BLOGブログ
:西表島 島生活 カテゴリーの記事
早速マングローブへ
2023/05/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台湾クルーズの興奮と感動と寝不足が冷めやらぬ中、早速ニーナ号をマングローブへ避難させてきました。
大活躍したニーナ号もしばしお休みです!
クルーズのブログは台風期間中にでもアップしますね~!!
無事に戻ってきました!
2023/05/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
5/17早朝に台湾花蓮に向けて出港して、昨日5/25夕方に無事に西表島まで戻ってきました〜!!
まだちょっとバタバタしているので落ち着いたらちゃんとブログ書きますね〜!
とりあえず、無事に帰還した報告でした!
下して昂って
2023/05/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
生まれて初めてバリウム検診をしました!
下剤を飲んだのも生まれて初めてかも。
お腹の下しと、心の昂ぶりで面白い状況のたかです(笑)
準備をして、明日5/17から台湾を目指します~!
海況があまりよくない予報なので、様子を見ながら安全第一で楽しんできたいと思いまーす!!
写真上手になってるじゃん
2023/05/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日もリピーター含め2組のお客様と一緒にダイビング&シュノーケルへ!
またまた雨予報でしたが雨には降られずラッキー♪
GW中は水温27度近くまで上がりましたが今日は24℃~25℃と少し低め。
サンゴにとってはちょうどよい水温なのでしょうが、僕にはちと寒め。
今日の写真は全部マイ撮影!
何か上手だし!!(笑)
午後からは崎山まで行くことができてきれいなサンゴが見られました~♪
いつも本当にありがとうございます!!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
明日は健康診断受けてから台湾遠征準備。
17日当日は風が強そうなのが少し心配!
まあ無理せずやってみます!
雨に降られず
2023/05/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は10年来のリピーターさんとダイビング&シュノーケルへ!
週間天気予報ではずっと雨マークだったけど雨降らずに良かった♪
10年前とは生活環境などなどお互い色々と変わったけど、こうやってまた遊びに来てもらってお話できて楽しかった!
午前中は網取でまったりダイビングをして、午後からは沖のポイントで。
後半少し波が高くなったけど、無事2本潜れて良かった~♪
下3枚はスタッフまい撮影↓
頑張ってくれております!
また明日もよろしくお願い致します~♪
船酔いの心配も
2023/05/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
沖縄の梅雨はどこへやら。今日も快晴の中半日シュノーケルへ!
天気も海況も良いので気持ち良さMAX!
船酔いが心配で半日にされたというご夫婦も船酔いとは皆無だったようで一安心♪
波がないポイントでたっぷり1時間超のシュノーケル。
もうウェットスールも必要ないし、いよいよ夏かな~!!
Rainy Girl
2023/05/11 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日も良い天気に恵まれている西表島です♪
リピーターさん、リピーターさん紹介のお客さん、島のお友達などなど、もちろんみんな初対面でしたがみんなで仲良くなっちゃいました~!
レイニーガールが乗船していたので少し心配でしたが好天候の中、崎山方面へ~
僕はヨットの上でお留守番でしたが、ここのサンゴだけは本当にモリモリ元気!元気モリモリ!
サンゴもGTもカメも見れたようでみんな満面の笑みでヨットに戻ってきました♪
降水確率ほぼ0%だったので今日こそは安心しきっていましたが、みんなが水切りしている間に怪しい雲が。。。
やはり降られちゃいましたね(笑)
OH!Rainy Girl!
全然お話変わりますが、こちらはドイツよりお越しのナイスガイズ!
京都で宿経営しているお客さんからの紹介で西表島まで遊びに来てくれました~♪
FUJITAYA Kyoto | Just another WordPress site (fujitaya-kyoto.jp)
東京や京都、八重山、九州、広島、富士山、などなど30日間のバケーションで日本を満喫中みたい。
30日間のバケーションって羨ましいですね!
皆様ありがとうございました~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
久し振りの快晴
2023/05/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
沖縄はボチボチ梅雨入りするとかしないとか言われてますが、今日は快晴~♪
ここまでの青空は久し振りに来た気がします!
今日は毎年遊びに来てくれるリピーターさんとこれからリピーターになる宣言をしてくれたお客さん(笑)の2組でシュノーケルへ!
スタッフあつとも久し振りのヨットツアーで張り切っております!
この長い棒から撮影すると~
こんなかんじで撮れます!
360℃カメラとかよく分からない~。。。けどすごい!
昭和生まれのキャプテンたか、時代に追いつけ追い越せ!
風は強かったものの、何とか久し振りに崎山まで来れました♪いえーい!
もはや、いえーいノリも古いか。
昨年西表島のサンゴは温暖化と台風の影響でかなりダメージを受けてしまいましたが、崎山のこのポイントはきれいなまんま!
素晴らしい!!
波もあったので午後からは湾内へ戻ってきてゆったりランチタイム&おしゃべりタイム!
この時間が贅沢よね~!
午後からは透明度こそ良くなかったですが、お魚ポイントでゆったりシュノーケル。
リピーターのご主人はまったりビールタイム。
そうこれこれ、このビールタイムもおススメです!
オリオンビールであっり乾杯♪
いつも本当にありがとうございます!!
またゆっくり遊びに来て下さいね~!!
台湾遠征準備
2023/05/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
あっという間にGWも終わり、西表島も一気に落ち着いてきました~
5/8はお休みを頂き束の間休息!
先日チラッと書きましたが、5/17~ヨットで台湾遠征するのでその準備に追われています。
出入国の書類やら船舶の国籍証書やら臨時検査やら、書類が多いの何のって(笑)
法廷備品も変わってくるので沖縄本島からレンタルします。
宴会セット、いやいや沿海セットに衛星電話に救命いかだ。
レンタル費用が15万円程。
ひや~、飛行機で行った方が安く済む!
なんて言っちゃダメです!ロマンの為に行くんですから~♪
後は天候&海況が良いといいけど、こればっかりは祈るしかない!
お話に夢中
2023/05/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ぼちぼちGWもお終いですね!
毎年思うことだけど、今年のGWもあっという間に終わっちゃうな~
そんなGWの締め括りにふさわしい個性の強い?(笑)リピーター様方とダイビング&シュノーケルへ!
お話に夢中になり過ぎて写真ほとんど撮ってなかったです!
カーチバイのような強い南風が吹いていましたが、網取沖で2ポイント楽しめました♪
午前中は洞窟にも入れたし、午後はカメにも会えたし、網取の透明度は高かったし、言うことなし!
いつも本当にありがとうございます♪
またみんなでゆっくりお話ししましょ!
ダイビングもシュノーケルもしなくてもいいしね(笑)
Comment