BLOGブログ
:西表島 島生活 カテゴリーの記事
ニス塗り&ロープ張り
2021/02/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ最近はツアー業務がないので、作業したり海へ出たり、作業したりしています。
今はヨットの椅子やテーブルのニス剥がし&塗りをやってます。
前のニスを落とすのって結構大変!!
剥がしては塗り、また磨いては塗り、3度塗りしても西表の紫外線&海水にすぐやられてしまいます!
気を取り直して、たまには沖に出て、セーリング&釣りを楽しみます♪
あとは前のネットのロープの交換。大分傷んでいましたからね~
全てのロープ交換したら大分快適になりました~♪
スタッフいくみもご満悦の様子です♪
もう少し!
2021/02/10 西表島 島生活
こんにちは!粘土職人のいくみです!
おっと、、、
ではなくてツアーガイドのいくみですね笑
粘土がもう少しで完成しそうです!
量的にはかなり減ってますが順調です!
そしてこちらの前回ご紹介した、泥で絞り染めをしたお気に入りのTシャツもGOODです!
そして最近植物にハマってるので似合う流木などもちょこちょこ集めてるのですが…
どうも似たようなものばっかり持って帰ってきてしまうようですʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ
おしゃれに植物と本を並べちゃったり…
バックにわんこ居たり…
長閑です西表島。
少し私のコレクションの紹介を…
左は西表ではその辺に生えまくってるガジュマルです!
右は冬眠明けで少ししぼんでるサンスベリア ロリダとゆうアフリカやアジア原産のです!
花言葉は「永久」「不滅」です。
恐怖ですね笑
と、そんなこたどうでもいいですね笑
今日も長々と失礼致しました!
西表島の土で粘土作り
2021/02/08 西表島 島生活
こんにちは〜!
最近いろんな植物を育てまくって可愛がっているのですが、こんなに愛する植物に似合う鉢がない!
ネットで見ても石垣に行っても無い!
唯一めっちゃ良い!って思った鉢がパナリ焼とゆう八重山で昔作られてた骨董品でした笑
唯一見つけたやつの値段もそりゃーそりゃーゼロが多い事多い事…笑
てな訳で、自分で土採って来て粘土作って植木鉢作ればええやんっ!
ってなっちゃいました(゚∀゚)
まずは粘土質の土をこしながら水に戻して泥水に〜
出来上がった泥水がこちら↑笑
よく分かんない
そして一晩経ちました!
見えますか?表層は透明の水で下が泥水です!
表層の泥水をそろっと捨ててまたこしていきます
これがめっちゃ時間かかりそう…
退屈しちゃったので、
取ってきただけの粘土質の土を少しこねてみました!
普通に良い感じ?
粘土の作り方は知ってたけど…
よくよく考えたら私、陶器の作り方知らない…
適当にコネコネしてそれらしき物が!後は干して…焼く??の?
ついでに泥染めにも挑戦してみました笑
うまく染まりますように。
今日は長々とすみませんでした(^人^)
最後まで見て頂いてありがとうございます。
byいくみ
朝日とともに
2021/02/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
約1か月のオフ期間を終え少し増量してしまったのでまたランニング開始です!
いつもは夕方走るのですが、初めて朝日と共に走ってみました!
大分日が長くなってきたと思ってましたが、それでも今日の日の出は7:23。
6:30に起きたらまだ真っ暗。
牧場の朝靄と浦内川から上がる朝日がきれいでした!
ただ、清々しさよりもしんどさの方が強かったです(笑)
明日も朝から走れるかな~。
おやすみなさい!
たまにはヨットを
2021/02/05 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
連日良い天気続きで最高に気持ちが良い西表島です!
ただ、島に観光客は本当にいませんね~
そんな日は海へ行こう!!ってことでスタッフだけで海へ行ってきました~
たまには走らせてあげないといけないですからね!
機走や帆走しながら悪い所がないかチェック!
久し振りの帆走は気持ち良すぎです!
合間を縫って少し釣り。
釣果は、うーん残念でした!
しばらくはツアー業務が忙しくなることはなさそうなので、ゆっくり準備しながらお待ちしてますね!
今年こそは(今年も?)、皆様にお会いできますように!!
寒い西表島
2021/01/28 西表島 島生活
こんばんは!
今日の午後ぐらいから西表は北風が強くなり寒くなってきました
本土の方もまた寒波が来るそうですね…
早く暖かい時期になってくれないかなぁ…
西表島でもヒートテックの超極暖を着ても寒いです笑
今日はヨットのエンジンを回して少し水浴びさせてあげました!
港が工事中で不便〜だけど綺麗になるのは嬉しいですね!
西表島の超有名フルーツ!
ピーチパインが少しずつ大きくなってきています!
まだまだちっさくてかわいい
穏やかな海も暖かい天気もしばらくお預けです
寒い日は布団にくるまって早く寝るに限りますね〜!
おやすみなさい!
byいくみ
西表島のスーパー
2021/01/26 西表島 島生活
こんにちは、本日は天気もいいのでヨットのデッキをデッキブラシで綺麗にしよう〜!
と思って水を沢山積んで白浜に行ったのですが…
工事中でユンボがうろうろしてて近寄れる雰囲気じゃなかったので諦めて帰りました。
とゆうことで西表島西部地区スーパーのご紹介でも
まずは西表島最西端?の屋良商店街です!
朝は茹で卵が売ってます!笑
スーパー星砂!
ここは変わった物も売ってます
上原港からは少し離れた場所にある大きめのスーパーです!
スーパー八重!
ここは奥の方に古着が売ってます!時々掘り出し物が…
お昼時はお惣菜も豊富です!曜日によっては船浮とゆう船でしか行けない集落にあるパン屋さんのパンが並びます
スーパー川満!
ここは西部で1番栄えてるスーパーです!上原港の近くにあるので観光の方も多いです!
西表島のお土産も少し売ってますよー!
ある程度のものは揃います(価格は高いですが…)
あとは民宿マリウドさんがやってる西野商店!
マリウド農園で育てて作った、めっちゃ辛い(私的には丁度いい)一味唐辛子や島唐辛子のペーストみたいなものなど売っています!
と、こんなところです!
もう何年も住んでるのでスーパーの写真を撮るのはちょっと恥ずかしかったりしました笑
気になるスーパーや商店があればぜひ行ってみてください!
byいくみ
今月は天気が良い
2021/01/25 西表島 島生活
1月に入ってから天気が良い日が多いです!
今日に関してはティーダカンカンで暑いです☀️
昨日は白浜に行ってニーナ号(ヨット)の様子を見に行ってきましたー!
白浜に行く途中にある浦内川の展望台
夜は街灯がなく星が綺麗で、昼間はマングローブ を上から見ることができます👀
景色はこんな感じ
緑緑緑な西表島ですねぇ。
田んぼが好きなので今日は田んぼの様子も見に行ってきました〜
水を張ってもう少しで田植えの時期です!
=ヤエヤマボタルの時期でもあります🐝
一年って早いですね…
白浜に行く途中でいつも犬小屋の上にいるヤギがなんとも可愛いです!
西表島に来られた際は探してみてください笑
byいくみ
天気予報外れ
2021/01/22 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
昨日から今日の天気は悪いなぁ…と
悩んでツアーはピナイサーラの滝半日コースへ変更させて頂きました。
雨は降っていましたが、予報とは裏腹に青空まで見れました!
なんて強運のお客さんなのでしょうか!
すごく楽しんでくれました!
雨が降ってはいるものの東風だったので生暖かい風で全く寒く無かったです!
青空!
ってみたら青空出てるの私達の真上だけ😂
天気って難しい…
早く晴れてスッキリした天気になってくれます様に〜!
天気が悪い日はうちの僕ちゃんは寝てばっかです💤笑
今日も見ていただきありがとうございます!
byいくみ
お昼寝幸せ
2021/01/18 西表島 島生活
こんにちは!
今日は朝から友達わんことたまたま会ったので公園で一緒に散歩〜な朝から始まりましたー
西表には広い公園や広い野原があるので人の散歩、運動不足解消にも効果的です。笑
帰ってきたらお家番の時間です。
おもちゃだらけですみません…
その間に私はヨットを見に行ってきましたー!
今日もヨットのニーナちゃんはぷかぷか気持ちよさそうにしてました!
帰ってきたら気持ちよさそうに寝てました😂
番犬にはならないですね笑
byいくみ
Comment