NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 島生活 カテゴリーの記事

海の安全祈願

2017/05/30    西表島 島生活

こんにちは!たかです。

西表島の白浜港(いつもヨットを停泊している港)では

毎年旧暦の5/4に、海の安全、豊漁祈願のお祭り「海神祭」を

行っております。

今年はそれが5/29に行われました。

この日はツアーには出ず、僕らも毎年参加しています!

毎年、ダイビング組合としてハーリーを漕いでいるのですが、今年は

地元の青年会として参加しました~!

DSC_0010

気合が入っているチームは毎日朝練や夕練をしてレースに臨みます!

僕ら青年会は業種が様々なので練習はできず、イメトレだけ(笑)

それでも一生懸命漕ぎ終わった後は、この達成感!

DSC_0014

今年も安全に海に出られるように祈願して参りました!

 

 

元気ハツラツおじいちゃん!in西表島

2017/05/11    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちはいくみです

今日は元気なおじいちゃんとお孫さんとピナイサーラとバラス島へ行ってきました!

カヤックもガンガン漕いで早く滝に着きのんびりできました!

 

IMG_6839

写真撮りまーす!

と、二人揃って方向を変えてくれました

漕ぐのもとても上手です!

 

IMG_6840

途中シュノーケルも何もつけずに泳ぎたい!

とのことで、なんて元気なんでしょうか!

お孫さんは上からの監視係 笑

 

IMG_6841

最後はヤマネコとツーショットね。

これ、ヤマネコです。

 

今日はありがとうございました!

宿までは無事にたどり着いたでしょうか?

是非また、遊びに来てください!!

 

英語のお勉強in西表

2017/03/03    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

お久しぶりです、いくみです☀️

冬季休暇とゆうことで三ヶ月ぶりくらいに実家兵庫県に帰っていました

都会の空気を存分に吸い、関西のノリを学びなおして来ました。

 

さて、一番目のツアーのゲスト様は外国人、、

もちろん私、英語話せません

とゆうことで、タカさんの英語を聞きながら勉強してきました

 

IMG_4439

やっぱ自然は最高!!

 

IMG_4437

歩くのもめっちゃ速くて・・・

三ヶ月ぶりで足プルプルしてたなんて言えません。

 

IMG_4436IMG_4438

雨も降らず、滝の水量も十分!

最高のピナイサーラ1日ツアーでした!!

ありがとうございました!

 

この前まで1年目のひよっこだったのに、気づけばもう三年目になりました

今年も頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします☺️

ヨット整備@石垣島

2017/02/24    西表島 島生活

どうも、たかです!

2/20~2/23までヨットを石垣島へ廻し整備を

してきました。

天気予報を見て、一番良いタイミングを選んだ

のですが、いざ出発日の朝になってみると大雨ザーザー

風びゅーびゅー。

ジリジリとこんがり焼きながらのんびりクルージングの

予定がこんなかんじ。↓

IMG_0209

高速船なら50分程度で着くのがこのヨットでは4時間

かかります。

ただ、せっかく海に出たからにはその4時間だって楽しみ

ますよ~!

IMG_0210

通常に走るスピードがカツオのトローリングに丁度良い

んです。

じゃーん!

IMG_0208

4時間の移動でこんなに釣れちゃいました~

IMG_0212

無事に何事もなく、石垣に到着!

船を上げるまではかなりドキドキ。

IMG_1693

IMG_1692

昼間はエンジン整備や船底塗料落とし&塗り。

夜は石垣ナイトを楽しみながら、傾いたヨットで

休みます。

傾いてる&電気や水も使えない為、疲れも貯まりますが

船との一体感は高まります。

3日間あまり天気が良くなく、スムーズな整備とは

いきませんでしたが、無事終了~!

IMG_1690

ただ、海が大荒れの為石垣からまだ出られず・・・。

明日石垣から西表島までまた4時間かけて帰る予定です!

楽しいクルージングになりますように~!!

 

 

部品交換+α

2017/02/16    西表島 島生活

2/16の西表島の天気、晴れ時々曇り

最低気温19度、最高気温23度。南風7m/s。

日中は半袖短パンでオッケー!朝夕は上に一枚羽織る程度。

 

こんにちは。たかです!

先日、ヨットのスロットルワイヤーが切れてしまったので、

(エンジンのアクセルが利かない状態)

朝から部品交換~!

1人では交換するのになかなか難儀する為、島の友だちに

手伝ってもらい、思ってたよりも早く終了~!

 

天気も良かったので、午後からは釣りに行きました!

じゃーん!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イトヒキアジとキツネフエフキ!

修理もできたし、魚も釣れたし、充実した1日を過ごしました~!

冬の過ごし方@西表島

2016/12/07    西表島 島生活

こんにちは。たかです!

12月に入り、西表島では観光客もめっきり減ってきました。

確かに、天候は不安定で海も時化やすいですが、ツアーに参加

すればかなりの高確率で貸切となりますよ~!

夏の慌ただしさとはまた違った西表島を味わうことができます!

 

僕らもツアーが入っていない日は、事務仕事や年賀状作成です。

img_2725

普段はアクティブに、海に山に川に行くスタッフの

事務仕事に対する集中力の無さったら、ひどいものです(笑)

 

ただし、海が静かで天気が良いとこうなりまーす!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年末年始もまだまだガラガラなので是非とも遊びに来てください~!

 

 

夕日が沈むまで遊びましょう

2016/07/30    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

こんにちは郁美です

昨日の夜からリピーターさんと泊まりツアーに行ってきました

夕方はシュノーケリングもして、ゴムボートでサバ崎の灯台にも行って満喫してきました!

 

 

P7290387

天気もいいし最高

泊まり日和ってやつですね

 

P7290394

お父さんお母さんはお酒を飲みながらサンセットを眺めて

子供達は時間いっぱいシュノーケリングしてました

 

P7290397

ちゃんと沈むところも見ました!

後はみんなで宴会ダァァ

 

今日もお昼はニライナのヨットツアーへ行ってくれています

1日ありがとうございました!

またお待ちしていますね!

 

カニとの我慢対決

2016/07/17    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんばんはいくみです

今日はピナイサーラの滝1日コース!

山はやっぱりいい汗かいちゃうんですよねぇ

 

image

どしゃっと雨が降り、涼しくなるかな〜なんて思ってたら

逆に暑さ倍増の汗か雨かわからんくらい体から何かが・・・

 

image

たまにはいーじゃんこういう遊び♪

 

image

帰りは時間沢山あったので干潟でカニ見たりマングローブ観察してみたり

今、カニが穴から出てくるのを待ち続ける我慢対決中です

足の痛さに人間が負けました笑

 

1日ありがとうございました、またお待ちしております!

なんだかほっこりツアー

2016/07/14    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちはいくみです

今日は仲良しご夫婦とピナイサーラの滝とバラス島へ行ってきました

こんな夫婦いいなぁ

私もそろそろ結婚・・・

なんて考えてしまう1日でした

 

image

1日の終わりが近づくに連れて明日のこの時間はもう飛行機か・・

と少ししょんぼり

一ヶ月くらい居たいな、と言いてもらえるとなんだか嬉しい

 

image

カヤックも先頭で前に誰もいなくて最高

 

image

 

今日はバラス島周辺も少し波が落ち着き泳げたので良かったです

また違う滝や違うポイントでシュノーケル、しましょうね!

ありがとうございました!

自然の日焼けサロンや〜

2016/06/23    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちはいくみです

今日は久しぶりにサンガラの滝とバラス島へ行ってきました

2組のお客さんが仲良く楽しそうにしてくれました

 

西表島の日差しは変わらずジリジリの毎日です

今日、台風の卵がやっとできましたね〜

積乱雲が集まり台風になりそうだとか・・

ただ日本への直接的影響はなさそうらしいです

 

image

空梅雨ですが遊べるくらいの水量はあります

 

image

滝壺ででクールダウン

あまりの暑さに入らずにはいれませんでした〜

 

image

魚達もあまりの暑さに冷たい水面に上がってきているにでしょうか?

網で捕まえれそうです

 

image

ピリカン雲なし!最高です

西表に来る前に日サロで下地を作ってきたタカさんの友達

サンオイルを沢山塗りたくっていました

バラス島の日差しで仕上げするそうです 笑

 

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >