BLOGブログ
:西表島 島生活 カテゴリーの記事
穏やかな海気持ちよし
2022/04/24 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日に引き続きリピーターさんとチャータークルーズでまったりシュノーケル♪
昨日よりも凪いでいたので更に気持ち良し!
静かな海をバックにお揃いのニライナシャツでパシャリ♪
近くできれいな魚が見たいとのことだったのでアカネハナゴイポイントでシュノーケル。
いや~穏やかな海って本当にいいですね♪
このまま穏やかなポイントで休憩&ランチタイム~
食後はウトウト眠くなる位に穏やか。。。
午後からは崎山まで行き、ゆっくり1時間程シュノーケル。
噛まれるのかと思う程目の前までカメが近づいてくれました!
いつも本当にありがとうございます~
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
ルビーサンセット
2022/04/23 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は久しぶりに夕方からサンセットクルーズへ行ってきました~
毎年何回も遊びに来て頂いている「宴会部長」の結婚40周年ということで、島のお友達も呼んでヨットでシュノーケル&宴会。
そのお友達の1人が太陽と仲がとても悪い為、サンがセットすることはあまり期待していなかったのですが。。。
じゃーん!!
こんなにきれいな夕陽が海に沈んでいきました。
海に沈む直前、少し雲がありましたが、めっちゃきれいでした~
〇っこちゃんやるじゃん♪
よくぞその御力を温存してくれました(笑)
やっぱりヨットから見る夕陽は最高ですね!
ご結婚40周年おめでとうございます♪
これからも宴会プロデュースよろしくお願い致します!!!
最高気温30℃の海日和
2022/04/23 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は朝から石垣島では大雨&雷だったようですが、西表島はしっかり晴れ!
最高気温30℃、水温25℃。いい気候になってきましたね~♪
そんな気持ち良い海日和にリピーターさんとチャータークルーズへ!
南風が結構強く吹いていたので一気に崎山の島影まで!
ここのポイントは昨年よりも更にサンゴが復活していてきれい~
このままサンゴの産卵シーズンを迎えて、適度に台風もきて、完全復活となってほしいものです!
ランチ後はこれまたきれいで透明度抜群の網取へ!
最高ですね~
2本たっぷりシュノーケルを楽しんだ後はまったりセーリングしながらシャンパンタイム♪
(シャンパンはお客さんが持ち込んでくれたものです(笑))
ご自身の好きなタイミングでシュノーケルしたり、ゆっくりしたり、シャンパン飲んだり。
これがチャーターの醍醐味ですね♪
ありがとうございます~!
明日もよろしくお願い致します♪
出港と同時に
2022/04/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は予報に反して、出港と同時にバケツをひっくり返したような大雨。
そんな天気でしたが、海は穏やかだったので久し振りに崎山まで行ってきました~
水温は少しずつ上がってきて25℃ちょっと位。
今日のお客さんはウェットスーツを着ずにずっとシュノーケルを楽しんでました♪
昼間からは待ち望んでいた青空も! いえーい♪
ビーチで網取集落へ探検組と、お昼寝組。
どっちも捨てがたいですな~
午後からは網取でシュノーケル。
透明度も高く、この時期は稚魚が多くてかわいいです。
ありがとうございました~!!
最後にご褒美
2022/04/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
4日間遊んで頂いたリピーターさんの最終日、ようやく晴れました~!!
いや~嬉しい♪ 沖縄で5泊して青空見ないのは寂しすぎますからね!
しかも海況もようやく落ち着いてきて舟浮湾内脱出!
日が差してる網取が恋しかったですよ~
ランチ後は、夢にまで見たタープ&クッションでお昼寝タイム。
お客さんがゆっくり休んでますからね! 僕も音を立てずに静かにね!
歩いたらうるさいから少し横になろうね!身体が傾いてきたかと思ったら僕までウトウト。
午後からはまたウミウシ祭り~!
はい、全てお客さん作です!
ミゾレウミウシ&コールマンウミウシ
パンダツノウミウシ&ミスジアオイロウミウシ
モザイクウミウシ&セトウミウシ
普段ウミウシ探ししないもんで、帰ったら目と肩が凝ってました(笑)
4日間本当にありがとうございました~♪
最後に晴れて良かったです! またゆっくり遊びに来て下さいね!
ハゼ&ウミウシ
2022/04/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
小笠原へ抜けていった台風の影響もあると思いますが、ここ数日海は大時化でした~
ようやく昨日今日はリピーターさんとダイビング&シュノーケル&お茶会へ行けました♪
あまり動かない生き物は写真撮りやすくてゆっくり楽しめますね!
今日のリクエストはニチリンダテハゼとウミウシ。
うちでハゼとウミウシのリクエストなんて中々ないから心配でしたけど、両方とも見ることができて良かったです♪
写真はお客さんからの貰い物です(笑)
アカククリ幼魚とミナミハコフグ、スミレナガハナダイの写真がないのは内緒にしておきますね(笑)
ありがとうございました~!
明日もよろしくお願い致します!
晴れるといいな♪
お別れの時が
2022/04/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
お別れの時がやってきました。。。
ニライナホリデイズを8年間支えてくれた愛車グランドキャビンを今日の貨物に載せてバイバイしてきました!
8年前に中古で購入して丸8年。当たり前か!
何だかんだ、この瞬間は寂しさを感じますね。
今までありがとう~!!
ポイント調査で泳ぎまくり
2022/04/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ありがたいことに何だかんだと毎日カヌーツアーには行っているのですが、今日は久しぶりの海です♪
お客さんなしですが(笑)、ポイント調査へ!
いや~久し振りにこんなに泳ぎました!
サバ崎(ゴリラ岩)~網取にかけて。
サンゴは少しずつ復活している様子です。
あっ、マダラトビエイが見れました!
網取~崎山にかけて。
サンゴきれいなポイント見つけました!
今度もう少しよーくチェックしてみよっと!
総距離数何キロ泳いだかな!
大はしゃぎシュノーケル
2022/04/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
西表島にしては珍しく東風が強く吹き込みましたがヨットツアーへ行けました~!!
少しずつ水温も上がってきましたがまだウェットスーツは必要ですね。
まずは網取でシュノーケル♪
みーちゃんとってもはしゃいでました!
午後からは更に風が上がってきたので舟浮湾まで戻って静かなポイントでシュノーケル&ダイビング!
初めてとは思えない位上手に潜れてました!
ありがとうございました~! またいつでも遊びに来て下さいね♪
島の子供達
2022/04/07 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は島の子供達とそのお友達家族とヨットツアーへ!
生まれた時から知っている子供がヨットの操船までするようになっちゃうなんて、歳も取るはずです(笑)
あつとのカメタクシー、子供達は大喜び、大活躍でした!
島で生まれ育っただけあって海を全く怖がりませんね!
めっちゃ楽しそう~
最後はまったりクルージング。
最高だったね♪ また遊ぼうね~
Comment