BLOGブログ
:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事
真夏に逆戻り
2023/08/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
少し前のブログで、涼しくなって秋っぽくなったと書いたような気がしますが、最近の西表島はまた真夏に逆戻り!
しかも一日中無風だからじりじりと焦げるように暑い!
でも、いいよね~夏はまだまだ終わらない!8月はこうでなくっちゃ♪
今日も元気に出発進行~!!
2日連続でヘルプスタッフゆかりさんにダイビングはお願いし、僕はシュノーケル&素潜り特訓!
みんなダイビングも素潜りも上手に潜れました~!!
ビーチ上陸作戦ではエンジンを使わずにオールのみで行くと宣言していましたが、2分で断念(笑)
文明の利器には敵いません~!
午後からもダイビング&素潜り特訓(笑)
もはや一緒に楽しんでましたね!
いつも本当にありがとうございます~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
来年は飛び込みのお手本を
2023/08/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
とてもとてもありがたいことに、6月中旬から8月にかけて台風以外はほぼ毎日ツアーへ出れております!
しかもその中でリピーターさんが一人も乗っていない日はほぼゼロです。
これは本当にありがたいことで、日々各都道府県に足を向けて寝れない状態です!!
そして今日は初めて遊びに来て頂くフランス&東京からお越しの2ファミリーチャータークルーズ&体験ダイビングへ。
ツアー終了後に、リピーターになる&10年後働く宣言をして頂きましたのでフランスや東京の方向にも足を向けて寝れないですね!
体験ダイビングはフリーでお手伝いをしてくれるゆかりさんにお任せし、僕はシュノーケルへ!
若干一名最初だけ小さいクラゲにテンション下がってしまいましたが(笑)、ダイビングも素潜りも上手過ぎでしょう~!
ランチ前のプライベートビーチ上陸でもみんなテンション爆アガリ♪
分かりますよ~! 楽園ですよね~!
午後からはメンバー交代してシュノーケル&体験ダイビングへ!
うーん、みんな相変わらず上手過ぎる♪
10年後が楽しみだぜぃ!
そして最後はやはり飛び込み大会!
結局みんなこれが好き(笑)
素潜りもダイビングも上手だったけど、飛び込みは合格ラインぎりぎりアウト!!
来年はキャプテンがお手本を見せてあげないとな~!
今日はありがとうございました~!
また来年も是非とも遊びに来て下さいね~♪
もちろん10年後も!
涼しくなれどもまだまだ夏休み
2023/08/19 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
テレビの天気予報などを見ていると八重山が一番気温低かったりしていますね!
昨日も最高気温が30℃を切っていたり今日の朝も26℃と少し涼しげな西表島です。
ただ、湿度が90%を超えているので日が出ないと洗濯物が乾きません~。
でもまだまだ夏休み! 西表島は相変わらず賑わっております!
今日は久し振りに舟浮宿泊のゲストがいたので舟浮へ!
いつ来ても長閑な時間が流れている港ですね~
舟浮寄港した後は、潮が高いうちに水路を通り崎山へ!
ここもいつ来てもきれいです♪
そして崎山のカメは最近人慣れしすぎですね~(笑)
全く逃げない(笑)
初めて会った時は3歳だった子が今はすっかり一人で泳げるようになっちゃって、キャプテンたかは何だか微笑ましいですよ!
今後の成長が楽しみですね!
皆様いつも本当にありがとうございます!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
朝から大雨でしたが
2023/08/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は朝からバケツをひっくり返したような大雨&雷ゴロゴロ。
雨雲レーダー見ていても真っ赤っ赤!
ひや~どうしよう~と思いましたが、ツアー開始頃から雨雲は引き少し晴れ間も♪
まあ西表らしい天気ですかね!
今日は少しイレギュラーな午前ヨット&午後ピナイサーラの滝チャーターツアー。
午前中にヨットでシュノーケル&飛び込みを楽しんで、午後から人が少ない滝へ♪
キノボリトカゲも見れて良かったね!
ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
早くも秋っぽい?
2023/08/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
緩い北風が吹き、早くも少し秋っぽくなってきたような西表島です。
暑すぎず心地よいけど、ギラギラ照りつける太陽も結構好きなんですよね~♪
今日もオールリピーターさんと一緒にダイビング&シュノーケルへ!
最近崎山に住み付いているカメは人懐っこく本当に逃げないです!
サンゴに付いている海藻をもしゃもしゃと食べるのに夢中で僕らの存在をまるで無視(笑)
じっくり2ポイントを堪能しました~!
いつも本当にありがとうございます!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
可愛い過ぎでしょ
2023/08/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
気が付けば8月も折り返し。このままあっという間に冬が来るんだろうな~!
今年ももう台風は来なくていいかな!
今日は全員リピーターさんでシュノーケルへ♪
僕も久し振りにダイビングなし!
全く人見知りしないSちゃんH君は他のお客さんとずっとお喋りして、何ならお客さんの初対面のお客さんの肩を枕に寝てましたからね(笑)
可愛い過ぎでしょ♪
この時期にしては珍しく少し北風が強くなりましたが、たっぷりシュノーケルを満喫♪
皆様いつも本当にありがとうございます~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
来年こそセーリングしましょう
2023/08/15 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
相変わらず無風続き&スーパー品薄状態の西表島です(笑)
でも海が穏やかなのはいいですね♪
泳ぎやすいし気持ち良い~!
毎年お越し頂いているTさんファミリー、セーリングできなくて申し訳ございません!
来年こそ良い風の中フルセール張ってセーリングしましょう♪
いつも本当にありがとうございます~!
来年も?全員集合できるかな(笑)?
昨日実家から玉ねぎが届きました~
まだスーパーには入って来てないので大助かり!
これでしばらくは血液サラサラだ!
台風7号心配ですが
2023/08/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
西表島は驚くほど無風続きですが、台風7号の影響で関西や愛知の方は大変かと思います。
そちらにお住まいの方々はくれぐれもお気を付けて下さいね!
でも、こちらは申し訳ない位に穏やかな海でシュノーケル&ダイビングへ♪
風が吹かな過ぎて暑いから早く海へ飛び込みたくなっちゃいますね!
午前中は崎山でサンゴやカメを見ました~
午後からは網取のポイントへ!
そしてご飯食べ終わると同時にジャーンプ♪
僕は洞窟ポイントでダイビング。
毎日微妙に光の射し方が違うので新鮮です♪
最後は僕も家族写真に交じりパシャリ♪
マー君もっといい顔してよ~(笑)
いつも本当にありがとうございます~!!
そよ風すら吹かず
2023/08/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は夏休みにしては珍しくアダルトだけでダイビング&シュノーケルへ!
それにしても久し振りに暑かった~!! そよ風すらほとんど吹かない無風~!!
でもそんな日は泳ぎやすいからいいですよね~! ずっと水の中に入っていたい♪
僕はダイビングで神秘的な洞窟へ!
日が差すとうっとりするほど綺麗です♪
あつとはシュノーケルでカメを見れたみたい!
風が吹いていないから水中からでも空や雲がくっきり♪
昼間は久し振りに網取ビーチでカクレクマノミと戯れました!
泳がず撮影した割にはきれいに撮れてるでしょ!
午後からは最近定番のアカネハナゴイポイントへ!
ここは魚多いから楽しいです!
夏休み前半に日焼けできなかったせいで今日は若干ヒリヒリしてます(笑)
この時期にそんなこと今までなかったけどな~!
いつも本当にありがとうございます~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
10年後の約束
2023/08/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風が去ってからはありがたいことに毎日海へ出ております!
最近はキャプテンたかの休憩&10年後のリクルートの為に船長を交代してもらっています(笑)
みんな船長になりたいんだよね~!10年後の約束覚えていてよ!
朝夕は曇りがち(時々スコール)ですが、日中はすこぶる快晴♪
ダイビングもシュノーケルも最高だぜ♪
子供達もみんな上手に泳げて良かったね~!!
午後からは裸のおじいの足跡を探しに外離島へ上陸。
長崎さん、元気にしてるかな~
午後からは網取でダイビング&シュノーケル。
まあまあ波あったけどみんな楽しそう~♪
子供の上達は早いね! この調子でインストラクターへ(笑)
今日も皆様ありがとうございました~!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
Comment