BLOGブログ
:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事
ジャンプ100回はしたね
2025/08/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は8年振りのリピーターさんや、島の友達&その友達、初めて遊びに来て下さる方など4組のゲストとヨットデイクルーズツアーへ!
それぞれ初対面ですが、大人も子供もみんなで仲良くなってくれて楽しかったです~♪
今日は子供たちの飛び込み回数、リアルに100回は超えてたんじゃないかな(笑)
ご飯食べる前も飛び込み、食べてる最中も飛び込み、食べ終わってすぐも飛び込み。
ご飯食べてお茶会して透明度抜群の網取へ!
透明度高い網取は最高に気持ちいい♪
ありがとうございました~♪
少し涼しくなってきたような
2025/08/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
何だか朝方涼しくなってきたな~なんて思っていたら暦上はもう秋なんですね!
とはいえ日中無風の時はかなり暑かったですが(笑)
今日は珍しく皆様新規のゲストでヨットツアーへGO♪
無風なので泳ぎやすくていいですけど、セーリングには不向きで泳いでいないと暑かった!
まだまだ夏は終わらない!終わらせない!
ランチ後あたりまでは真夏を感じてましたが、西表島の舟浮~崎山あたりだけ雨雲が発生してスコール&ゆるい北風。
一気に体感下がって涼しくなります。
何なら最後は雨に打たれてみんな少し寒そうでした(笑)
こんなかんじで西表島は少し涼しくなってきたような気がしますが、そちらさんはまだまだお暑いでしょうし熱中症等気を付けて下さいね!
今日は皆様ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来てくださいね♪
ゆったり快適
2025/08/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日はお休みを頂きまして、ワンオペ育児をしておりました(笑)
これが、ゆっくりできるなんて以ての外、中々ハードですね。
今日は3名ファミリーのチャータークルーズへ!
久しぶりにヨットがゆったり快適です(笑)
ビーチへは行かずにシュノーケル希望だったのでうちにしては珍しく3ポイントがっつりシュノーケル♪
舟浮湾、網取湾、崎山湾とそれぞれみっちりシュノーケルしちゃいました!
西表島や宮古島へよく行かれるだけあってみんな素潜りも上手♪
途中スコールに打たれましたが、ゆったり泳ぎ切りました~!
今日は一日ありがとうございました♪
またゆっくり遊びに来てくださいね!
マングローブから脱出&絶好調シュノーケル
2025/08/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は午前中に、ヨットをマングローブから出してきて午後からシュノーケルツアーへ行ってきました!
台風明けとは思えないのほど天気も良く海のコンディションも良く、無事にマングローブから出せた後にスタッフたつきは我慢しきれず泳いじゃってました(笑)
台風明けの海ってどうしても濁ってしまうことが多いのですが、今日はここ数日の中でも一番透明度も高く最高のシュノーケル日和でした~♪
こんなんだから自然って本当に分からないですよね!
午前中もツアーへ出れる位のコンディションだったのですが、うちのヨットは午前中の満潮時に合わせてマングローブから出すしかないのでご容赦下さいませませ!
2ポイント目も相変わらず透明度良し、魚も多し♪最高~♪
3日前にも乗船してくれたファミリー子供のドアップ写真(笑) ひそかに僕の中でお気に入り(笑)
今日は半日ツアーとなってしまいましたが、皆様ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来てくださいね♪
台風が来なければこのままずっと50日間程ツアーが続くスケジュールだったので、明日は当初の予定通りお休みを頂きます!
結果台風がきたことで昨日もお休みだったのですが、これは読めないですからね~
家族に逃げられないように気をつけなきゃいけないですから(笑)
明日の午後からツアー再開します
2025/08/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風11号は当初の予報よりも大きく逸れたので今のところ西表島で大きな被害は聞いてないですが、午前中はまだまだ時化ていたのでマングローブから出さずに明日の午前中に出すことにしました~。
ここで無理してマングローブから出して船を壊したら何のために対策したのか分からないですからね。
ヨットツアーは明日8/14の午後から再開予定です!
今日は伸び放題だった草を刈りすぎて疲れました(笑)
台風対策してきました
2025/08/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風11号ポードル君、大分南に逸れる予報に変わってきているので西表島に関しては大きな被害は出なそうですが、万が一北向きに変わった時に対策のしようながいのでニーナ号をマングローブへしまってきました。
妻や妻の親戚が台湾にいる僕としては台湾へ逸れてくれて良かったとも思えず、台湾の方々はご注意下さいませ。
ただ、今日に関してはスタッフちえまるとゆったりクルージングへ出ただけかと思うような台風対策の写真(笑)
明日はいつぶりか分からない久しぶりのノーゲスト。
今日は家でゆっくり飲んで、明日はゆっくり子供と遊ぶかな(笑)
今日まではギリギリ
2025/08/11 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
お盆がいつからいつまでなのか、ちゃんと把握していないですが、このお盆の時期にポードル君(台風11号)中々やってくれましたね。
おそらく大きな被害が出るような台風ではないですが、念のため明日の朝の満潮時にヨットは台風対策でマングローブにしまうことに。
明日明後日とご予約頂いていた皆様には大変申し訳ございませんが、自然が相手では逆らえませんのでご容赦くださいませ。
とりあえず今日までは満員御礼でヨットツアーへ♪
今日のこの子達も小さい頃から(今の小さいですが(笑))知っているので、成長っぷりをニヤニヤしながら眺めているキャプテンたかです。
今はまだ台風の影響はほぼほぼ感じることもなく、天気も海況もいいので海遊びを長満喫♪
午後には崎山まで行ってカメと遊んで、サンゴを堪能してきました!
今日は皆様一日ありがとうございました♪
ギリギリセールで遊べてよかったです!
ことろで今年は水温低めだしまだ台風来なくてもいいんだけどな~。。。
この時期に仕事ができない西表島の面々も大変ですが、それよりなによりお盆のこの時期にしかお休みが取れない方にとっては今回の旅行が1年に1度の遠出の旅行だったり、数年に1度の旅行だったりすると思うんです、その方達は本当にショックだと思いますが、ぜひまた遊びに来てくださいね!
とりあえず明日の定期便は午前便のみ運行、午後からは上原も大原も全便欠航が決定しましたので、このあと来られる方はご注意下さいね。
ブログ更新も意外と大変ですが(笑)
2025/08/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
10年以上前からのリピーターさんならご存じかと思いますが、当時一緒に働いていた元スタッフのきみちゃんとファミリーがヨットに遊びにきてくれました~!
今日は他のゲストもみんなリピーターさん。 本当にありがたいことです♪
ここ数日は大潮ということもあって舟浮湾内でもかなりの流れていたので、安全に泳げるポイントでシュノーケル&お茶会(笑)
こんな拙い文章のブログですが、夜寝る前の楽しみにしてるとか、日経新聞を読んだ後に読むのが日課になってるとか、本当に嬉しいことを言ってくれるリピーターさんがいるのですが、これが毎日更新するのは以外と難しいんですよね(笑)
これからもこんなかんじでゆるーく更新していきますので、ゆるーく見守って頂けたらと思います(笑)
午後からは網取がきれいだという情報が友達から入ったので、崎山へ行くのをやめて網取へ!
僕は素潜りできるメンバーと一緒に少し深場でシュノーケル♪
みんなお上手~!! 透明度が高い網取は最高ですね♪
去年までジャンプできなかった子供たちがジャンプできるようになってたり、いつまでも孫と一緒にジャンプしてたいおかあがいたり(笑)
そんな成長を感じられる遊び場所になれて嬉しいです!
あと、今日もそうでしたがリピーターさん同士が仲良くなってくれるのも嬉しいですね!
皆様、いつも本当にありがとうございます!!
魚の気持ちまで分かるような気が
2025/08/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
8月はテレビや新聞で戦争にまつわる特集が多く組まれていて、意外と昔から歴史好きな僕はゆっくり見たいのですが、この時期は中々難しいのですね。
ありがたいことに最近は毎日満員御礼です!
この時期に暇な方が疲れちゃいますしね(笑)
大潮の干潮時は魚との距離が近くていいですね~
じーっと見てると魚が何を考えてるのかまで分かるような気が、しませんねさすがに。
ただ、ビーチへ行くのは難儀します(笑)
水深ギリギリですからね。
午後からは崎山でカメ&クマノミ&サンゴ特集。
お客さんの一人が大のセジロクマノミ好きだったとか!
渋いですね(笑)
皆様いつも本当にありがとうございます♪
まだまだ夏を楽しみましょう~♪
従妹ファミリーと
2025/08/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風11号ポードルが発生しましたが、まだまだどうなるか分からないですね。
何となく大丈夫そうだとおもっておりますが。。。
今日は従妹ファミリーが遊びに来てくれました~!
小さい頃よく一緒に能登のばあちゃんちで遊んでた従妹が、双子連れて西表島まで遊びに来てるんだから大したもんですよね!
海で泳げるか心配でしたが慣れてしまえばずっと泳いでたね~
子供の飲み込みは本当に早くてびっくりしますよ!!
ビーチ上陸時に太陽の廻りに虹ができるハロが見れたのでスコールでも降るかと思いきや1日中晴れてくれました♪
こんな夏休み最高だねっ!!
ここしばらく激濁りの情報が入っていた為崎山へは行けてませんでしたが、今日は透明度高いとのことだったので久しぶりに崎山へ!
カメもサンゴも見れてみんなご満悦♪
皆様いつも本当にありがとうございます!!
Comment