BLOGブログ
:西表島 島生活 カテゴリーの記事
久し振りに気にしなくていい朝
2023/08/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
久し振りに天気やら上原航路運航状況やらを気にしなくていい朝を迎えました!
とはいえ予報に反してまだ外海のうねりは残っている?昨日より大きくなった?という状況だったので午前中は穏やかなポイントでシュノーケル!
「いつでも良い状況が当たり前ではない」ということは特に今年のお客さんはみんな理解してくれているので、「遊びに来られただけラッキー」と全力で楽しんでくれます♪
海の透明度は台風前とほとんど変わらない位まで回復してきました♪
もうしばらく台風はお腹いっぱいです(笑)
午後からは久し振りに崎山まで行くことができ、ダイビング&シュノーケル。
久し振りに晴れてる網取⇔崎山水路を通りましたが、相変わらずきれいです!
今回の台風5号&6号の影響で水温は1℃程下がりましたが、サンゴは破壊されていないし大きな被害はなし!
水温下がった分サンゴも生き生きしてる気がします♪
皆様いつも本当にありがとうございます~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
スーツケースの見返りはイルカ?
2023/08/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ようやく海況が落ち着いてきたかと思ったら朝から大雨の西表島。
台風6号カーヌン君、あなたはいつになったら落ち着いてくれますか!
今日はそんなカーヌン君を吹き飛ばしてくれるようなメンバーとチャータークルーズへ♪
昔からのリピーターさんは覚えているかと思いますが、元スタッフきみちゃんファミリーとお友達ファミリー総勢12名!
ここだけの話ですけど、きみちゃんのお姉ちゃんは家族分の荷物が詰まったスーツケースをお家に忘れてきちゃったみたいですよ(笑)
そんなことある?とみんなで大爆笑(笑) しばらくはネタにさせてもらいますね(笑)
まあそんな小噺はさておき本題へ。
昨日のシュノーケルで船酔いしちゃったみたいなので、今日は静かなポイントでシュノーケル。
カーヌン君の濁りも大分取れてきて透明度も魚の数もGOOD♪
お昼はビーチで遊んで、ご飯食べ終わったと思ったらすぐにジャンプ大会へ。
後半は応用編になってましたね(笑)
おっと違ったジャンプ大会開催しようと思っていたら島の先輩から電話がかかってきて、イルカ情報ゲット♪
近寄ってみると、いました~!!
久し振りにイルカ見れました~♪
何度見ても嬉しいですね!!
スーツケースを厄落としに出した見返りがイルカだなんて、忘れた甲斐がありましたね!
しつこいですねすみません(笑)
少し寄り道しちゃいましたが、午後からは網取でシュノーケル。
ウツボとみんなの記念撮影にも成功!
あつとやるじゃん!
朝は天気が心配でしたが、終わってみれば雨に降られることもなく、イルカまで見れて最高の1日となりましたね~♪
いつも本当にありがとうございます~!
また来年もよろしくお願いしまーす♪
それぞれの楽しみ方
2023/08/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
少しずつ透明度は回復してきましたが、うねりが中々取れない西表島です。
朝から上原航路が動いたり欠航したり、途中から欠航したりと中々大変です!
夏休みにこんなことは初めてのことです(笑)
ただ、まあ仕方ないので無事に来れたお客さんと全力で遊んできまーす♪
僕はライセンス取り立てのリピーターさん母子とダイビングへ。
うちで体験ダイビングを20本位していたので、ベテランダイバー並みでしたが(笑)
あつとと一緒にシュノーケルしていたファミリーは、途中からジャンプ大会へ!
子供達はこのジャンプが大好きです(笑)
夏休みらしくていいね~♪
うねりが残っていたので島影で泳いでそのままお昼休憩&外離島上陸!
子供達は楽しすぎたみたい(笑)
午後からは別のポイントでシュノーケル&ダイビング。
湾内から出なかったですが、充分楽しめちゃいます♪
昨日まで2日間ダイビングしていたリピーターさんは今日はお昼寝&お茶会。
海にも入らずヨットの上でゆっくり過ごすのは一番の贅沢ですね!
そして子供達もお父さんお母さんも最後は遊び疲れてお昼寝(笑)
最高だね!!
ありがとうございました~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
是非リベンジへ
2023/08/07 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は貸切ダイビングツアーへ!
ほとんどのお客さんが来れなかったんです~(泣)今回は残念でしたがまたリベンジしに来て下さいね!
日程を1日ずらして遊びに来れたリピーターさんとダイビング2日目♪
昨日よりは透明度も回復してきました♪
午後からは普段潜らない深場ポイントへ!
ネムリブカや巨大ナポレオン(写真撮れなかった~)、ニチリンダテハゼなど色々見れました~
ただ、超広角360°カメラだとハゼ撮るのは難しいですね(笑)
いつも本当にありがとうございます~!
明日はヨットでお茶会楽しみましょう~(笑)
久し振りに海へ
2023/08/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
海へ出れる喜びを噛み締めながらシュノーケル&ダイビングへ♪
まだまだこれから被害が出る地域もあるだろうし、楽しみにしていたのに遊びに来れていないお客さんもかなり多いので堂々と喜びにくいですが、台風対策以外で久し振りに海へ出れました~!!
5号6号と長引く台風の影響でいまだにうねりは残っているし、透明度は良くなかったですが、それでも海で遊べるだけ幸せです♪
今日まで上原航路も欠航していましたが、明日からは運航予定です!
ようやく日常生活に戻ってくるかと思いきや、予定していたお客さんの8割の方が飛行機が飛ばず来れていない状況です。。。
今日の皆様はとりあえず無事に遊びに来れて良かったですね♪
またゆっくり遊びに来て下さいね~!!
とりあえず元気です!
2023/08/05 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今年の夏は台風5号、6号の影響で7/25からほぼほぼツアーへ出れていないですが、とりあえず元気にしてます!
ただ、この時期にこれだけ海へ行けていないのは初めてのことなので、僕の身体が塩分&日光不足に苛まれております(笑)
心配して頂いた皆様、とりあえずスタッフ一同(多分島全体でも)大きな被害もなく台風をやり過ごしました!
昨日はカヌー組合役員で道路整備(大きな被害はなかったですが少し気が倒れたりはしていましたね)へ。
今日からあつとはカヌーツアーへ、僕とまいはヨットをマングローブから出してくる作業へ。
保安庁の船も4艇舟浮湾避難ブイに避難していました!
天然防風林のマングローブ林の中はほとんど風も吹いていなかったのかな。
船上にも葉っぱが2枚落ちていただけで無事でした!
一応、明日から待ちに待った通常ツアースタート♪
ただ、ほとんどのお客さんが来れていないのでしばらくは少人数ツアーになりそうです。
あと、今西表島では食料や燃料等色々な物資が入ってきていない状況ですので、このまましばらく入ってこない場合はツアー時のランチももしかしたら簡単なおにぎりとかになってしまうかもしれませんが、ご了承下さい~!!!
この台風6号、強い勢力を保ったまま奄美や九州に向かう予報になっておりますので、そちらにお住いの方はくれぐれも気を付けて下さいね!
一馬丸船長
2023/07/30 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日夕方にマングローブから白浜港へ戻ってこれたので、今日は久し振りにヨットツアーへ!
毎年遊びに来てくれる3世代ファミリーのチャータークルーズ♪
2人とも相変わらずかわいいな~!!
じぃじが孫の大漁旗を用意して掲げることに!
一馬丸船長!格好良い~!!
こんなの一生の思い出だよね~ そして10年後の進路はニーナ号船長ってことでいいんだよね~(笑)
台風6号が迫っているとは思えない程ベタナギ状態の中、崎山でシュノーケル♪
透明度も高く最高!!
午後はビーチで1時間半程遊んでたね~
楽しそうな声がヨットまで聞こえてきたよ!
じぃじ&ばぁば&たかはその声をBGMにしばし休憩。
このゆったりとした時間が何よりの贅沢ですね~♪
午後からは僕とじぃじはダイビング、みんなはシュノーケル!
結局一緒に遊んでたけどね(笑)
今回は台風の影響で予定を早めて1日のみとなってしまいましたが、いつも本当にありがとうございます~!!
また10月?11月?お会いできるのを楽しみにしております♪
そして僕らは24時間の保釈を終えて、再びマングローブへ(笑)
ホームポートはどこぞや!
ギリギリ脱出成功
2023/07/29 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ニーナ号の無事を確認し、ようやくマングローブ林から出してきました!
川の水深が年々浅くなっている為、満潮に合わせて出しても3回程キールが乗っかりながら何とかギリギリで脱出成功♪
とりあえず明日は久し振りにツアーへ行けるぞ~!!
明後日以降のことは明日考えよう!
台風6号カーヌン君、お手柔らかにお願いします!
ニーナ号いまだ休養中
2023/07/28 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風5号の影響により25日にヨットをマングローブ林に避難させてからはずっと悪天候が続いております。
猛烈に強い風が吹くとか、大洪水する程の大雨が降るとかではないので、カヌーツアーは催行できているし停電することもなく普段通りの生活もできてはいるのですが、地味に毎日雨が降り、ヨットツアーは催行できないような毎日です(泣)
今日の夕方の満潮に合わせてヨットを出す予定でしたが、とてもゴムボートで向かえる状況でもなくいまだマングローブで休養中のニーナ号です。
明日7/29には対策解除して7/30はヨットツアー行う予定です!
しかしまたすぐに台風6号~。。。
自然のことなので仕方ないのですが、楽しみにして頂いていたお客様には申し訳ないです。。。
また良いコンディションの時にゆっくり遊びに来て下さいね!
念の為台風対策
2023/07/25 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風5号、大分逸れる予報に変わってきておりますが、やはり港に留めておくわけにはいかないのでマングローブ林へしまってきました。
あつとはカヌーツアーへ行き、僕とまいで対策へ。
まいにヨットの操船も慣れてもらうかな♪
旅行をキャンセルされたお客さんもかなり多いので、せめて水温を下げる位の影響はあってほしい!!
Comment