BLOGブログ
:西表島 島生活 カテゴリーの記事
本格的なシーズン到来
2025/06/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日まではヨットツアーはお休みしていたのですが、いよいよ本格的なシーズンが始まりました~♪
つい最近まで冬だったような気がしますが、もういよいよ夏ですね~!!
今日は皆様リピーターさんでヨットの上でみんな仲良しに♪
写真見る限り最初からワンチームみたいですもんね(笑)
ダイビング100本記念のゲストがいたのでみんなで記念撮影~!!
まあこのフラッグはご自身で用意してもらったんですけどね(笑)
おめでとうございます~!
昼間は日陰があるビーチへ!
こちらのご家族は子供たちが小さい頃から知っているので勝手に親戚におじさんみたいな気持ちです(笑)
午後からはセーリングしながら崎山へ!!
今日は5名がヨット経験者だったのでみんなセーリングが大喜び♪
やっぱりエンジン切って走るのは気持ちいいですよね~!
崎山ではカメもたくさん、サンゴもモリモリ♪
水中が気持ち良い季節になってきました!
新作ポロシャツ、6枚も買って頂きありがとうございました♪
素敵なポロシャツですね(笑)
皆様いつも本当にありがとうございます!
またヨットの上で再会しましょう~!!
うねりは強いものの
2025/06/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日に引き続きリピーターさんとダイビングへ!
気温30℃、水温29℃と船の上にいても水中にいても心地よい気候♪
熱帯低気圧の影響で湾内にまでうねりはかなり入っていたものの、水中に入ってしまえばノーストレス!
いつも本当にありがとうございます♪
またゆっくり一緒にお喋り&ダイビングしましょうね!!
リピーターさんとダイビングへ
2025/06/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今シーズンより安全上の観点から繁忙期(GW及び6/21~8/31)のダイビングのご予約を受け付けていないのですが、元々の予定をずらしてうちのダイビングを申し込んで下さるリピーターさんもいるのです!
本当にありがたいことです~!!!
今日はそんなリピーターさんとダイビングへ♪
朝から雨予報でしたが、ところどころ晴れ間も見える位のコンディション!
熱帯低気圧とカーチバイの影響で海は大荒れでしたが(笑)
それでもダイバーさんなので崎山まで行き潜ることができました~♪
ダイビングの場合は潜ってしまえばベタナギですからね。
潜るなり早々、アオウミガメとアカククリのお出迎え♪
アカククリ好きだったのは初めて知りました(笑)
ピント合ってなくてすみません(笑)
今日は潜ってる方が平和でしたね!
水面は中々の波でした。。。
午後からはいよいよ時化てきたのでヨナ曾根ハリケーンチャンプルというポイントへ!
こちらの方が透明度は高く、空を飛んでるようなダイビングを楽しめました♪
大好きなアカククリも再度見れたしね!
そして最後は大雨に打たれましたとさ(笑)
これもまた一興ということで♪
明日もよろしくお願いしまーす!!
沖縄梅雨明け
2025/06/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ数日は天気が良い日が続くと思っていたら、沖縄はもう梅雨明けしちゃいましたね~!
梅雨入りも遅く梅雨明けが早かったので今年は短い梅雨でした。
今後の水不足や水温上昇が気にはなりますが、それでもやっぱり天気がいいのは気持ちいいですね♪
昨日に引き続きリピーターさんとダイビングへ!
海況も良かったので今日も1日中崎山~パイミ崎へ。
西表島最西端のビーチではウミガメの足跡もありました♪
空がもう本当に夏ですね~
今日もオキゴンドウを探しましたがさすがにおらず、カメやバラクーダやイソマグロと戯れてきました♪
2日間最高のコンディションで良かったですね~!!
いつも本当にありがとうございます!
サプライズオキゴンドウ?
2025/06/07 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
しばらくずっと梅雨模様の西表島でしたが、昨日の夕方から一気に夏のような気候になりました~♪
最高だぜ~!!
そんな最高のコンディションに恵まれたリピーターさんとダイビングへ!
今日は一日ずっと崎山滞在でダイビング&お昼休憩。
ようやく透明度も回復してきたので気持ち良すぎるぜい~!
しかも最後の最後にサプライズプレゼント♪
沖で何か跳ねたと思ったら、オキゴンドウ(おそらく)の群れに遭遇しました~♪
ハシナガイルカと違ってヨットと並走はしてくれなかったですが、めっちゃ大きいし大迫力でした!!!
天候&海況&オキゴンドウなんてラッキー過ぎますね♪
しかもカジキもイソマグロも見れてますしね(写真ないですが(笑))
明日も宜しくお願い致します!
少しずつ濁りも取れてきました
2025/06/05 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
上原航路も動いたり動かなかったり、雨も降ったりやんだり、中々すっきりしない海況&天候の西表島ですが、そんな日があってもいいよね! 毎日晴天続きだとスタッフも焦げパンのようになってしまうし、暑くも寒くもなく雨でも晴れでもない日もいいじゃないか♪
そんな曇天模様の中、リピーターさん含め3組のゲストとヨットシュノーケルツアーへGO!
昨日朝方までの大雨の影響で濁りはまだ残っていましたが、それでもできるだけ濁ってないポイントを選んでシュノーケル。
午前中はヨナ曽根の突端、昼休憩は外離島、午後からは外離島リーフの突端へ!
雨が降らなかっただけラッキーということにしましょう♪
午後の外離島突端は透明度も大分回復してきました~♪
これから少しずつ良くなっていくことでしょう~!!
この二日間は中々コンディションが良くない中、本当にありがとうございました!
またゆっくり遊びに来てくださいね♪
大雨の影響で
2025/06/04 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日から今朝にかけての大雨の影響で西表島の至る所に普段現れない滝が出現しております!
そんな日は海もかなり濁ってしまうのですが、状況説明をした上で参加されたリピーターさんとダイビング&シュノーケルへ!
1組のゲストは舟浮ピックアップだったのですが、近づくと舟浮集落の上にも滝が。(写真だとわかりにくいですが)
ポイントでもダイビングの水深まで潜ってしまえば大丈夫ですが、やはり水面から5m程は透明度がかなり悪かったですね~。
でも海へ出れるだけで気持ちいいですよね~!
ってことでいいですかね(笑)
昼間も普段行かない内離島のビーチに大きな滝ができていたので上陸♪
たまにはこんな遊び方も新鮮でいいですけどね!
大雨の後しかこんなことできないし。
ほら、船を走らせててもまっちゃっちゃ!
明日は少しは回復してくれるいいなぁ~♪
降水確率100%からの
2025/06/03 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今年は空梅雨かと思いきやしっかり梅雨っぽい天気の西表島です。
まあこの時期にしっかり雨が降ってくれないと生態系も崩れちゃうし我慢しましょ!
昨日は18:00~21:00までみっちり3時間講習会! 3時間は堪えるわ~!
気を取り直して今日は降水確率100%の中シュノーケルツアーへ!
ただ、午前中は行きの送迎車内のみ雨に降られてヨットの上では全く降られず!
暑くも寒くもなく心地よい気候~♪
昼間はちょうど満潮だったので舟浮のマングローブ林まで行ってみたり、岩の上に生えてる植物の生命力を感じたり。
午後からは沖へ出ようかと思ったんですが行きたい方が真っ黒だったので近場のポイントへ!
遠くへ行かずとも十分きれいですし、結果途中から大雨&突風に降られたので大正解♪
帰りはセーリングでもしようかと思ってましたがとてもそんなかんじでないほどの目も開けてられない位の大雨に(笑)
そんな大雨の中でも楽しめちゃうゲストだったので良かったです~♪
ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来てくださいね♪
ヨットチャーター&BBQ
2025/06/01 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
気が付けば6月に突入してるんですね~!
ちょっと前まで冬だったような、それこそGWなんてつい2,3日前のようなかんじですが本当にあっという間です。
今は梅雨真っ只中ということもあってまだ比較的落ち着いてますが、6/20頃から本格的なシーズン到来ですね!
そんな天気が心配な今日この頃ですが、今日はまさに天気の影響をもろに受けてしまうチャータークルーズ+BBQへ!
今までは持ち込み以外はBBQのリクエストがあってもお断りしていたのですが、チャーターの時のみリクエストがあればお受けしていこうかと! (天候不良の時にどうするか等いろいろと要相談にはなってしまいますが)
本日降水確率90%~100%の大雨予報だったのですが強い晴れ男&晴れ女がいてくれたのか、多少降られましたがギリギリセーフ♪
何なら晴れ間まで見えましたしね!
いや~僕は天気のことが本当に心配でしたよ(笑)
みんながビーチに行っている間にBBQのセッティング。
うちのヨットでBBQするなら5人までがギリギリですかね~!
楽しそうな写真をアップする気満々だったんですが、皆様写真に写るのが好きでないようで(笑)人物なしで!
でもみんなめちゃくちゃ楽しそうでした~♪
本来ヨットの上でBBQなんて最高の組み合わせですもんね~!!
BBQご希望のゲストにしては非常に珍しく誰一人とてアルコールを飲まないので午後からもシュノーケルへ♪
一番心配だったBBQの時は雨に降られなかったので、シュノーケル中の少しの雨位へっちゃらです!
はるばるイギリスから西表島へ
2025/05/31 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
天気が良かったり悪かったり、僕の体調も良かったり悪かったり(笑)
珍しく少し風邪気味でしたが、そんな時は海の水でうがいをすれば一発で良くなるって昔、外離島に住んでたおじいが言ってました!
今日はイギリスからお越しのゲストとイギリスに住んでいたゲストと一緒にシュノーケルツアーへ!
最近海外からのお客さん少なかったので英語が出てこない聞き取れない!!
頑張って勉強しなきゃ♪
でもそんな僕の拙い英語でもすごく楽しんでくれたようで、最高のツアーだと褒めちぎってくれました!多分(笑)
風も程よく吹いていたので午後からの崎山は行きも帰りもほぼセーリングで移動できました~♪
やっぱりセーリングが最高ですね~!!
青いサンゴも初めて見たしカメも5匹以上見れたとご満悦でした♪
会話はたどたどしくても笑顔で喜んでくれたら嬉しいですね!!
いつかUKにも行ってみたいぜ~!!
ふと家から夕焼けがきれいだったのでおまけ
Comment