね♪
明日から2日間お休みします
2025/10/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
毎度毎度もういい加減しつこいかもしれないですが言わせて下さい。 10月のコンディション良すぎです(笑)!!
今日はスペインからお越しのゲストとシュノーケルへ!
スペイン近辺やガラパゴス諸島でよくシュノーケルしてるみたい!
でもでも西表島も負けてないはずですよ~!!
昼間に外離島へ上陸しましたが、これは真夏だし楽園ですよ!
最高すぎるぜい♪
スペインやガラパゴスにはサンゴがほとんどないみたいで崎山シュノーケル楽しんでました~!!
今年は10月入ってからもコンディション良く忙しかったので、明日から二日間(10/15、10/16)は全ツアーお休みとさせて頂きます!
メールや電話も繋がりにくいかと思いますがご了承ください!
この飛び込みは反則でしょ(笑)
2025/10/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
相変わらず絶好調コンディションの西表島です♪
今日は2組のファミリーとヨットシュノーケル&飛び込み大会ツアーへGO!
天気もいいし、みんな楽しそう~!
ほぼ無風なので泳ぎやすくていいですが、風がなさ過ぎて晴れてると暑い!!
今日はチンアナゴもアカネハナゴイも絶好調!!
午後からは崎山へ行きカメとサンゴと遊んでから飛び込み大会へ!!
子供たちは足からジャーンプ!
いいねいいね!
大人たちは頭から行っちゃいますよ~!!
みんなお上手~!!
あれ、ちょっと体制崩れて痛そうな飛び込みに(笑)
僕が今日一番ツボったジャンプはこちらです⇩
頭から行こうとしてこのジャンプは面白すぎでしょ!!
指先からは下へ行こうという思いが伝わりますが、面白すぎ(笑)
いや~、笑わせてもらいました!!
シュノーケルもビーチも楽しいけど、飛び込みは楽しいよね♪
今日も一日ありがとうございました!!
この時期にしては珍しく
2025/10/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
何だか10月のわりに忙しいと思ったら今3連休なんですよね!
この仕事をしていると曜日感覚とか祝日とか分からなくなってしまうんですよね~(笑)
ということで今日はこの時期にしては珍しく10名様の満員御礼です!
そして10月も半ばだというのに天気&海況がめちゃくちゃいい♪
来年もこの時期おすすめですよ!!
午前中はアカネハナゴイポイントでゆっくりシュノーケルして日陰があるビーチへ。
今日はビーチの方が涼しかったですね♪
午後からはほぼ揺られることなく崎山へ!
ちゃんと全員カメを見ることができました~!!
子供船長がカメを見れるポイントに連れていってくれたおかげだね♪
10月にこんなに天気&海況に恵まれてラッキーでしたね♪
今日は一日ありがとうございました!!
6日間遊んで頂きました
2025/10/11 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
6日間遊んで頂いてリピーターさんもいよいよ最終日!
この時期にすべての日程のコンディションが良かったのはめちゃくちゃラッキーでしたね♪
たまにはダイビング中にスミレナガハナダイとか写真撮ってみました(笑)通称サロンパスフィッシュ。
今日はリピーターさん2組&香港からのゲスト1組でダイビング&シュノーケルへ!
午後からは崎山へ行くことができましたが、今日のカメもサービス精神旺盛(笑)
野生の生き物がこんなにも首を差し出していいのだろうか(笑)
透明度も高かったしサンゴもきれいだったし、今年はこの時期最高ですね♪
またみんなでヨットで集合しましょう~!!
いつも本当にありがとうございます♪
涼しいかと思いきや
2025/10/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日までと比べると北風も大分落ち着いてきました!
台風22号の影響は西表島にはほとんどなかったですが、八丈島では大変そうでしたね。
23号もほぼ同じようなルートを通るようですので心配ですね。。。
今日も若干涼しいと感じましたが、気温32℃水温29.4℃と数字だけみたらまだまだ夏でした(笑)
3組のゲストとダイビング&シュノーケルへGO!
昼間に立ち寄ったビーチにマングローブの種が刺さっていて芽が出ていました。
これは今後の成長を見守る責任が、僕にはありますね(笑)
午後からは久し振りに崎山へ♪
途中雨に降られましたが、それでもやっぱりきれいでしたね~!!
サービス精神旺盛なカメもいて、カメラを向けると自ら近寄ってきました!
いやいや、近すぎでしょ(笑)
皆様、今日も一日ありがとうございました♪
またゆっくり遊びに来てくださいね!
最近国際色豊かです
2025/10/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ数日は北風が多少強めに吹いてきて少し秋っぽさも感じておりますが、最高気温32.7℃、水温29℃とまだまだ夏らしさも残ってます♪
そんな中今日はリピーターさんと香港よりお越しのゲストとダイビング&シュノーケルへGO!
午前中は北風が強かったので島陰でゆったりと。
ギンガハゼの可愛いこと♪
昼間は外離島&ウラバラスへ!
大分日焼けしてましたが楽しそうな仲良しフレンド♪
午後からは透明度抜群の網取で遊べました~!
透明度が高い網取は最高よね~♪
今年は9月10月のツアーが国際色豊かです!
元スタッフいくみが
2025/10/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
6~7年以上前からのリピーターさんはご存じ、元スタッフいくみファミリーがヨットに遊びに来てくれました~!!
19歳からうちで働いてくれていたいくみがすっかりお母さんになってるし子供も大きくなってる~♪
まさか育児のことをいくみに教えてもらう未来は当時想像していなかったです(笑)
今日のリピーターさんもいくみのことをよく知っているから大盛り上がり!!
北風吹いていたので島影でのダイビング&シュノーケルになってしまいましたが、みんなでワイワイ楽しめました!
うちで働いてくれていた元スタッフがこうやって遊びに来てくれるのは嬉しいことですね!
久し振りに会えて楽しかったよ♪
またみんなでヨットでお茶会しましょう~!!
北風吹いてきましたが
2025/10/07 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風の影響もあってか今日から北風が吹き始めてきました。
まだまだ強い北風というわけではないですが、途中から上原航路も欠航になってしまいましたね!
というわけで午前中は外離島の島影でシュノーケル&ダイビングへ!
普段滅多に入らないポイントだったので、ワクワクしちゃいましたね♪
カメが見たいとのことだったのですがそれなりに海が時化ていたのでどうしようかと迷いましたが、頑張って崎山まで行くことができました~!!
もちろんカメにも会うことができました♪
透明度も高かったのでめっちゃ気持ちいいダイビング&シュノーケルとなりました♪
明日も北風吹く予報ですが、行ってきまーす!!
西表島はまだまだ暑いね
2025/10/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はリピーターさん2組とカナダからお越しのゲストとシュノーケル&ダイビングへ!
真夏の西表島は避暑地だとか言われてましたがいよいよ最近は、「さすが西表島はまだまだ暑いね」となります(笑)
特にカナダと比べたら暑いみたいですね♪
台風の影響で2年間西表島に来れなかったリピーターさんも、今年の8月に来たリピーターさんも、カナダからはるばる来たお客さんも西表島の海を満喫しておられました!
特に今年は10月に入ったのに天気&海況が良すぎ!!最高ですけどね♪
明日からは北風吹いて上原航路も欠航しそうですが。。。
今年の繁忙期はダイビングを開催していなかったので、今年のダイビングは僕としても新鮮です♪
水温も29℃とまだまだ快適♪
今日も一日ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来てくださいね♪
Comment