BLOGブログ
:西表島 島生活 カテゴリーの記事
海ごと貸切
2022/07/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ最近はありがたいことにほぼ満員御礼だったのですが、今日はお二人でのチャーター&ダイビング♪
ヨットも貸切なら、何故か海もずーっと貸切!
夏休みに海貸切なんて贅沢でしたね!!
ありがとうございました〜♪
キャプテーン
2022/07/25 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
今日は今までの人生の中で最も「キャプテン」と呼ばれた日。
朝の送迎車の中で20回以上、ツアー中には500回位呼ばれたんじゃないかな(笑)
昨年も遊びに来てくれたファミリーの息子さんE君が「キャプテーン」連呼してくれてかわいいったらありゃしない♪
今回初めて遊びに来てくれたYちゃんと仲良く順番に運転!
4日間ダイビング参加して頂いたリピーターさんの最終日だったり、僕の大学の大先輩のリピーターさんも遊びに来てくれたりと、盛沢山の1日。
ここ最近、大人数でのご案内となってしまってますが、皆様仲良くコミュニケーション取ってくれるので本当に助かってます♪
ただそれにしても今日は本当に暑かった~!!
西表島でここまで無風なのも珍しいです。
いつも本当にありがとうございます!
またキャプテンのお仕事のお手伝いしにきてね♪
シュノーケル&飛び込み&操船
2022/07/24 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
未だにwifiや0980から始まる固定電話が使えない状況なので不便しております。
早くても9月までは使えない状況とのことなので、まあ西表のことだから来年か再来年の9月頃まで使えないことを覚悟しております。
メールやLINEの返信が遅くなってしまうことが多いですが、南国につき、ご容赦下さいませ!
そんな状況ですが、毎日ツアーへ出ていますよ~!
今日は出港と同時に、リピーターさんが乗っているサバニ船を発見したのでパシャリ。
風情があっていいですね~。
子供達が多かったので早く泳ぎたいだろうから、近場のアカネハナゴイポイントでシュノーケル。
潮も引いていたし、透明度も高かったのでかなり楽しそうでした♪
今日もお客さん同士が仲良くなってくれたので嬉しいですね~
たっぷりシュノーケル&飛び込み&セーリング船長体験を楽しんでもらいました~♪
男の子はみんな操縦好きよね~!
またお手伝いしにきてね~♪
ノーストレス
2022/07/23 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
何だかまたまたマンボーやら何やら出るかもしれないと言っておりますが、お陰様で毎日ツアーへ出れております♪
しかもここ最近は全く雨が降らずにかなり良い天気が続いていて、海が気持ち良い~♪
今日も3組のお客様と一緒にダイビング&シュノーケルへ!
久し振りに流れもなくノーストレスの網取♪
ゆったりまったり遊べます。
つい最近まで冬休みだと思っていたら、気が付けば7月も後半。
このまま夏を突っ走りまーす♪
ありがとうございました~♪
夏休み突入~
2022/07/22 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
今日も大賑わいでダイビング&シュノーケルへ行ってきました~♪
まるで最初からみんな一緒に旅行していたかのように仲良くなってくれたので助かりました!
天気も海況も良く、最高の海日和でしたね~♪
いよいよ夏休み突入!
子供達も増えてきました!
毎日海へいくぞ~♪
みんなキャプテン業務手伝ってくれてありがとう!
また一緒に遊ぼうね~♪
3年振りのリピーターさんと
2022/07/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
全国的にまたコロナが増え始めていて、第7波だとか言われてますが、皆様お元気しておりますでしょうか?
もうそろそろ収束するだろうと信じるのも疲れるので、第100波位まで覚悟しながら、気を付けながら楽しもうと思っております。
そう思っていれば第80波位で終わったら御の字ですかね!
今日は昔からのリピーターさんが3年振りに遊びにきてくれました~♪
午前中は崎山まで行き、僕はリピーターさんとダイビング、スタッフあつとはシュノーケルを。
最近は大潮よりも小潮の方が潮の流れに悩まされます~。
濁ってはいましたが、崎山は相変わらずサンゴがきれい♪
すこーし白化しつつありますが、まだまだ元気な状態です!
最近ここでよく見るミナミハコフグ。
相変わらずかわいいな~♪
昼間は網取で休憩して、午後からそのまま網取でエントリーしようかと思ったら予想以上の流れで断念。
舟浮湾内でのダイビング&シュノーケルに切り替えました!
安全第一で楽しみましょう~♪
今日もありがとうございました!
また明日も、これからもよろしくお願いします!
ジャンプ50回
2022/07/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はいつぶりだろ?
凄い久し振りに新規のお客様のみでシュノーケルへ行ってきました~♪
相変わらずの季節外れのカーチバイに悩まされましたが、みんなすごい体力&泳げる方達だったので助かりました~!
素潜りはバンバンするわ、1人50回位飛び込みするわ、そりゃあお腹も空くよね~(笑)
ランチ後は網取ビーチでシュノーケルというか遠泳?
泳ぎまくって、カメも見て、ジャンプして、少しも休んでくれません~(笑)
でも、子供達が元気だと嬉しくなっちゃいますね♪
子供はこうでなきゃ!
今日は本当にありがとうございました~♪
またゆっくり遊びに来て下さいね!
7/15のブログを失念しておりました
2022/07/20 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
色々とバタバタとしておりまして、7/15のブログが飛んでしまっておりました。。。
満員御礼だったのであまり写真は撮れてなかったのですが、以前ニライナリゾートで働いていた大塚さんがお友達を連れて遊びにきてくれました~
そんな日のブログが飛んでしまい、大変申し訳ございませんでした!
皆様、相も変わらずお元気そうで良かったです~♪
この日は網取とヨナ曽根でそれぞれ体験ダイビングとシュノーケルを楽しみました♪
体験ダイビング4名中3名はとても楽しんでおられました♪
若干1名、潜ることにびびったわけではないでしょうが、15cm程潜った後は船上監視に切り替えてみなの安全管理に努めて下さいました(笑)
いや~、ブログをチェックして下さっているだけに遅れてしまって本当に申し訳なかったです~。
またワイワイ賑やかに遊びに来て下さいね♪
いつも本当にありがとうございます!
コーラスオンザヨット
2022/07/19 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日程ではないですが、今日も季節外れのカーチバイが吹いていました~
風は強いもののきれいな青空&きれいな海!
そんな今日はリピーターさんがお友達を連れてチャータークルーズへ♪
午前中の網取は潮の流れ&風が強かったですが、みんなで楽しくシュノーケル♪
シュノーケルも楽しいですが、貸切ビーチでゆったり過ごすのも贅沢な時間です!
このカクレクマノミは僕がフィンもマスクも付けずに裸眼で撮影にトライ。
意外と上手く撮れてるでしょう~!
ランチ後は静かなポイントでゆったりシュノーケル。
ストレスないポイントでゆったり遊ぶのが良いですね♪
最後はオリオンビールであっり乾杯&コーラスタイム♪
みんなコーラスサークルだけあってびっくりする位上手です。
でも本人たち曰く、歌声がケンカしていたらしいです(笑)
今回もありがとうございました~♪
またみんなでコーラスしにきてください~♪
海の日でしたか
2022/07/18 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類
はいさい!たかです。
昨日のブログで「天候も海況も安定しています」なんて書いた記憶がありますが、本日は早速不安定な天候&海況でした(笑)
そんな不安定な天候&海況の中でも、皆様笑顔が尽きないお客様だったので楽しんで頂けました~!!
今日は朝から季節外れのカーチバイのような強風。
網取を目指しましたが、断念してアカネハナゴイポイントでシュノーケル。
無理せず安心安全に楽しむことが大事ですね!
ランチ前はビーチ探索組とシュノーケル組に分かれてそれぞれ楽しみます。
ビーチではたくさんのかわいいヤドカリに大興奮!
3年越し?に遊びに来れて良かったです~。
初めましての気がしませんでした(笑)
途中漫談やらコントやらお茶会やらはさみながらも、何だかんだと舟浮湾内でのべ4か所シュノーケル。
お客さん同士が仲良くなってくれるのが嬉しいです!
みんな本当に今日が初対面でした(笑)?
こちらのリピーターさんは最後のビール&ジントニックで満面の笑み(笑)
いつも本当にありがとうございます!
言われて気が付きましたが、今日は海の日だったんですね!
僕にとっては毎日が海の日なので、実感なかったです~!
Comment