BLOGブログ
:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事
クルージング初日、多良間島へ
2021/05/19 西表島 カヌー&トレッキング
はいさい!たかです。
クルージング初日、天候晴れ、南の風風速6~7m。絶好のクルージング日和!
朝5時、薄暗い中出港~!
今日の目的地は多良間島です!
その距離約60マイル。
携帯からのアップなので簡単にアップしていきますね!
出港してから30分ほどできれいな朝焼け。
そのタイミングでセールアップ、エンジンストップ。
カーチバイのような強い風が吹いているので多少覚悟はしていましたが、クルージング事態は快適そのもの♪
ほぼエンジン使わずに西表越え、石垣越え、多良間島が見えてきました~!
おそらくこの日使った燃料は5リットル未満!
行ったことない島にヨットで行くのはワクワクしますね!
学生のヨット部時代を思い出します!
冒険冒険♪ 海賊ごっこ♪
順調も順調に無事に多良間島到着~!
近くでシュノーケルしながら桟橋が空くのを待ちます!
(事前に役場には電話して、14:00~翌11:00までの停泊は許可もらってました)
15:30頃に無事に着岸して、お散歩がてら買い出しへ。
とても素朴な沖縄らしい気持ち良い島です!
停泊した港から歩いて10分程の所に商店があったので助かります~!
クルージングで一番大変なのは、水・食材・氷の確保ですからね!
夜は停泊しているヨットで宴会♪
お客さんから借りている炉端焼きコンロで、BBQ~♪
初めての港でオリオンビール飲みながらBBQ!
最高すぎるぜっ!!
星もとてもきれいでした!
翌日は近くの水納島周辺でシュノーケルやダイビングを楽しむ予定でーす!
朝4:00起きで9時間操船していたので、何だかんだと思ったより早く眠くなりました~
クルージング準備
2021/05/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
先日のブログでもちょろっと記載しましたが、5/19早朝から多良間島、水納島、宮古島方面へクルージングへ行ってきます!
学生の時以来のロングクルージング♪
ロングと言っても一週間程度ですが!
燃料満タンにして予備燃料も積んで、発電機も修理して。
その他諸々積み込んで!ワクワク♪
カーチバイのような風がかなり強いですが、楽しみだな~♪
ということで、5/19~25まではヨットツアーお休み致します。
ひと区切り
2021/05/15 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日の西表島も1日中晴れて最高の海日和♪
とても初めてとは思えない、とても上手なお客様と体験ダイビングへ!
ありがたいことにGWからずっと続いていたヨットツアーもこれでひと区切り。
さてと、旅の準備を始めるかな!
もう夏ですね
2021/05/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
この空色と、うだるような暑さはもはやもう夏でしょう!
西表の梅雨はどこへ行ったことやら。
梅雨入りと梅雨明けが同時って、もはや意味が分からないですけどね(笑)
そんな梅雨明けのような中、チャーター+体験ダイビングへGO!!
みんなで水中世界を堪能しました~♪
体験ダイビングでネムリブカ(サメ)を見れるなんてラッキーですね!!
ダイビングして、セーリングしながらオリオンビールを飲む!
最高ですね!!
船も海も貸切~
2021/05/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨年はコロナの影響で中止となってしまった社員旅行のリベンジチャータークルーズ!
自然のサイクル的には雨も降った方が良いのでしょうが、遊びに来ているお客さんからしてみたら梅雨に晴れたらラッキーです♪
船の上も貸切だし、なんなら海の上も貸切状態♪
他の船もほとんどいません~!!
午前中はシュノーケル&体験ダイビング。
初めてのダイビングはドキドキしますよね~
でもみんなすっかり慣れて後半には上手になってました♪
昼間は島影に移動してビーチ&ランチタイム。
カーチバイのような風ですが、島影は静かなもんです!
午後からはセーリングしながら網取へ行き、ゆっくりまったりシュノーケル♪
網取湾も貸切でした~
そして〆はやっぱりオリオンビールでしょう~♪
あっり乾杯♪
今日は一日ありがとうございました~♪
また来年も遊びに来て下さい~!!
ぐんぐん走ります
2021/05/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!
本来であれば梅雨明けに吹く季節風カーチバイのような強い南風が吹く西表島ですが、今日も元気にツアーへGO!!
メインセール、ジブセール共にワンポン入れて(帆の面積を小さくして)ぐんぐん走ります!
透明度の高かった網取で2ポイントシュノーケル。
最後は舟浮湾で〆のアカネハナゴイ。
こうやってツアーで海に出ることができるのはありがたいことです!!
「気にせず遊びに来て下さい!」
とは言えないですが、体調管理や感染対策などしっかりして頂いた上で、遊びに来て頂けるならば大歓迎ですよ!
ガス抜きも大切なことですからね!!
いつかは世界一周
2021/05/11 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はニーナ号の船検の日。
車は車検があるように、船にも船検があります。
那覇から船検官が来て、エンジンやライト、法定備品のチェックを受けます。
1時間程で問題なく無事に終了~!!
5/19~ニーナ号で宮古島方面へ一週間程クルージングへ出掛けてきます~!!
コロナ落ち着いたら、台湾やフィリピン、パラオなど、行ってみたいな~
いつかは世界一周とか!!
夢は広がりますね~!!
ヨットの上でこんな食材まで
2021/05/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は一昨日の石垣牛の焼肉に引き続き宴会第二弾!
はてさて、いつも新しい食材を持ち込んでくれる宴会部長は何を持ち込んでくれたのでしょう~!
天地を揺るがす程の破壊力をお持ちの雨神様が同乗されるということで、みんなドキドキしながら出港~♪
ところがそんな雨神様も今日は暴れず大人しくしてくれていました!
抑えて頂きありがとうございます!
南風が強く吹く中、網取超えて、崎山超えて、パイミ崎まで来ました~♪
ちゃんと女性陣がシュノーケル行くのをお見送りしてから宴会スタート♪
いや~最高の宴会日和ですな!
って宴会日和じゃない日なんてないんですけどね!!
そして今日はうちのスタッフいくみも主役の一人にさせてもらっちゃいました!
今日は、うちで約六年間働いてくれたいくみの最終出勤日。
結婚して主婦になります~!!
おめでとう!!そして長いことお疲れ様でした!
でも島には住み続けるので、忙しい時はヘルプで入ってもらいます!
シャンパンや白ワインと共にカツオのタタキ、ムール貝
そしてメインはズワイガニとホタテのしゃぶしゃぶ~♪
もう美味しすぎっ!!
普段西表島で食べることができない高級な食材ばかりを海の上で食べられるなんて!
いつも本当にありがとうございます~!!
〆には雑炊まで頂いちゃいました♪
このような写真ばかり載せていると、まるで宴会しかしていないように見えますが、ちゃんとシュノーケルもしてますよ!(女性陣は)
しかも雨神様は一人でちゃっかりマダラトビエイまで見てました~
美味しく頂いた後はお昼寝タイム。
これが何よりも贅沢な時間♪
昨日も西表島でお仕事していましたからね!お疲れ様です!!
シュノーケルもワインボトルも2本目を終えたところで初物のスイカを頂きながらセーリングしながら帰路へ!
2日間とも天候に恵まれて最高の宴会&シュノーケル日和でした~!!
いつも本当にありがとうございます!!
しかも今回はいくみの労いまでして頂き、感謝感謝です!!
いくみも本当にお疲れ様でした!
まあ近いうちまた呼ぶわ(笑)
海に入らずクルージング
2021/05/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
あっという間にGWも終わってしまいましたね~!
今年のGWは働けて良かった~♪
働ける喜び!! 感謝感謝ですね!!
今日はリピーターさんと1日中クルージング。
舟浮湾からセールアップして西へ西へとゆっくりクルーズ。
沖の方は少し波が出てきたのでタッキングして風下に落としてUターン。
風の力だけで行って戻ってこれるのがヨットの醍醐味ですな!
午後からは湾内に停泊してゆっくりおしゃべり&お昼寝。
一度も海に入ることはなかったです(笑)
まあそれが一番の贅沢な遊び方ですね!
いつもありがとうございます~!!
風が吹こうが宴会日和
2021/05/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
梅雨入りしたばかりの西表島ですが、既に梅雨明けに吹くカーチバイ(強い南風)のような風が強く吹く日でした!
さあさあそんな日はどこで泳ごう、どこで宴会しよう!
よし!ここに決めた♪
と島影に腰を据えてそれぞれ宴会&シュノーケル!
奥様とスタッフいくみがシュノーケルしている合間に、宴会部長と僕は準備を進めます!
イカの姿焼きから始まり、あぐー豚のウィンナー↓
石垣牛にあぐー豚とんトロなど盛りだくさん!!
いつもスーツケース〇個分の食材&お酒を持ち込んで頂き、スタッフ一同ご馳走になっております!!
あぐー豚も石垣牛もヨットの上で食べると、美味しさがより一層増して極楽状態♪
でも食後もちゃんとシュノーケルもしましたよ!(奥様は)
宴会部長は奥様のシュノーケルの安全をしっかり見守っております↓
そんな平和でのどかなチャータークルーズでした!!
いつも本当にありがとうございます!!
また明後日もよろしくお願い致します~♪
雨が降りませんように、雨が降りませんように!
Comment