NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事

ニーナ号いまだ休養中

2023/07/28    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風5号の影響により25日にヨットをマングローブ林に避難させてからはずっと悪天候が続いております。

猛烈に強い風が吹くとか、大洪水する程の大雨が降るとかではないので、カヌーツアーは催行できているし停電することもなく普段通りの生活もできてはいるのですが、地味に毎日雨が降り、ヨットツアーは催行できないような毎日です(泣)

今日の夕方の満潮に合わせてヨットを出す予定でしたが、とてもゴムボートで向かえる状況でもなくいまだマングローブで休養中のニーナ号です。

DSC_1580_copy_1000x750

明日7/29には対策解除して7/30はヨットツアー行う予定です!

しかしまたすぐに台風6号~。。。

自然のことなので仕方ないのですが、楽しみにして頂いていたお客様には申し訳ないです。。。

また良いコンディションの時にゆっくり遊びに来て下さいね!

念の為台風対策

2023/07/25    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風5号、大分逸れる予報に変わってきておりますが、やはり港に留めておくわけにはいかないのでマングローブ林へしまってきました。

あつとはカヌーツアーへ行き、僕とまいで対策へ。

まいにヨットの操船も慣れてもらうかな♪

旅行をキャンセルされたお客さんもかなり多いので、せめて水温を下げる位の影響はあってほしい!!

1690331423084_copy_540x960 1690331484288_copy_540x960

ジャンプジャーンプ

2023/07/24    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風5号トクスリ君、大分逸れて台湾の南側を通過する予報となっておりますが、いきなり北上する可能性もゼロではないので今日のツアーを最後にマングローブへしまうことにします。ご予約頂いていた皆様、申し訳ございませんがご理解頂けると幸いです。

ただ、それにしても相変わらず本当に台風来てるのかと思う程絶好の海日和♪

今日も午前中は崎山まで行きシュノーケル!

1690195036856 P7243170_copy_1000x750

途中2人の船長に交代してもらいながら10年後のリクルート(笑)

P7243165_copy_1000x750 P7243164_copy_1000x750

スキンダイバーのお2人は本当にきれいに潜ります♪

格好いいですね~

1690195036927 1690195037017

そして子供達はシュノーケルよりもビーチよりも飛び込みが好き(笑)

グルグルグルグルと一人30回以上は飛び込んでましたね!

最初は少し怖がっていたのに後半はダイナミックなジャンプ!

いや~、夏休みってかんじ♪台風だけど。。。

P7243173_copy_1000x750 P7243172_copy_1000x750 P7243171_copy_1000x750

16901950367441690195036597

ありがとうございました!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

それにしても台風本当に来る??

話題は持ちきり

2023/07/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風の話題で持ちきりの西表島ですが、この予報も結局ギリギリまで分からないので対策せざるを得ないんですよね~。

まあ対策するだけ対策して逸れてくれたらラッキーというふうに考えるしかないですね!

今遊びに来ているお客さんもみんないつ帰るべきか悩んでいるようです~。。。

とは言いつつも、とりあえず今日も絶好の海日和♪

1690117449137 1690117450097

崎山&網取をシュノーケルでたっぷり堪能♪

P72331581690117450024

午後からはヨットの上でゆっくりされるゲストもいましたが、それはそれで一番贅沢な時間ですからね~

1690117449702 1690117449634 1690117449846

とりあえず明日24日までツアー催行します!

台風逸れる予報ですが、安心する為に25日にマングローブにしまうかな!

このきれいなサンゴは壊さないでおくれトクスリ君!

1690117449532 1690117449776

ありがとうございました~!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

台風来るの?

2023/07/22    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風の今後の動向が気になるところですが、今のところ7/25,26,27のヨットツアーは中止が決定しました。

ご予定していた皆様、大変申し訳ございませんがまた良い時にお越し頂ければ幸いです!

ただ、現時点では「本当に台風来るの?」ってかんじの穏やかな西表島です!

今日も午前中は崎山でシュノーケル&ダイビング♪

エントリー直前はとても濁っていたのですが、エントリー直後からみるみる水がきれいになり、抜群のコンディションに!

最高~!

1690017881300 1690017877621 P7223148_copy_750x1000P7223142_copy_1000x750

サンゴとカメに癒されながら、5種類のクマノミのご紹介。

ここのポイントでは1箇所で5種類のクマノミが見れちゃうんです!

順番にハマクマノミ、クマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミ、最後に中々見つけられないのですがハナビラクマノミがクマノミと共生しています!

1689925358945P7223138_copy_1000x750 1690017875576 P7223127_copy_1000x750 P7223139_copy_1000x750

午後からは透明度抜群の網取へ!

透明度が高い砂地のポイントは気持ち良すぎてダイビング中に寝ちゃいそう。

ダイビング中に寝ちゃったことは未だにありませんが、寝れたら本物の海の男ですね!

ってお客さんガイド中に本気寝はやばいか(笑)

とりあえず、台風のことは忘れて、ゆっくり楽しみました~♪

いつもありがとうございます!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

P7223156_copy_1000x750 1690015911100_copy_540x960 1690017865040 1690017868822

うーん、でもやっぱり気になる台風。。。

台風を思わせない

2023/07/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風5号の動向が気になる今日この頃ですが、そんなことまったく思わせない程の晴天&ベタナギ♪

これからお越しになる方は要注意ですので台風情報をよくチェックしておいて下さいね!

午前中は崎山までいきシュノーケル♪

透明度も高く絶好のコンディション!

1689925358300 1689925359017

1689925358637 1689925358945

お昼はセーリングしながらのランチタイム。

ゆったりとした時間が流れて気持ちいい~!

ご飯食べながら寝ちゃいそう。

P7213124_copy_1000x750

午後からは少しうねりが出てきたので湾内の静かなポイントでシュノーケル&お昼寝タイム。

前のネットの上でのお昼寝最高ですよ♪

1689925358734 1689925358875 P7213126_copy_1000x750

ありがとうございました~!!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

草刈< 海

2023/07/20    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

いつぶりだろうか?昨日は久し振りにヨットツアーのお休みを頂き少しゆっくりしました!

と言ってもこの時期は変なスイッチが入ってしまっているので雨の合間を縫ってずっと草刈。

たまには海に行かない日があるのもいいかもしれないですね(笑)

 

そして早速今日からヨットツアースタート♪

数日振りに雨に降られることなくずっと晴天!

やっぱり草刈より海の方がいいですね~(笑)

P7203122_copy_1000x750 1689842083763

午前中は網取水路を抜けて崎山へ。

透明度も高く、カメも7匹位見れたので大満足♪

P7203123_copy_1000x750 1689842089062 1689842091298

夜の星空を楽しみにされていたので、星もきれいだといいですね♪

ありがとうございました~!!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

1689842095571

少しビ〇りながらも

2023/07/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

晴天ばかり続いて水不足を心配していたと思ったらここ数日雨続きです。

「自然」って本当にうまいことバランスを取っているんですね!

サンゴも山も大喜びなはずです!

P7183078_copy_1000x750

そして大雨が降ろうが槍が降ろうがものともしないお客さんのおかげでこちらも助かっております!

今日は以前ニライナリゾートで働いていた大塚さん率いる、雨ニモマケズ風ニモマケズただし水中では少しビビッてしまう愉快なお仲間達と海へ(笑)

若干一名様、体調不良で来られなかったということで、写真の右上に張り付けてあげようかと思ったのですが、さすがにやめときました(笑)

このブログを見ているであろうNさんのビビり顔が今年は見れなくて寂しかったですよ!!

※普段はお客さんのことをこんなにイジることはないのですが、皆様たってのご希望でこのような文面になっております(笑)

P7183077_copy_1000x750

スコールのような一時的な雨かと思いきやほぼほぼずっと雨!

こんな日は水中の方が温かくて気持ちいいですね♪

午前中に潜ったお2人は終始落ち着いていてとても上手!!

次はライセンス取ってきますか~!!

1689668786571P7183089_copy_1000x750P7183090_copy_1000x750

午前中網取でのシュノーケル&ダイビングを終えて島影でお昼休憩。

もう大雨過ぎて写真撮る余裕もなし(笑) 普段流れていない所に立派な滝が!

これはこれでよろしいですな~♪

P7183101_copy_1000x750

午後になっても雨の止む気配はないので、雨に降られながら別のポイントでダイビング&シュノーケルへ。

午後から潜るお2人、お昼休憩辺りからソワソワソワソワと顔が強張って様子がおかしいな~と思っていたら、どうやらプチビビりだったようです(笑)

療養中のNさん!安心して下さい!ビビッてたのはNさんだけではなかったようです(笑)

でも後半はすっかり落ち着いてしっかり楽しめてましたね♪

1689668786028P7183112_copy_1000x750 P7183113_copy_750x1000  1689668786276

みなさんダイビングお疲れ様でした!

いや~それにしてもダイビング終わった途端よく喋る喋る(笑)

そして子供のように帰りの車の中でウトウト眠っておられました(笑)

P7183120_copy_1000x750

すみません!調子に乗っていじり倒してしまいましたが、大雨の中楽しんで頂き本当にありがとうございました!!

次回は全員集合で来られることを願っておりますね♪

グータッチ

2023/07/17    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ここ数日スコール多めの西表島です。

この時期は雨が降ると涼しくていいですけどね~!

今日も出港と同時にバケツをひっくり返したような大雨(笑) デッキの上もサラッとして気持ちいい♪

P7173071_copy_1000x750

オーストリアよりお越しのリピーターさん3名ファミリーとチャーターダイビングへ!

リクエストはスミレヤッコの写真を撮ること。

うちとしては珍しく1本目から少しマニアックなポイントへ(笑)

僕は撮れなかったですが、写真撮りたかったお父さんがバッチリ撮れたようなので良かったです!

水中でグータッチ交わしちゃいました♪ 言葉は通じなくとも心は通じます!

久し振りにゴシキエビ見るとめっちゃエビ食べたくなってきた(笑)

1689586841099_copy_540x960 1689586531332_copy_540x960 1689586471120_copy_540x960

今日は久しぶりに入ったポイントばかりでしたが、こういうダイビングもたまにはいいですね♪

リクエストに応えられたのは素直に嬉しかった!

P7173072_copy_1000x750 1689586714865_copy_540x960

コロナの影響でしばらく来れなかったお父さん。

久し振りにお会いできて嬉しかったです♪

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

いつも本当にありがとうございます~!!

恵みの雨

2023/07/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

最近の西表島にしては珍しく朝から雨! 出港直後には前が見えなくなる程の大雨になりました。

通り雨のようなものですぐにまた晴れました♪

こうやって少しずつでも降ってくれた方が島にとって本当はいいですね!

ただ、フィリピンの向こうにある台風の影響なのか、かなりの強風!

まあ安全に楽しめるポイントに入りましょう~

1689515898520 1689515899105 1689515898869

昼間は網取の島影ビーチでみんなまったり。

意外とシュノーケルやダイビングしなくても楽しめちゃいますよね!

P7163066_copy_1000x750 P7163068_copy_1000x750

午後からは更に風が上がったので舟浮湾島影でシュノーケル。

泳ぎやすいからみんな結構長く泳いでました!

今日は4組のゲストがいらっしゃいましたが、やはりみんな仲良くなってくれるので船長としては助かります♪

皆様いつも本当にありがとうございます~!!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

P7163070_copy_1000x750 1689515898959 1689515899031

フィリピン沖でまた新しい台風が発生しそうですね。

まあなるようになるしかないですね!

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >