BLOGブログ
:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事
西表島の夏が始まる予感☆
2016/06/29 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はピナイサーラの滝壷とバラス島に
行って参りました☆
シレナシジミ発見!!!
滝壷到着です☆
実は旦那様、北海道の僧侶さんだったのです!
中々休みがとれず、久ぶりの旅行を二人で
楽しみにしていたそうです^^
サキシマスオウの前で記念写真♪
陽射しがとても強くなってきました!
バラス島到着☆
旅疲れもありシュノーケルは途中で
断念してしまいましたが
また、西表島に来た際は
一緒に泳ぎましょうね^^
今日はありがとうございました☆
また遊びに来てください!!!
ゾウの気持ちが分かりました、西表島で。
2016/06/29 西表島 カヌー&トレッキング
エネルギー消費量に対して
摂取量が追いつかず
今年も安定のもやし化スパイラルに突入しました!
こんにちは、マサです。
今日は、朝にお迎えした瞬間に
こちらが一気にピースフルな空気感に包まれた、朗らかなご夫婦と
午前中はカヌー&トレッキングでサンガラの滝へ
午後はバラス島でシュノーケリングして来ました!
カヌーは強い向かい風の中スタート。
お2人とも初めてのカヌーいうことで
ファーストインプレッションは
「きつい」に違いなかったと思いますが
その風すら心地よいと喜んでくださいました。
サンガラの滝までのトッレキング中
夏の訪れを知らせてくれるたくさんのサガリバナを発見!
何にでも深く感動して下さるもんだから
ガイドもドヤ顔が止まりません。
サンガラの滝は、近頃の雨不足で
少々夏バテ気味の水量でしたが
おかげで浴びるには丁度いい水勢。
「ゾウの気持ちが分かるなぁ」と
突然の奥様の不思議発言に
旦那さんと僕は「え???」でしたが
どうやら水浴びするゾウの気持ちになっていたそうです。
感受性の豊かさ、ピカソ級。
サンガラの滝で遊んだあとは
滝上に上がりお昼ごはん♪
デザートは今が旬のピーチパイン
今日のはいちだんと甘かったな~!
往路のカヌーが向かい風。
ということは、よし!復路は追い風っ!
行きの半分以下のパドリングで帰って来ることができました。
そして午後は、ジャングルから打って変わって
地図に載らない純白の島・バラスへ!
初めてのシュノーケリングということでしたが
少し泳ぎ方をレクチャーしただけですぐにコツをGET!
飲み込みの早さ、ギャル曽根級。
そしてここでも奥様節炸裂。
シュノーケリング中、どうやら今度は人魚と
自分を重ね合わせていた模様。
もう一つ一つのリアクションが新鮮で
いろんな意味で目が離せない存在でした!
今日は、たっくさん笑わせていただきました。
お2人の人の良さが随所で感じられて
僕も思わずオナラをしてしまいそうなくらい
自然体で過ごすことができました。
まだまだ西表島は見所がたくさん!
ぜひ今度はヨットで海へ行き
今日のシュノーケリング練習の成果を見せてください。
楽しみに待っています
今日はありがとうございました。
香港から西表島*
2016/06/28 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです☆
今日はピナイサーラの滝壷と
バラス島に行って参りました^^
実はこのおふたり、
香港から遊びにきてくれました^^
日本は三回目、西表島は二回目!!!
キノボリトカゲ発見!!!
今日も西表島は晴れてますよ~!!!
滝つぼで泳いだ後は記念写真☆
バラス島到着です!!!
仲睦まじい姿を見ていると
幸せな気持ちになりました*
お二人はご結婚されて2年目になるそうです^^
じゃーん!!!記念写真☆
ステキなおふたりでした*
本日はありがとうございました☆
また、遊びに来てくださいね^^
その時までにもっと英語を上達しておきます!!!
3日間で西表島をぎゅぎゅっと凝縮堪能満腹中枢刺激ツアー
2016/06/28 西表島 カヌー&トレッキング
天気の心配をしなくていい日々が
こんなにも心を穏やかにすることを知りました
そうだ、京都へ行こう。
こんにちは、マサです。
今日は、昨日ヨットチャータークルーズツアーに
参加して下さったご家族とカヌー&トレッキングで
ピナイサーラの滝へ行ってきました!
さすがというかあっぱれというか
昨日はもはや部活にちかいほど
長時間がっつりシュノーケリングされたはずですが
その疲れを微塵も感じさせない。
昨日から引き続き、青空に愛された皆さんは
今日もすこぶるパワフルで、カヌーも快調の最上級!
しかし陽気はすでに夏。
カヌー後のトレッキングは
一歩進むごとに汗が一滴落ちるほどハード。
きっとこの暑さと勾配のきつさは想定の範囲外だったのではないでしょうか。
そんな蒸し風呂のようなの中でのカヌー&トレッキングも
楽しむ気持ちを忘れない皆さんのおかげで
あれこれおしゃべりしてるうちに
あっという間にピナイサーラの滝上に到着!
頑張ったあとのご飯もまた最上級!
このあとの後半戦へエネルギー補給です。
ピナイサーラの滝上で絶景とお弁当を堪能したあとは
目指せ滝つぼ!!
しかしこれまた想定の範囲外だったのではないでしょうか。
そうです、滝上から来た道を下ったあとは
滝つぼまで再び登るのですっ!!!
僕も思い出します、、
初めてピナイサーラの滝へ訪れた際
滝つぼまでまた登ると知ったときの
ズッコケそうになったあの気持ち。。
でも誰一人文句を言うこともなくトレッキング!
そして無事ピナイサーラの滝つぼ到着っ!!
もうこんだけ暑かったらためらいはありませんね
せーの、ママジャーンプ!!
ミニピナイサーラの滝浴び。
ゴーグルもしっかり用意しているという周到ぶり
すばらしい。
存分に滝遊びしたあとは帰路で再びカヌー…
ですが途中から潮が引いた影響で浅瀬でカヌーが座礁。
歩いてカヌーを引きます
その道中、干潟に大漁のミナミコメツキガニ出現!
その数なんと16億とんで245匹っ!!
逃げ惑うカニたちの愛くるしさったらない
そんな干潟散策をしながら、無事にゴールへとたどり着きました。
皆さん、大変お疲れ様でした。
そして、サンセットクルーズツアーから始まり
ヨットチャータークルーズツアー
そしてカヌー&トレッキングでのピナイサーラの滝ツアーと
盛りだくさんで遊んでいただき
どうもありがとうございました!
是非また西表島へ、ニライナホリデイズへ
遊びに来てください。
再会できるのを楽しみしております。
女子旅もハネムーンも西表島で☆
2016/06/27 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです*
今日はサンガラの滝とバラス島に行って参りました♪
滝浦にて記念写真☆
と思ったら…
後ろのお兄さんのセクシーなショットも
撮れちゃいました!!!わお☆
新婚さんいらっしゃ~い^^
今回のご旅行はハネムーン旅行だそうです!!!
うらやましぃ~☆
滝上にて…
ランチを食べたあとわ…
バラス島!!!
今日もキレイなバラス島でした♪
今日はありがとうございました☆
また遊びに来てくださいね♪
待っています^^
セルカ棒でニッコニコ☆”@西表島
2016/06/26 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです☆
本日はピナイサーラの滝とバラス島に
行って参りました^^
イケテルお兄さん三人組と
イケテル親子三人組みで
頑張って滝壷まで向かいました^^
滝壷到着です♪
イケテルお兄さんのセルカ棒で記念写真☆
イェイ♪
サキシマスオウの木の前でも記念写真☆
バラス島到着です^^
ココでも登場!!!セルカ棒!!!
みんな笑っていてとてもステキな一枚になりました☆
写真も送って下さりありがとうございます!!!
本日は楽しい時間をありがとうございました^^
また来てくださいね☆
待っています!!!
西表島随一の秘境・マヤグスクの滝へ
2016/06/23 西表島 カヌー&トレッキング
外に洗濯物を干していると
近所の犬にぐちゃぐちゃにされます。
そろそろ気が狂ったように怒る予定です
こんにちは、マサです。
今日は、昨年ピナイサーラの滝ツアーにも参加して下さったお2人と
西表島の秘境中の秘境・マヤグスクの滝へ行ってきました!
浦内川の遊覧船をチャーター。
定期船の始発より1時間早く出発して
トッレキングのスタート地点軍艦岩を目指します!
1年前にピナイサーラの滝へ行った以降
全国各地の山々に登ってこられたというお2人。
その経験値は足取りの軽さからもうかがえ
乱れる息を必死に隠すぼくの尻を叩く存在でした。
これぞ秘境!
2時間半のトレッキングの末
到着したマヤグスクの滝。
日照り続きのお天気で心配していた水量も
ここだけは別格。圧巻の迫力でした!
滝上に上がり、今にもインディジョーンズが
飛び出だしてきそうな冒険心を駆り立てる岩盤の上で
お昼寝タイムです。
トレッキング中は湯気が出そうなほど暑かった!
そんな中でも、振り返ると必ず笑顔で応えてくれる
お2人の人柄に救われて、ハードな道のりも
楽しさが勝利する1日となりました。
来年はもっとハードな西表島横断しちゃう?
半分冗談っぽくそんなお話をされていましたが
お2人ならきっとそれも笑顔で制覇してしまう気がします。
今日は、お疲れ様でした
ぜひ来年も西表島へ遊び来て下さいね!
ありがとうございました。
34年越しの西表島☆
2016/06/23 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです☆
今日はデイクルーズに行って参りました*
とてもいい天気でした^^
良い風が吹いていたのでセーリングして
崎山まで向かいました!!!
網取を通過するさいとてもキレイな海出現!!!
半年はオーストラリア
半年はイギリスに住まれていて
日本語がとても上手なステキなご夫婦でした!!!
うらやましいです*
お二人ともとてもお元気で一時間以上泳いだあと
そのまま泳いでbeachにいったり
散策したりして満喫されていました^^
実は旦那さん、34年前に西表に遊びにきていたのです!
すごい!!!
34年越しの西表島となりました^^
今日はありがとうございました
また遊びに来てくださいね*
待っています☆
自然の日焼けサロンや〜
2016/06/23 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんにちはいくみです
今日は久しぶりにサンガラの滝とバラス島へ行ってきました
2組のお客さんが仲良く楽しそうにしてくれました
西表島の日差しは変わらずジリジリの毎日です
今日、台風の卵がやっとできましたね〜
積乱雲が集まり台風になりそうだとか・・
ただ日本への直接的影響はなさそうらしいです
空梅雨ですが遊べるくらいの水量はあります
滝壺ででクールダウン
あまりの暑さに入らずにはいれませんでした〜
魚達もあまりの暑さに冷たい水面に上がってきているにでしょうか?
網で捕まえれそうです
ピリカン雲なし!最高です
西表に来る前に日サロで下地を作ってきたタカさんの友達
サンオイルを沢山塗りたくっていました
バラス島の日差しで仕上げするそうです 笑
社員旅行で西表島なんて、目の付け所がシャープです
2016/06/22 西表島 カヌー&トレッキング
日焼けに日焼けを重ねて
いよいよスネ毛が金髪になりました
ヒザ下チャラ男。
こんにちは、マサです。
今日は、熱々の西表島に社員旅行でお越しいただいた
さらに熱気が増すこと間違いなし!の男性8名様と
午前中はカヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ
午後は、バラス島でシュノーケリングして来ました!
昨年も西表島へ来てカヌーを漕いだ経験ありの皆さんなので
ガイドがしゃしゃり出る幕なくぐんぐんジャングルの奥地へ進んで行きます。
ただ何といってもこれは社員旅行!
どこでもそうですが少なからず上下関係はあります。
2人乗りのカヌーですので、先輩はほぼ漕ぐことなく
後輩の方がひたすら漕ぐというチームも見受けられました!
ご苦労様です!!
皆さん男性ということでトレッキングは
手加減なしのスピードでガツガツと!
まだ午前中ですが、早くもビール飲みたいの禁句が
飛び交いながら無事ピナイサーラの滝に到着!
ピナイサーラの滝では大人だって童心に返ります
社長もダブルピースでミニ滝浴び!
このままずっと浸かっていたい…
そんな心の声が聞こえてきそう。
皆さんどっぷりピナイサーラの滝で
マイナスイオンを浴びて体も回復!
帰路のカヌー&トレッキングは
往路よりにぎやかに!
鳥の鳴き声も川のせせらぎもまた、出る幕なしです。
そして午後は、ジャングルを飛び出して
いざ、バラス島へ!!
お客様以上に船長がノリノリなのはさておき
めちゃめちゃスピード出ててまつ毛飛んでくぅ~!!
バラス島に到着したら皆さんで集合写真
「はい、シーサー!」
そう言うよう頼まれたから羞恥心を捨てて言ったのに
皆さん、シーサーポーズやってくれてない!!
なのでTAKE2!
むむむ、今度は半数以上の方がやってくださったので
OKにしまーす!
干潮時間が近いこともあって
サンゴが手で触れる距離でシュノーケリング。
透明度もよく海に差し込む太陽光がキラキラとキレイでした
しかし皆さん、もう我慢の限界…
少し早めにシュノーケリングを切り上げて
やっちゃいましたぁ!
せーの、カンパーイ!!
一日体を動かしたのでオリオンが体にしみますね~!
今日は皆さん、暑い中西表島に足を運んでいただき
ありがとうございました。
個性の強い男性8名ということで
体感温度は実際より10度は高く感じました。
ぜひ来年の社員旅行の候補にも
西表島の名前があがりますように。
再会できることを楽しみにしております。
Comment