NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事

滝壺ジャーンプ

2024/03/12    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

南風が吹いたのも昨日1日だけで今日からまた北風バーバーの西表島です。

強い北風が吹く時は天気も崩れることが多いのですが、今日は珍しく晴れ♪

晴れていれば北風が吹いていても寒くないんですよね~

お日様の力は偉大ですな~!

1710242573161_copy_739x554  P3121471_copy_750x1000

自然大好きな仲良し親子をゲストにピナイサーラの滝へ!

元気なお母さんは鼻歌まじりに気持ち良さそう~

 

カヌーの係留の仕方を教えているちえまるとたつき。

若いから覚えるのも早いね~!

とさりげなくプレッシャーをかけるパワハラキャプテン(笑)

P3121472_copy_1000x750 P3121474_copy_1000x750

お母さんはトレッキングを心配していましたが、全く問題なし♪

滝壺へ到着~!!

P3121476_copy_1000x750 P3121477_copy_750x1000

滝壺へ到着したらもちろん泳がないとね(笑)

たつきは寒がりのようだけど、入りたくてうずうずしてたのか武者震い&鳥肌(笑)

P3121478_copy_1000x750 P3121481_copy_750x1000

思い切って入ってしまえばみんな楽しそう~

ジャーンプってね♪

P3121484_copy_1000x750 P3121483_copy_750x1000

今日はありがとうございました~!

明日のダイビングもよろしくお願いしまーす♪

ヨットならでは

2024/03/12    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

久しぶりに上原航路が動いた今日、リピーターさんとダイビング&セーリングへ行ってきました~♪

透明度は高く穏やかな水中だったのですが、連日の悪天候の影響か水温22℃!

西表島の3月にしてはちと水温低めですね~!

P3111446_copy_1000x750 P3111452_copy_1000x750 P3111455_copy_750x1000

バリバリダイバーのお母さんとバリバリ体験ダイバーの息子さんとゆったりのんびり浅場ダイビング♪

体験ダイビングとは思えない程落ち着いてましたね~!!

P3111459_copy_750x1000 P3111460_copy_1000x750 P3111463_copy_1000x750

午後からは寒くなってしまったので、ビーチでのんびりしたり、セーリングを楽しんだり♪

ヨットならではの遊び方。

そうですよ、うちはダイビングショップではないですからね(笑)

ヨットで遊びながらダイビングもできますよってスタイルですから、これでいいんです!

P3111464_copy_1000x750

南風順風から強風気味(平均8m/s位で突風で12~13m/s程)でぐんぐん進みます。

艇速は7~9ノット!気持ち良い~♪

この風向きだと台湾行きたくなっちゃうな~!

1710146209272 1710146209134  P3111467_copy_1000x750

今日はありがとうございました~!

またゆっくり遊びに来て下さいね~

ホームページの一部に不具合がおきております

2024/03/10    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

大変申し訳ございませんが、只今ホームページの一部に不具合がおきていて「ご予約」フォーマットからご連絡頂いてもこちらに届いておりません。

復旧するまではお電話にてお問合せ頂くようお願い致します。

ご不便をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

 

保護者気取

2024/03/10    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ちょいちょいブログでは登場していますが、3/1から新スタッフちえまるが加入し、3/6から更に新スタッフたつきが加入しスタッフ平均年齢がグッと下がったニライナホリデイズです。

もう僕は保護者ですね(笑)

下の写真左がちえまる、右がたつきです↓

P3101414_copy_1000x750

昨年11月まで在籍してくれたあつとには入社早々痩せるように言い、今のたつきには髪を切るように言い、今時パワハラで捕まりますかね(笑)

P3101417_copy_1000x750

当店の紅一点まいは別のツアーを担当し、僕は保護者となりながらピナイサーラの滝1日コースへ!

不安そうだったカヤックもバッチリ漕げてましたよ♪

P3101420_copy_1000x750 P3101419_copy_1000x750

滝上ではすっかり仲良しになられて、最初から同じグループだったかのようでした(笑)

こういうのいいですよね♪

P3101427_copy_1000x750 P3101435_copy_1000x750

滝壺の水温はおそらく20℃以下でしょうが、みんなワンパクに泳いでました~!

