BLOGブログ
:西表島 島生活 カテゴリーの記事
高速船でクルージング
2020/11/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
今日の西表島は久し振りに上原航路も運航し、天気・海況ともにここ数日の中ではGOOD!!
そんな幸運に恵まれたお客様と貸切デイクルーズ!
のはずが、、、上原港到着の船からリピーターさんが出てこない・・・。
もしや欠航していると思って大原へ行っちゃった?
早速電話してみると、「さっき鳩間島出たのでもうすぐ上原着きます」とのこと。
そっか、それなら安心か、と思いきや辺りには誰もおらず。
何と何と、上原港を鳩間港と勘違いしてしまった為に降りずにそのまま再度石垣へUターン(笑)
石垣→上原→鳩間→石垣→上原と安栄観光の高速船で半日クルージングしていました~(笑)
もう10回以上遊びに来てるのに~ww
しばらくネタにさせてもらいますね!!
前説が長くなりましたが、気を取り直して昼間からシュノーケルへ!
午前中の分を取り戻すが如く、長い時間シュノーケル♪
上手だから安心してみていられます。
当店では前例にないですが、午後から3ポイントみっちりシュノーケル♪
朝からどうなることやらと思いましたが、楽しんで頂けたようで一安心!!
しばらくはネタにしますからね!覚悟してて下さいね~(笑)
明日からもよろしくお願い致します~
いつもありがとうございます!
嵐の中でも宴会を
2020/11/03 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
宴会2日目は嵐の中スタート(笑)
海上では風速15m/s越え、波は4m~5m。
そんな状況の中雰囲気の良い酒場を求めて出港!!
でもみんなさすがに厚着です。
この海況の中、唯一シュノーケルできるポイントで女性陣はたっぷり1時間程泳ぎます!
男性陣も負けずに宴会スタート♪
まずは焼き物でチビチビと。途中から我慢できずにランチのおでんの具材を焼き始めます(笑)
でもこのハンペン焼が美味しいんです!
嵐の中でもテンションを下げずに楽しめちゃう大人って素敵ですよね♪
当店「おでん船始めました~」
宴会部長にたっぷり食材をご提供頂き、「巴里のごはんや」味付けのおでん。
冷えた身体にしみわたります!
西表島での夜ご飯は是非「巴里のごはんや」へ!
僕が予約代行もしますよ~!! あっ、でもメニューにおでんはありません(笑)
焼き物と熱燗、おでんと冷酒。
これが嵐の中のヨットの上なんですから面白いですよね!
通常のゲストであればツアー中止レベルでしたが、この状況の中でも楽しんで頂けたようで良かったです♪
いつもたっぷりの食材&ヨットプロデュース本当にありがとうございます~♪
次回は12月? それとももっと前?
またのお越しを楽しみにしてまーす!!
ヨットの上で旬なものを
2020/11/02 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
約3か月ぶりに、宴会部長がたくさんの食材を持って遊びに来てくれました~!
シーズン中に3ヶ月空くのは久し振りでしたね~!おかえりなさい!!
今日は予報程海が時化てなかったので網取まで行けました~!
午前中の酒場はここ網取で♪
天気も良く透明度も高かったです~♪
もちろん奥様方はしっかりシュノーケルしてましたよ!
いくみの愛犬ラッキーと宴会部長と僕はヨットでお留守番!
船の安全を守らないといけないですからね!
奥様方がシュノーケルしている間にこっそりひっそりと宴会スタート♪
まずは手羽先から。 おいしい~最高~♪
みんなが帰ってきてからは堂々と焼いていきます!!
こちらは福岡名物鳥皮串~
そ、そ、そしてな、な、何と松茸まで登場~!!!
旬のものをヨットの上で頂けるなんて何て贅沢!!!
しかも松茸ですよ! こんな風に大きく焼いて食べたことなかったですよ~!
やはり本物は香りが違いますな~!!
焼き物の〆は生で食べられるたら子。
これまた美味♪
うぅ~!お酒が飲みたいぜ~!!
この匂いと絵面、ラッキーの鼻と目には毒だったかな。
でもお利口さんにしてました~!
こんな贅沢させて頂いてよろしいんでしょうか!
いつも重たいスーツケースいっぱいに食材を持って来て頂き本当にありがとうございます!!
ただもちろん、宴会だけではなく、午後からもちゃんとシュノーケルしました!
今日は予報の割に海も穏やかで透明度も高く、気持ち良すぎました!
美味しいお酒と美味しいご飯を食べた後は、海風を浴びながらお昼寝。
これが一番の贅沢です♪
本当にご馳走様でした!!
いつもありがとうございます!!
そして明日もよろしくお願い致します~!!
シュノーケル&水落の滝
2020/11/01 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
昨日に続きましてチャータークルーズ2日目です!
今日の夜に飛行機に乗って帰るのでダイビングは出来ず、シュノーケル&水落の滝!
このご時世、たくさん遊んで頂き本当に感謝感謝です♪
相変わらずの北風だったのですが、天気が良かったので島影でシュノーケルするには心地よいかんじ。
この中のお一人は今年3度目となる水落の滝(笑)。
マングローブの説明もサマになってましたよ!!
そして最後はもちろん宴会♪
いつも少年のように仲良く遊ばれる皆様にエネルギーもらってます~♪
いつも本当にありがとうございます!!
ダイビング&宴会
2020/10/31 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
またまた北風強く上原港が欠航になってしまう日々が続いている西表島です。
そんな中、今日はリピーターさんとチャーター&ダイビング♪
舟浮湾内のみのダイビングとなってしまいましたが、安全に潜れて良かったです~
水中は寒くもなく、日中は晴れてくれたのでとても気持ち良かったです!
ダイビング後は宴会タイム~♪
毎度本当に楽しそうで羨ましいです!
いつも本当にありがとうございます!!
明日もよろしくお願い致します~♪
今までで一番
2020/10/28 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は沖縄の離島はほぼ制覇しているお客様とシュノーケルツアーへ!
網取リクエストだった為、リクエストにお応えし午前中は網取へ!
秋っぽい空でしたが海況も穏やかで気持ち良い海日和♪
過去にはイダの浜までしか行ったことがなかったということだったので、網取の綺麗さに感動されてました~♪
ならばならば、と午後からは崎山まで。
心配していたサンゴも日に日に復活してきています!
自然の生命力たるや!人間も見習いたいものですね!
崎山でもたっぷり2時間程シュノーケル♪
透明度も高く気持ち良い~
たっぷり泳いだ後はセーリングしながら帰路へ。
帰りはすっかり夏のような空。
色んな離島に遊びに行っているお客さんに「今までで一番良かった」頂きました~♪
お世辞かもしれないですが、嬉しいです!
ありがとうございました~!
ここ最近、夜は「観光案内人条例」に関しての集まりがたて続けてあったのですが今日の夜はフリー♪
さて、ビールでも飲もう!
ビーチクリーン
2020/10/27 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はカヌーツアーをいくみに任せて僕とケンゴはカヌーでビーチクリーンへ。
初めは全然落ちてないな~なんて思っていたら、出てくる出てくる、大量の漂着物が!!
プラスチック、ペットボトル、漁具など種類別に分けます。
数時間のビーチクリーンでトン袋20個分位。
すごい量です。 これは何とかしていかないといけない問題ですね!
夏空
2020/10/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ数日は海がずーっと時化時化だったので、今日は久しぶりのシュノーケルツアー♪
ここ最近にしては珍しく夏らしい天気&空!!
海も静かで透明度もGOOD♪
午前中は網取でシュノーケル。
初めてのシュノーケルの割にとても上手で長いこと泳いでました~
久し振りに網取のビーチへも行きました!
とても夏っぽい空に感動~♪
午後からは崎山まで行けたのでカメ&サンゴシュノーケル。
天気&海況が良いとやっぱり海は最高ですね~♪
最高~
2020/10/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
雨予報の中、リピーターさんのお友達とダイビングへGO!
朝7:00頃の大雨の際はどうなることやらと思いましたが、出港時には雨も止んで海況も大分良くなっていました~♪
午前中はアカネハナゴイのポイントでダイビング&シュノーケル!
午後からは更に海が落ち着いてきたので思い切って崎山まで行けました~♪
途中気持ち良くお昼寝しながらね!
リクエストにあったカメとも一緒に泳げました~!!
この二日間でとても上手に潜れるようになってくれたので、今日はとても楽しそうでしたね~!
ダイビング上がった瞬間「最高~!!」
この仕事、こういう時にやりがいを感じれますね!!
なんでもござれ
2020/10/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日も、昨日に引き続きリピーターさんプレゼンツによる総勢9名様のツアー♪
それぞれFUNダイビング、体験ダイビング、シュノーケルとなんでもござれのツアー!
僕も久し振りに200分くらい海の中にいました(笑)
ただ、やはり入れるポイントはとても限られてしまいます~。
今日は外離島の島影の2ポイントで遊びました!
風波は強いけれど晴れてくれただけでもラッキーですね♪
このような大変な年にたくさんお友達を連れて遊びに来て頂いて本当にありがとうございます!!
また明日もよろしくお願い致します~!!
晴れると良いな!!
Comment