NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事

まだまだ海遊びできますよ

2023/10/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

気が付けば10月も後半に入っており、気温も水温も27℃と少しずつ涼しくなってきましたが、まだまだ海で遊べますよ~♪

日が差せば一気に暖かいのですが、泳いだ後に曇ってると肌寒いので上着を持ってくることをお勧めします~!

ついこの間の7月までシュノーケルのリピーターだったゲストが気が付けばライセンスも器材もゲットしてダイバーになっていました(笑)

1698058302652   1698058287124

3月にカヌーツアーに参加してくれたファミリーも参加してくれたりと大賑わい♪

本当にありがたいことです!

16980582725171698058247517

皆様いつも本当にありがとうございます~!!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

169805251403116980525146001698052514944

北風が吹く季節に

2023/10/22    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日は強風&高波の影響によりヨットツアーは中止に。

少しずつそんな季節になってきましたね~。

今日も北よりの風が吹き上原航路は欠航でしたが、舟浮湾内ではシュノーケルできました♪

透明度に悩まされましたが、天気も良く、みんなとても楽しそうでしたのでホッと一安心!

ありがとうございました~!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

PA220919_copy_1000x750 PA220920_copy_1000x750

ヘリポート?

2023/10/20    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

僕もこの仕事を始めてなんだかんだと結構な年月が経っておりますが、ツアー送迎先がヘリポートなのは初めてです!

ヘリコプターで登場って、格好良すぎでしょう~(笑)

西表島上空は空から見るとさぞきれいでしょう~♪

PA200912_copy_1000x750 PA200914_copy_1000x750

もちろんヘリコプターで登場される方はヨットもチャーターです。

正直、はじめはどんな方々なのか心配でしがが(笑)、皆様気さくで子供のように楽しまれていました!

ありがとうございました~!

またヘリポートでお待ちしております♪

PA200915_copy_1000x750 1697842076898 1697842069567

久し振りのベタナギ

2023/10/19    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

久し振りに全くの無風ベタナギの西表島でした!

水面が全く揺れないから鏡のような海面。 天気も良いし、泳ぎやすくて最高~♪

1697751815964

シュノーケル好きのゲストだったのでビーチには行かずにがっつり3ポイントシュノーケル。

コンディションも良くずーっと泳いでました!

1697751829051 1697751837046 1697751839113

帰りは少し風が吹いてきたのでセーリングにもトライしましたが、もう少し吹いて欲しかったかな!

16977518669421697751853947

 

バカンス

2023/10/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日はフランス人夫婦とヨットシュノーケルへ!

この間はオランダ人、今日はフランス人。最近海外のお客さん増えてきました~!

ただここ数年、コロナ禍でほとんど外国のお客さん来てなかったので言葉が全然出てこない~

勉強しなきゃ!

1697627730986 1697627735745

バカンスで日本を1か月旅行中なんだって♪

羨ましいですね~!

セーリング中に日焼けしながら本を読んで格好いいって、日本人には中々できないですよね(笑)

僕らの拙い英語を一生懸命理解してくれてありがとうございます~!

良いバカンスを♪

1697627740970 1697627746983 1697627763093

焦りました

2023/10/17    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

朝出港して1時間程経ってから携帯の電波が一切途絶えてしまい、僕の携帯が調子悪いだけなのかと思っていたら、あつとのもお客さんのも通じず。

海方面だけ電波が一時的に悪くなっているのかと思っていたら、家に戻ってからも通じず。

島内ほぼ全域電波障害が起きているとのこと(固定電話も携帯電話ももちろんwifiも)。

いや~、焦りました! 繋がらなくなってみると、いかに電波に依存しているのか思い知らされますね。

明日翌日のお客さんにも連絡手段ないし、そもそも予約が入っているのかも確認できないし。

NTTに状況確認したくともできないし。

宿泊施設なんかは、どの船にお客さんが乗ってくるか分からないからとりあえず全便港に確認しにいっていたようです。

結果、18:00頃には復旧したので良かったですが、中々焦りました!

こういう時の為に伝書バトでも飼っておくかな!それとものろしの練習かな!

 

そんな電波が通じない1日でしたが、ヨットツアー中は何も問題なし♪

やっぱりアナログに生きた方がいいですかね!

1697581372731 1697581399022

多少揺れましたが、崎山までも行けてカメやサンゴを堪能できました♪

1697581381481 1697581375766 1697581404691

通常ツアースタート

2023/10/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日から通常ツアースタート!

ただ、北風の影響で上原航路は欠航してます~。

そんな時は島影でゆったりシュノーケル。

気温26℃、水温28℃。

西表島も少し涼しくなってきました~!

PA160874_copy_1000x750 PA160886_copy_1000x750 PA160892_copy_1000x750

祭りのあと

2023/10/15    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

無事に住吉入植祭75周年が終わりました~

4日間、朝から晩まで頑張りました!

お祭りって中々大変ですが、終わってみれば楽しい思い出ですね♪

1697419383643 1697419379386

後夜祭のフィナーレは盛大な花火!

ちょっと感動しちゃった!!

1697419368550 1697419365418 1697419352982

入植祭準備

2023/10/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日からヨットツアーはお休みさせて頂き、朝から晩まで入植祭の準備をしております!

普段はしていない舞台設営の仕事なんかは中々しんどいですね!

こんなかんじで器材運搬から始まり

DSC_1754_copy_1000x750 1697198464273

少しずつ組み立てていき

DSC_1755_copy_1000x750 1697198434119

最後は植物の装飾も!

でも、こうやって素人の集まりの僕らがあーでもないこーでもないと言いながら作り上げていくのは中々楽しいもんですね♪

DSC_1759_copy_816x612 DSC_1761_copy_1000x750

いよいよ明日は式典祝賀会から始まり、後夜祭、打ち上げです!

中々大変ですが、楽しみまーす♪

DSC_1763_copy_1000x750

お喋り8割シュノーケル2割

2023/10/11    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

北風が大分吹いてきましたが、ヨットツアー出れてます!

今日はリピーターさんの貸切でお喋り8割シュノーケル2割ののんびりツアー(笑)

下り坂かと思っていた天候も予報に反して上り坂?気が付けば晴天に♪

ふと気になって調べてしまいましたが、天気が崩れていくことは下り坂といいますが、上り坂とは言わないみたいですね。

ニホンゴむずかしい~!!

1697011098879 16970110783481697013495043

お話の合間にしっかり2ポイントシュノーケル!

この位の北風なら島影に入ってしまえばまだ泳げますね!!

1697011093566 1697011087247 1697011101837

いつも本当にありがとうございます~!

また来年もよろしくお願いします~♪

 

地域行事の為、明日から4日間ほどヨットツアーはお休みします。

僕が住んでいる住吉集落の入植75周年祭です!

1697014024162

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >