NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事

お昼寝日和

2022/09/29    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

天候、海況共に良すぎる位の海日和の中、リピーターさんとダイビングへ行ってきました~!

もう、こんな日はダイビングせずに海の上にいるだけで気持ちが良い♪

ダイビングの合間のお昼寝が最高です♪

P9291084_copy_1000x750 P9291083_copy_1000x750

暑い熱い

2022/09/28    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

8月のようなジリジリと暑い夏が帰ってきました!

日差しも熱けりゃ、触れるところ全部熱い! いいですね~!!

そんな夏日和にリピーター含め二組のゲストとダイビング&シュノーケルへ!

P9281080_copy_1000x750 P9281081_copy_1000x750

網取の透明度はかなり復活♪ 最高ですね~!!

1664353292020

ほら、まだまだすっかり夏でしょう!

P9281082_copy_1000x750 1664353275338

今年から石垣に住まれたゲストもいました!

今やPCやWIFI環境さえ整っていれば、職種によっては色々な働き方ができるから、すごいですよね!

ストレートに喜びや楽しみを表現してくれるので嬉しかったです♪

1664353279181 1664353281175

いつも本当にありがとうございます~!

また明日もよろしくお願い致します&またゆっくり遊びに来て下さいね!

1664353287449 1664353296453

青い海が

2022/09/27    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

この大潮で潮が入れ替わり、ようやく青い海が帰ってきました!

夏はやっぱ、海だね~♪

昨日に引き続き仲良しファミリーとチャータークルーズへ!

末っ子Mちゃんはちゃんと一人で帰れたかな~(笑) さすがに大丈夫か!

P9271072_copy_1000x750 P9271075_copy_1000x750

僕らがダイビングしている間、Nちゃんはあつとと一緒に「海の保育園」でお利口さんにお留守番。

1664280314818 P9271076_copy_1000x750 1664280304401

ダイビングから上がってきたときに大泣きしてないかと心配してましたが、笑顔で出迎えてくれました~♪

1664280299255

昼間のお砂遊びも楽しかったみたいで、午後からはぐっすりお昼寝。

その間にまたみんなでダイビングを楽しめました~♪

ジンベイか、マンタか、グルクン、を見るまでは上がれません!

無事にグルクンを見ることができました(笑)

P9271078_copy_1000x750 1664280368191

いつもお揃いシャツで決めて頂き、毎年遊びに来て頂き、本当にありがとうございます!

またゆっくり遊びに来て下さいね!

久し振りに全員集合できる日も楽しみにしてまーす!!

夏は終わらない

2022/09/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ようやく海のコンディションが回復しつつあります♪

まだまだ夏は終わらない!

 

子供達がこーんなに小っちゃい頃からのリピーターさんと一緒にチャータークルーズへ!

更にその子供ちゃんがもう4歳ですからね。

そりゃあ歳もとるはずだ!

P9261065_copy_1000x750

お母さんの命令により、自宅を出る時からみんなこのシャツを着てくれていたみたいです(笑)

ありがとうございます~♪

P9261066_copy_1000x750

午前中は網取でそれぞれダイビング&水遊び!

かわいいね~♪

1664199298254 1664199286630

1664199281803

今回はお父さん(じぃじ)やAちゃん旦那はヨットに乗れなかったけど、本当にいつも仲良し家族で僕までほっこりしちゃいます♪

P9261067_copy_1000x750 P9261069_copy_1000x750

午後からはちびっこちゃんがお昼寝中にダイビングへ。

目が覚めて状況を把握した途端、みんなだけ海入ってずるいってことになり(笑)、最後にぽちゃり♪

P9261070_copy_1000x750 P9261071_copy_750x1000

いつも本当にありがとうございます~

また明日もよろしくお願い致します!!

久し振りに上原航路が

2022/09/25    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

いつぶりか思い出せないですが、久し振りに上原航路が運航しました~!

ということで昨日までよりは大分海況も良くなってきました♪

多少うねりは残っていますが、網取まで行くことができました~

リピーターさんや、遊びに来てる僕の両親と一緒にシュノーケル!

羽田空港でも大喧嘩していたようですが、何だかんだと楽しそうで良かったです(笑)

P9251048_copy_1000x750 P9251052_copy_1000x750

網取のサンゴはギリギリセーフなのかなー。白いは白いけど、少しずつ色が戻ってきているような気もします。

P9251047_copy_1000x750 P9251042_copy_1000x750

午後からは外離島で上陸&島影シュノーケル。

外離島のサンゴはギリギリアウトのようにも見えますが、何とか生き延びてほしいものです!!

P9251055_copy_1000x750 P9251058_copy_1000x750

いつもありがとうございます~!!

ホントに元気です

2022/09/24    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

きのうに 引き続きチャータークルーズ2日目!

今日は違うお揃いシャツで決めてます♪

中々の時化具合でしたが、何とか網取まで行ってダイビング&シュノーケル!

P9241027_copy_1000x750

昨日たっぷり見たので、今日はカメはお預け(笑)

やっぱり晴れた網取は気持ちが良いですね~!

P8270672_copy_750x1000 P8090353_copy_1000x750

午後からは条件良いポイントに入れなそうだったので、水落の滝へ!

これはこれで楽しいです~

邪念を振り払うかのように滝に打たれます!

P9241030_copy_1000x750 P9241035_copy_1000x750

皆様の元気にいつもパワーもらってます!!

いつも本当にありがとうございます!

また一緒にカメ見ましょう~!!

P9241037_copy_1000x750

南国会

2022/09/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

とても明るいリピーターのおじ様方が遊びに来てくれました~♪

初めのうちは「4年に1回オリンピックの年に来るから!」とのことでしたが、2年に1回は遊びに来て下さいます~!

お揃いのシャツでタイタニックポーズ!絵になりますねぇ~(笑)

P9231004_copy_1000x750

やはり海のコンディションはあまりよくないのですが、5人中3人はしっかりダイビングを楽しめました!

リクエストにあったカメもたくさん見れたし良かったです♪

残るお二人は船上からみんなの安全を監視(ビールと泡盛飲みながら)(笑)

P9231007_copy_1000x750 P9231009_copy_1000x750

P9231014_copy_1000x750

外離島へ上陸して南国会記念撮影♪

お一人シャツが残念なんだよな~、ということでシャツを取りに戻って撮り直し!

P9231023_copy_1000x750

やっぱりこうでなくっちゃ!!

決まってますね!!

P9231024_copy_750x1000

台風やら天気やら、色々と心配でしたが、晴れて良かったです~。

カメも見れて良かったです~!!

いつも本当にありがとうございます!

明日もお手柔らかによろしくお願い致します!!

初めての帆走

2022/09/22    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日も上原航路は欠航であまり良いとは言えないコンディションでしたが、皆様ポジティブに楽しんで頂けるお客様でした~♪

9月入ってからの定番となってしまった外離島ポイントでシュノーケル。

それでも昨日までよりは大分良くなってきましたかね~!

P9220997_copy_1000x750 1663833804317

海況があまり良くない時は無人島にいる時間も長いです(笑)

無人島貸切ですからね~♪

P9220999_copy_1000x750

午後からはアカネハナゴイポイントでシュノーケル。

台風の影響で大きな根がなくなっていたりしていましたが、ゆっくり楽しめました♪

16638338226951663833816980

そして最後はセーリングにもトライ!

名前に「帆」が入っている女の子がいたので、初めての帆走を経験してもらいました!

帆走気持ち良いですよね~!!

P9221003_copy_1000x750

皆様、いつも本当にありがとうございます♪

また遊びに来て下さいね!

雨のち虹のち晴れ

2022/09/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

9月に入ってから上原航路が動いた日はあっただろうか。

思い出せない位に毎日欠航してますね~

今日も相変わらずの欠航です! それに追い打ちをかけるように朝から雨(笑)

でも、朝からきれいな低ーい虹が見れたのでヨシとしよう!

DSC_0475_copy_1000x750

毎朝、コンディションが良くない海を案内するのが申し訳ない気持ちになってしまうのですが、

うちのお客さんは皆様理解してくれるので助かります!いつも本当にありがとうございます~!

DSC_0476_copy_1000x750 P9210986_copy_1000x750

ここ最近の定番になりつつある外離島陰のポイントでシュノーケル。

他のポイントは透明度1m位なのですが、ここは何とか魚も見れます(笑)

P9210981_copy_1000x750 P9210982_copy_1000x750

午後からは外離島散策へ。

台風で色んなものが打ち上げられているので中々面白いです!

無人島を貸切ってのもいいですよね♪

P9210989_copy_1000x750 P9210990_copy_1000x750

前回の台風の影響で山の木々の葉っぱはかなり落ちてしまいましたが、早速新芽が出てきています!

いや~、自然はすごいです!

あと、台風のエネルギーもすごいです!

こんなに離れているのにまだかなり影響してますからね。。。

P9210991_copy_1000x750 P9210992_copy_1000x750

帰りは台風の影響力を借りてジブセールでセーリング。

エンジンと変わらない位のスピードが出ましたよ~!!

P9210995_copy_750x1000

ここ数日はコンディションが良くない中、皆様いつも本当にありがとうございます♪

また良い時にも遊びに来て下さいね!

元気なお父さんズ

2022/09/20    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日はリピーターさんがお友達ファミリーを連れて2ファミリーでチャータークルーズへ!

相変わらず海のコンディションは良くないですが、最近のお客さんはみんな「自然のことだからしょうがないよね」と理解して下さるので助かっております!!

とてもとても湾内から脱出することはできない海況なので外離島陰でシュノーケル!

みんな泳ぐのが上手だから安心して見ていられます♪

P9200968_copy_1000x750 P9200970_copy_1000x750

1663682012242_copy_739x554

ランチ後は外離島へ上陸し、ヘビ探しへ!

ヘビ好き中学生にハブを見せてあげたかったけど、残念ながらいませんでした~

P9200971_copy_1000x750 P9200972_copy_1000x750

午前中に入ったポイント以外でのシュノーケルは厳しそうだったので、午後からは舟浮集落観光へ!

いつ来てもほっこり素朴な町です。

P9200973_copy_1000x750

最後はジャンプ大会♪

みんな元気だけど、ずば抜けてお父さんズが元気(笑)

まあ点数は65点止まりでしたけどね(笑)

1663682016439_copy_739x554 1663682020076_copy_739x554 1663682024268_copy_739x554

末っ子のKちゃんも勇気を振り絞ってジャンプ♪

でもやっぱり怖かったみたいで、号泣(笑)

泣く程怖かったのによく頑張ったね!!

1663682026037_copy_739x554 P9200979_copy_1000x750

中々海況に悩まされた1日でしたが、楽しんで頂けたようで良かったです!

いつもありがとうございます!

またゆっくり遊びに来て下さいね!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >