BLOGブログ
:西表島 島生活 カテゴリーの記事
明日からヨットツアー再開、宴会?
2023/10/05 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今回の台風コイヌは陸上では全く被害もなく、雨もさほど降らず、過ぎ去ってみればコイヌらしくかわいい台風でした。
ただそれでも楽しみにしてくれたいたのに旅行を断念された方や、ツアーが中止になってしまった方もいるので、それはとても残念です。。。
また良い時に遊びにきて頂けたらと思います!
そんな厄介な台風なんですが、接近中に晴れるといつも意外と夕焼けがきれいなんですよね!
そして台風一過の今日はあつとはカヌーツアーへ行き、僕とまいは町道草刈をし(午後からあつとも参戦)、昼間に無事にヨットをマングローブから出してきました~!!
明日からヨットツアーも再開!そして早速宴会(笑)
迷いましたが
2023/10/02 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
結構迷いましたが、結局ニーナ号をマングローブへ避難させてきました。。。
自然相手の時に限り、迷った時はビビッておかないとダメなのをヨット部時代に教わったのでその教えを守りました。
遊びに来られる予定だったお客様にはご迷惑をお掛けしましたが、ご理解頂ければと思います。
そして、なんだか設定がおかしかったのか変な色になってしまったニーナ号atマングローブ(笑)
これはこれで味があるってことで♪
よーくみるとサギがめっちゃ避難しにきてるんですよ。
予報を見ているわけではないのにすごいですよね。
せっかくだから台風タイムも楽しむとするかな!
不可抗力だから仕方なし!かんぱーい!!
コイヌの存在
2023/10/01 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風14号コイヌの来襲にびくびく怯えておりますが、そんなコイヌの存在を忘れてしまうかのような晴天の中ダイビングへ!
今回泣く泣く旅行をキャンセルされたお客様もいてお会いできないのはとても残念ですが、またいい時に遊びに来て頂けたらと思います!
天気は良いものの、やはり風は吹いているので舟浮湾内のポイントでダイビング。
ハナゴイやアカネハナゴイの乱舞に大興奮♪
休憩中に外離島へ上陸。
台風近づいているとは思えないでしょ!
午後からはそのまま島影ポイントでダイビング。
ここもゆったりと気持ちが良いポイントです!
安全第一安全第一♪
帰りはジブセールだけで7ノットセーリング。
気持ち良すぎでしょう~!!
2日間本当にありがとうございます!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
コイヌ来襲に備えて、明日10/2の朝の満潮に合わせてヨットをマングローブへしまってきます。。。
頼むぜコイヌ
2023/09/30 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今年は本当に台風に悩まされております。。。
ビミョ~な距離感を保って接近してくるので、ギリギリまで判断できず、曖昧なことしかお客さんに伝えられないのがもどかしいです。。
台風14号コイヌ。 名前は可愛らしいけど頼むぜよ!
でもまあ、本来であれば微妙で中途半端な台風なら「大きな被害がなくて良かった」と大きな心で受け入れるしかないんですけどね。
でも頼むよコイヌ!
そんなコイヌに悩まされながらも、とりあえず今日はオールリピーターさんと一緒にダイビング&シュノーケルへ♪
午前中は透明度の高い網取へ!
初めてのFUNダイビングも楽しんで頂けたようで良かったです~♪
午後からは頑張って崎山まで行こうかと迷いましたが、迷った時は頑張らないのがうちのポリシー(笑)
安全第一で外離島影ポイントへ♪
シュノーケルチームはバラス島2?裏バラス?に上陸していたようです!
最後はジブセールのみでセーリング。
北風強めだとジブセールのみで充分進みます!
気持ち良いぜ~♪
いつも本当にありがとうございます~♪
またゆっくり遊びに来て下さいね!
とりあえず明日まではツアーへ行く予定です。
明後日以降は台風進路と相談です。。。
頼むぜコイヌ!
急成長♪
2023/09/29 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
海況とともに天候も少しずつ不安定になってきました。
夜中から朝方にかけて大雨でしたが一旦少し落ち着いて、また雨!
9月はずっと天気が良すぎた分、ここは自然の為に我慢するしかないですね!
そんな中でも何とか午前中は崎山まで行くことができました~
途中、中々の強風が吹き海も荒れましたが、気が付けば午後からは晴天♪
今日一日でめっちゃ急成長したS君、かわいかったな~!!
また月曜日も一緒に遊べるといいね~♪
台風よ、逸れておくれ~!!
今日は中秋の名月。
満月がとてもきれいでしたがスマホでは上手く撮れず団子も売っておらず(笑)
これから来られるお客様、今後の台風情報に要注意です!
とりあえず祈っておきます!!
ダイバーのみで
2023/09/27 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は久し振りにダイバーゲストのみで海へ!
北風が多少吹いていましたが、何とか午前中は崎山へ。
クマノミときれいなサンゴに癒されてきました~♪
崎山→舟浮間は結構揺れましたが、慣れているお客さんばかりだったので問題なし♪
午後からはシュノーケルゲストがいる時は入れない「ハナゴイの根」へ。
これまた気持ち良く潜ってきました~。
ハナゴイとアカネハナゴイが乱舞しているのはきれいでしたね~♪
いつも本当にありがとうございます~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
少しずつ北風が
2023/09/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
9月に入りずーっとベタナギ状態が続いておりましたが、少しずつ北風が吹き始めました。
北風が吹き始めると入れるポイントは限られてしまうのですが、まあ自然のことなので仕方ないですね!
安全第一で遊びましょう~♪
今日は崎山までは行かず、舟浮湾と網取湾でダイビング&シュノーケルへ!
9月の前半に台風で来れなかったお客さんが2組リベンジ成功♪
遊べて良かったです!
風が吹き始めるとセーリングできるのはヨットの利点です!
帰りはエンジンより速く走れましたとさ!
ありがとうございました~!!
9月おすすめです!
2023/09/23 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
気が付けば9月も後半に差し掛かっております。
9月って台風が多いイメージがありますが、最近は絶好調♪
来年からは9月もおすすめですよ!!
今日も日中はベタナギ状態!
崎山まで行きシュノーケルできました♪
帰りはいい風が吹いてきたのでセーリング♪
エンジン音がなくグイグイ進んでいくのは本当に気持ち良いです!
またロマン旅にも行きたいな~。
時間ある時にグーグルマップを見て夢を膨らませてます(笑)
今日もありがとうございました~
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
その角度は・・・
2023/09/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
お決まりの冒頭あいさつとなってしまいましたが、今日もベタナギの西表島です。
ただし今日は所々恵みの雨付。
僕らは雨を上手く避けながら移動したので大雨には降られませんでしたが、かなり降ったようです。
内離島のビーチにこんな滝ができてましたからね!
午前中は網取でシュノーケル。 昼に立ち寄ったビーチにツバメウオ幼魚がいたみたい!
かわいいですね~♪
午後からは最近透明度抜群の崎山へ!
今日も絶好調でした~♪
そして最後は飛び込み大会へ!
①意外と言っちゃ悪いけど、意外と上手なあつと(笑)
②これまた上手なお客さんがお手本を
③お手本を見ていけると確信をしたMちゃん
その角度はやばいだろ~(笑)
指先の伸び具合から、頭から入ろうとする意気込みは伝わるけどさ(笑)
いやいや芸人のような飛び込みをありがとう!
めっちゃ笑いました(笑)
今日もありがとうございました~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
透明度抜群
2023/09/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日のブログでも記載しましたが、今日もベタナギです!
ここまでベタナギが続くのは本当に珍しい! 嵐の前のなんちゃらじゃないだろうな~。
今年はもういいよ台風は(笑)
網取⇔崎山水路を抜けて崎山を目指す予定が、網取の透明度が良すぎたので急遽網取でシュノーケル♪
透明度がいい網取は最高ですね~!!
午後からは崎山へ。
こちらも透明度も良く、最高のコンディション♪
ずっとこのままのコンディションが続けばいいけど、そうはいかないのが自然ですね~!
とりあえず一日一日を安全第一に楽しみます!
いつも本当にありがとうございます~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
Comment