たつき!一番寒そうにするんじゃないよ!(笑)

P3101437_copy_750x1000 P3101444_copy_1000x750

ありがとうございました~!!

保護者のようにうしろから

2024/03/09    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

日本全国寒かったり暖かかったりと体調を崩しそうな気候のようですが、そんな時は西表島も例外ではありません!

ここしばらくはずーっと気温低く天気も不安定でしたが、今年は何だかんだとお客さん多くて感謝感謝です♪

今日は新スタッフ知江丸(本名です)が先頭でピナイサーラの滝へ!

僕は保護者のように後ろからついていきます(笑)

P3091395_copy_1000x750 P3091398_copy_1000x750

西表島でのガイド経験は3年目になるので、新スタッフといってもバッチリです!

P3091402_copy_1000x750 P3091403_copy_750x1000

3/6よりもう一人新しいスタッフが入ったのでおいおい紹介していきますね!

滝壺の水温はおそらく20℃あるかないかだと思いますが、めっちゃ元気~♪

でもさすがに寒かったようで温かいそばが心にも体にもしみたようでした(笑)

冷製も選べたんですけどね~!

P3091407_copy_750x1000 P3091411_copy_1000x750

気温27℃水温23℃

2024/03/04    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

久しぶりに晴れて気温27℃まで上がった西表島です!

ただ、連日の雨&低気温の影響で水温は23℃。。。

寒がりの僕にとっては大分低い水温!

でもリピーターさんとのんびりゆっくりダイビング♪

 

そして新スタッフ知江丸はヨットデビュー!

西表島で2年ガイド経験があるので飲み込み早くて助かります!

今後の活躍に乞うご期待♪

P3041392 P3041391

1709543797239 1709543796671

新スタッフが

2024/03/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ずーっと天気が良くない西表島ですが、パッと明るいニュースを♪

3/1付で新しいスタッフが入ってきました~!

名前は知江丸(ちえまる)です!

そしてニライナホリデイズ入社日の3/1が知江丸20歳の誕生日でした♪

そんなことある(笑)?

巴里ご飯やさんでお祝い~♪ うーんそれにしても若い(笑)

1709508652511

遊びに来られた際はかわいがってあげて下さい~!!

久しぶりにヨットツアーへ

2024/02/29    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

天気が良かったり悪かったり、暖かかったり寒かったりと、中々忙しい気候の西表島です。

今日は晴れ&暖かい日♪

ヨットツアーは基本的に3月からスタートなんですが、3/1から雨&北風バーバーになりそうなので1日早まってツアースタート!

今日のお客さんは午前中にピナイサーラの滝へ行って、午後からヨットシュノーケルというイレギュラーなツアー!

やっぱり海の上はいいね♪

 

大谷翔平も結婚ですってね!

1709196714096 P2291387_copy_1000x750 1709196719479

全員カッパ着用で

2024/02/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

「今年の2月はずっと天気が良くて暖かいね~」

島で人に会えばこんな挨拶を交わしてましたが、ここ数日は冬に逆戻り!

今日のお客さんは行く先々で雨に降られるようです(笑)

でもずっと晴れてたら川も山も枯れちゃうし、恵みの雨ってことにしておきましょう~♪

みんなカッパ着ているところが晴れていないのを物語っていますが、それほどひどい雨ではなかったんですよ!

次回はもう少し暖かい季節にも是非♪

3月からはヨットツアーも再開しますからね!

P2261380_copy_1000x750P2261385_copy_750x1000

十六日祭

2024/02/25    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

先日までの晴天&ぽかぽか陽気とは打って変わって、雨天&北風バーバーの西表島です。

そんな天候の西表島ですが、昨日は十六日祭だったのでお墓の前でピクニック。

十六日祭とは旧正月から十六日目のあの世(ご先祖様)のお正月のことなんですね。

僕の祖先は西表島にはいないのですが、友達のご先祖様のお墓にお呼ばれしてお参り&ご飯&お酒も少々。

この日はたまたま日曜でしたが、平日の場合は学校も午後からはお休みになる位に沖縄では重要な行事なんです。

お墓の前で宴会なんて、沖縄らしくていいですよね!

DSC_2109_copy_1000x750

 

 

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >