BLOGブログ
:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事
渦は気にせず楽しもう!
2022/04/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
長かった北風&雨空デイズが終わってしばらく晴れ予報が続く予報でーす!
と思いきや、来週辺りから怪しげな渦が。。。
うん、見なかったことにしておこう!
そんな怪しげな渦はほっておいて、雲一つない青空のもと、半日シュノーケルへGO!
自他共に認める雨降りガールが乗っていたので心配していましたが、さすがに大丈夫でした♪
晴れてる日の網取は相変わらず最高ですね~!!
気温水温共に25℃程なのでまだ少しひんやりしますがゆったり50分程シュノーケル。
悪天候続きだったわりには透明度も高く、シュノーケル日和!
帰りは帆を張ってセーリング&船長交代♪
これ、やっぱり男の子は喜ぶよね!
少しだけでしたがエンジンカットしてセーリングのみで走れました~
気持ち良い~!!
今日はありがとうございました!
次回はたっぷり一日遊びましょう~!!
携帯復活したら晴れた
2022/04/04 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
石垣のドコモショップに何とか予定を組んでもらって携帯復活しました!
つい最近までガラケーだったくせに、携帯がないと不便な身体になってしまいましたね。
話変わって、西表島はまたずーっと雨&北風でした~。。。
そろそろ太陽が恋しいタイミングでようやく晴れ♪
昔島に住んでいた友達も遊びに来てくれ、みんなでワイワイとヨットツアーへ!
降り続いた雨の影響で透明度はイマイチでしたが、初めての体験ダイビングに感動~♪
潜り始めは不安そうでしたが、最終的にはとても上手に潜れてました~!!
滞在期間中ずっと雨でしたが、最後に晴れて良かったですね!
ありがとうございました! また遊びに来て下さい~
個人携帯壊れました
2022/03/31 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
僕(飯塚たかあき)の個人携帯電話が使用できない状態になってしまったので(充電ができない)、何かありましたら0980-85-6100又はinfo@nilaina-holidays.comにご連絡下さい!
個人のLINEも使えないのでリピーターさんにはご不便お掛けすることもあるかもしれませんがご了承下さい。
石垣島のドコモショップに問い合わせたら2週間程予約でいっぱいとのことです(笑)
仕方ないですけど、こーゆー時離島は不便ですね!
たまには携帯から解放されるかな♪
奇跡的なコンディション
2022/03/31 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ようやく晴れました♪
しかも超快晴&夏日和♪ 最高~!!
さらに朝からお手紙をもらってしまってキャプテンたかは上機嫌です!
なっちゃんありがとうね!
コロナの影響により2年間遊びに来れなかったリピーターさんとチャータークルーズへ!
元々は3日前の予約だったのですが悪天候により中止に。
今年もお会いできないものかと残念に思っていたのですが、今日奇跡的リベンジ成功♪
なっちゃんのリクエストによりドリーポイントへGO!
いつも以上のドリーがお出迎え~
日中は27℃~28℃まで上がったので晴れるとすっかり夏のようです。
あつとが新調したドローンで空撮も! 空から見るとよりきれいですね~
午後からは更に透明度抜群の網取でシュノーケル♪
西表来島自体を諦めかけていたのにこんなに天気&海況に恵まれてラッキーでしたね!
今日はありがとうございました! お会いできて良かったです♪
なっちゃん、また遊びに来てね!
雨上がりの太陽
2022/03/30 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日も朝から大雨でしたが、雨が止むことを信じて午後からシュノーケルツアーへ!
想いは伝わるものですね! 午後のツアー開始からピタッと止みました♪
雨が降り続けたわりに透明度も高く、たっぷりシュノーケル♪
水温は24℃~25℃程なのでお客さんはウェットスーツを着ていますが、スタッフあつとはポロシャツのまま(笑)
逞しすぎます!
帰りがけには少し日も差しました~!!
雨上がりにはちょっとしたお日様も神々しく見えます!
ありがたや~ありがたや~ってね。
今日はありがとうございました!
カッパを着ながら
2022/03/28 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
相変わらずの梅雨のような天気の西表島ですが、島はかなり賑わっております!
元々今日はリピーターさんのチャータークルーズでしたが悪天候&悪海況の為やむなく中止に。
またゆっくり遊びに来て下さいね!
そして今日はスタッフ全員カヌーツアーへ!
雨が降っていたのでカッパを着ながらでしたが無事にピナイサーラの滝へ行けました!
初めは雨に耐えながら合宿のようでしたが滝に着いてしまえば疲れも吹き飛びますね!
帰りのカヌー時は雨も止んでのんびり気持ち良く漕ぐことができました!
明日は晴れるといいな♪
梅雨じゃないよね
2022/03/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
何だか梅雨のようにずっと良くない予報に変わってしまった西表島です。
今日も朝から雨予報に変わってしまいましたがギリギリセーフ!
元気で楽しそうな若者達と一緒にピナイサーラの滝へGO♪
仲間5人での旅行、いいなぁと思っちゃいましたね!!
あつとファミリー
2022/03/25 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
日本全国マンボウ明けの春休みだからですかね、ありがたいことに中々忙しい西表島です!
今日はスタッフあつとの家族が新島から遊びに来てくれました♪
本当に申し訳ないことに、僕は勝手に、みんな大柄な家族なんだろうな~なんて思っていたら、大きいのはあつとだけ(笑)
滞在期間中ずっと雨予報だったので心配でしたが、大した雨に降られず! 良かったです~!!
なかなかの良い風が降っていたのでセーリングしながら網取へ!
と思っていたら風が吹きすぎていたので崎山の島影まで行っちゃいました♪
透明度も良くサンゴも元気!
午後からは更に風が上がってきたので舟浮湾まで戻ってシュノーケル。
お父さんお母さんが積極的に泳ぐ中、兄妹はダメダメクッションでダメダメに(笑)
でもさすが島育ち!楽しみ方分かってるね~!
ありがとうございました!
またみんなで遊びに来て下さいね♪
雨、からの晴れ
2022/03/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日まではばっちり晴れたのですが、今日は朝から怪しい天気~。。。
降水確率は10%でしたが、朝から雨! 10%の確率が当たってしまいましたかね!
でも大丈夫なはず! お客さんの内の1人がとても晴れ女だそうです~!
まずはダイビング前の水慣れシュノーケル。
5mmのスーツ着てばっちり素潜り出来ていたので、水慣れどことじゃないですね!
500本潜っているお父さんはもちろんのこと、初めてのお二人も上手に潜れてました!
水温は24℃程なのでまだ少し冷たいですが、みんな楽しそう~!
ガイドの僕だけ寒さに震えていました(笑)
昼からはばっちり晴れたので、そうなったら海の上は最高です! さすが晴れ女♪
午後からは網取でダイビング♪
透明度も高く、日が差したので更に気持ち良かったです!!
良い風が吹いていたので帰りはセーリング!
これがまた気持ち良いんだなぁ~ 今日は最速8.5ノット!
ほぼエンジンをかけることなく帰港できました!
今日はありがとうございました!
またゆっくり遊びに来て下さいね!
3連休中日、楽しんじゃいました
2022/03/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
この時期はまだ海ツアーへ行くことは少ないのですが、この3連休は中々の忙しさです!
ありがたいことですね!
今日は僕も含めスタッフ3人全員カヌーツアーへGO♪
暑くも寒くもなく、本当に気持ち良い気候なので気分最高でーす!!
父娘のお二人はお母さんの運動神経をとても心配していましたが(笑)、全然そんなことなかったですよ~!
ゆったりカヌーを楽しみながら道中、この時期にしか咲かない幻の花「セイシカ」がきれいに咲いていました!
聖紫花でセイシカ。
僕のカメラワークではパッとしませんが、きれいな花です!
自然を感じながら楽しみを見つけるのがとても上手な素敵なファミリーで、案内している僕までほっこりしちゃいました♪
滝に到着しても違う角度からパシャリ。
お父さん、少年のように滝壺でも泳いじゃいましたね~
岩の上では少しへっぴり腰でしたが(笑)
帰りのカヌーは貸切状態だったのでゆったりまったり静かに楽しみました!
展望台でランチを食べて、午後からは由布島へ!
僕も由布島へ上陸したのは久し振りでしたが、一緒に楽しんじゃいました~!
今日は目いっぱい遊んだので、明日の筋肉痛覚悟しておいてくださいね♪
1日ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
Comment