BLOGブログ
:西表島 島生活 カテゴリーの記事
続いてコンレイ到来
2018/09/30 西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活
こんにちは。たかです。
9/24の夕方に台風24号(チャーミー)から逃れる為にヨットを
しまい、25日にその他の台風対策。
西表島は停電にもならず、快適な台風ライフを楽しむも、良いのは
最初だけ。
長かった。。。実に長かった。。。
そろそろ、もうそろそろ海に、ツアーに行きたい矢先に、次は25号コンレイ
のこの予報・・・。
今日マングローブからヨットを出して、明日明後日だけツアーに行こうかと
散々迷った挙句、出さないことに。
10/3が小潮の為潮位が上がらず、万が一川に入りきらなかったら間違いなく
船を壊してしまいます。
10/1、2日にご予約頂いていたお客様、申し訳ありません。
せっかく西表島までお越し頂き、その日はツアー行けるかもしれないのに
ツアー中止となってしまいました。
また天候、海況が良い時に遊びに来て下さい!
チャーミーちゃん、お手柔らかに
2018/09/25 西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活
こんにちは。たかです。
台風24号(チャーミー)の今後の行方が心配で心配で夜も
眠れないかと思いきや、ベッドに入った途端に爆睡の日々を
過ごしています。
915hPaのままこの進路だと本当心配。
僕らは24日夕方満潮に合わせて早々とヨットをマングローブにしまいました。
マングローブの木にロープ16本もくくりつけたから大丈夫なことを信じています。
1週間位、海には出れないかな~。
年賀状でも作るか。さすがに早いか。
冬の計画でも立てるか。それも早いな。
よし飲もう!
それだ!
リアルホリデイ!
2018/09/05 西表島 島生活
台風前の静けさ
2018/07/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんにちは、たかです!
7/9は台風前にリピーターさんを含め7名で
ツアーに行くことができました!
猛烈なマリアが接近してくるとは思えない程穏やかな海況。
でも、あっという間にマリアはやってきます。
僕らのすぐそこまで!
あっ、マリアは台風8号の名前です!
ホラ、台風前とは思えないでしょ!
でもどんだけ今が静かでも油断なりません。
ツアー終了後急いでヨットをマングローブにしまってきました。
ロープ16本でがんじがらめにしてきたから大丈夫でしょう!
猛烈なマリアに耐え抜くニーナ号を信じています!
早朝からカヌーも対策補強にいったらこんなご褒美が。
サガリバナです!
よーしやることはやったし、台風に備えて、飲むか(笑)
西表島、台風の影響で
2018/06/15 西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活
こんにちはー、いくみです。
最近は私、海担当になってます。
*最近山へは出現しておりません笑
おそらくお客様よりも歩くとバテるであろう…
今日のツアーは台風の影響で雨は降る降る風は吹く吹くでも行きしなは晴れました!
まるで台風が近づいているかのような悪天候ぶりでしたが、リピーターの皆様たのしんでいただけたようで!
雨の降るビーチはちょっと罰ゲームのような…笑
それでも貝殻を拾って持って帰ってました!
雨が降ろうが風が吹こうがなんのその〜
ティータイムしながらのんびりダイビング&シュノーケリング楽しんで来ました!
また是非遊びに来てくださいね!
ありがとうございました!
雨じゃなくて良かったー!ヨット宿泊!
2018/06/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活
こんにちは、いくみです。
夕方から雨予報。
それでも運にお任せし、雨が降らないと信じ、宿泊ツアーへ行ってきました!
ご飯中は雨が降らず、それ以外は降っていましたが、なんてラッキーな!
いつもの船浮の避難ブイでの宿泊です。
天候が荒れてもさほど船は揺れません!
結婚10周年とのことで盛大にパーティ!
ご家族4人ともとても楽しんでくれました!
また記念日の時、それ以外でも西表島に遊びに来てください!
ありがとうございました!
救助訓練!
2018/06/08 西表島 島生活
こんばんは、いくみです。
今日はカヌー組合の合同訓練に参加してきました!
年に一回、担架を使った救助&エスケープルートを通る訓練です!
ANNEちゃんを使って、心肺蘇生法の訓練もしました。
実際に事故が起こる事がないのがもちろん望ましいですが、いつどこで、何があるかわからないので、大事な訓練です!
こんなにもガイドが集まると、知り合い友達ばっかりで少し楽しんでしまったり…
和気藹々と今年もいろんな勉強をして来ました!
タカオーナーも担架に縛り付けられて暴れております。笑
タカオーナーのように暴れる人のために腕も紐でくくらないといけないことも教えていただきました!
今年もどこの業者も安全第一、無事故でワンシーズンが過ごせますように。
まだまだペーペーですが、最善の努力で安全第一にお客様をツアーへご案内致します。
ニライナホリデイズを今年もどうぞよろしくお願い致します。
お世話になった皆様へ
2018/05/30 西表島 島生活
こんにちは、まさです。
今日は、自分の実家がある横浜からブログを更新。
この度はツアーブログではなく、お世話になった皆様へご報告があります。
突然ではありますが、私まさ(加藤雅紀)は5月23日付でニライナホリデイズを退職し、西表島を出る運びとなりました。
お世話になった皆様には直接ご挨拶すべきところ、ブログにてのご報告になったことをお赦しください。
決してショップ内で何かトラブルがあったワケではございませんのでご心配なく。
社長タカの常人だと致死量に値するアルコール愛に頭が痛くなったワケでもございませんので、重ね重ねご心配なく。
昨シーズン頃から考えていて決断に至りました。
何のヴィジョンもなく漂流し不時着して3年半。
こだわりも執着もなかったはずの西表島で
一生モノの仲間に出会えたこと。
自分自身の価値を与えていただいたこと。
代わりのきかない居場所を作っていただいたこと。
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
島を出る際、また帰っておいで。と
たくさんの方に声をかけていただいたことがうれしかった反面
その優しさを逃げ道にしないよう
今後、踏ん張って生きたいと思っています。
島を出ることが決まってから以降も
ツアーに参加してくださったお客様、リピーター様方に退職することをお伝えせず
西表島での無責任な再会の約束をしてしまい
申し訳ありませんでした。
ただ、また皆さんと再会できたらという気持ちは
まちがいなく本心であり、今後の目標です。
いつかまた違ったカタチで皆さんの楽しめる空間と時間を提供して
恩返しできたらと思っています。
その時は良かったらまた仲良くしてください。
3年半、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
西表島好きな皆さんが
この先もずっと西表島と繋がっていられることを願っています。
まさ(加藤雅紀)
マサ、タカ不在
2018/05/25 西表島 島生活
こんにちはいくみです。
結婚式の為、しばらく社長のタカさんが不在となっております。
山ツアーは行なっておりますが海ツアーは6月2日までは休業させていただきます。
スタッフのマサも退職となり、先日島を出てしまい、ようじろうと2人頑張っております。
かわいい。
ピカリャーの方。笑
マー君はきっと近いうちにまた西表に登場するであろう。笑
みんなで港へお見送り!
今後ともニライナホリデイズをよろしくお願いいたします。
どんどん呑むよヨットの上で
2018/04/03 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんばんわいくみです。
昨日はとても陽気なお姉さんと花が大好きなお兄さんと宿泊ツアーと今日はピナイサーラ半日ツアーへ行ってきました。
夕日もめちゃくちゃ綺麗で少し気温は低いものの楽しい宴会になりました!
そして朝日とともに目覚めて朝ご飯作り♪
お姉さんは二日酔いで朝ごはんたべれなかったですが、ちゃんとピナイサーラの滝半日はクリア!
この時期はコンロンカとゆう星型の可愛いお花も咲いています。
昨日と今日はたくさん飲んでたくさん喋ってありがとうございました!
是非また、次は体調バッチリで!遊びに行きましょう!
お待ちしています。
Comment