BLOGブログ
:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事
我らBEACHBOYS世代 西表島Ver.
2016/07/14 西表島 カヌー&トレッキング
昨晩ハッピーターンをたくさん食べたからか
今朝目覚めた瞬間から幸せな気持ちに包まれています。
ぼくの幸せって安価で手軽
こんにちは、マサです。
今日は、ピックアップ後の移動中に
車内で流れていた反町隆史が歌う『Forever』に
反応して下さった、ドラマBEACHBOYS世代のお2組と
カヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ行ってきました!
カヌースタート時こそ、やや蛇行気味で
「ひゃー!」とマングローブにダイブする場面も。。
が、すばらしい順応性ですぐにカヌーのコツをつかんで
写真を撮ったり、おしゃべりしながら
ピナイサーラの滝の麓までぐんぐんカヌーを進めていきました!
なんてったってBEACHBOYSを見ていたんだもん!
年齢をうかがうなんてデリカシーのないことせずとも
同世代だということが分かる分、お話がしやすい!
カヌーから引き続きトレッキング中も
西表島的話題1割、その他雑談9割の配分で
ピナイサーラの滝上を目指しました。
思っていた何倍だろ…
カヌーはまだしも、このトレッキングの道のりの険しさ
どうやら皆さんの想定していたものの
だいぶ上をいっていたようです。。
それでも皆さん笑顔とユーモアは忘れず
無事ピナイサーラの滝上へ登りきりました!
達成感をみんなで分かち合って、記念の集合写真パシャリ!
流れた汗はピナイサーラの滝へ流してしまいましょう!
全身ずぶ濡れになってもGORE-TEXの帽子だけは
ピショリとも濡れておらず、全員でGOREべた褒め。
滝水でクールダウンしたあとは、木陰でお昼ごはん♪
このあとまだまだトレッキングして、カヌーも漕ぎますから
しっかりエナジーチャージして下さいね!
さぁ、午後はピナイサーラの滝つぼを目指しますよ!
33度まで上がった気温の中でのトレッキング
途中から皆さんの口数が減ってきたような…
やや顔もうつ向き気味になってきた感は否めなかったですが
写真撮りまーす!に、しっかりピースと笑顔をくださった皆さん大好き。
お疲れ様でしたぁぁーーー
もう汗で服が満遍なくウェッティになりながら
ピナイサーラの滝つぼに到着~っ!!
冷たい!無理無理!と初めは滝つぼ入るのをためらいましたが
ピナイサーラの滝に来て、入らないなんてナッシングです!
1回飛び込んでしまったら、最高に気持ちが良いんですから。
さっきお昼ごはん食べたけど
こんなにトレッキングしたらお腹も空いちゃいます。
西表島産の激あまピーチパインをどうぞ食べておくんなましぃ!
たらふくかいた汗もピナイサーラの滝で洗い流しセイグッバイしたので
皆さん体も軽くなり、帰りのトレッキングもカヌーも快調♪
行きは混み合っていたマングローブの川も帰りは貸しきり
ゆったりカヌーを漕ぎ、風に背中を押されながらのらりくらり。
そして最後までサービス精神旺盛なお客様。
カヌーでマングローブに突っ込みながらも
カメラを向けるとしっかりポーズをくださる。
暑さをものともしないユーモアに感謝です。
お天気にも恵まれたツアー日和の本日。
みなさん気さくな方で、お客様同士で仲良くしてくださり
こちらも大変居心地のいい空間となりました。
ありがとうございました。
西表島はまだまだ見所たくさん!
1度といわず、ぜひまた西表島へ遊びに来てくださーい。
またお会いできるのを楽しみしております。
We are BEACHBOYS&GIRLS generation!!
なんつって。
なんだかほっこりツアー
2016/07/14 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんにちはいくみです
今日は仲良しご夫婦とピナイサーラの滝とバラス島へ行ってきました
こんな夫婦いいなぁ
私もそろそろ結婚・・・
なんて考えてしまう1日でした
1日の終わりが近づくに連れて明日のこの時間はもう飛行機か・・
と少ししょんぼり
一ヶ月くらい居たいな、と言いてもらえるとなんだか嬉しい
カヤックも先頭で前に誰もいなくて最高
今日はバラス島周辺も少し波が落ち着き泳げたので良かったです
また違う滝や違うポイントでシュノーケル、しましょうね!
ありがとうございました!
西表島の暑さにもまけないよ!!!
2016/07/13 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はピナイサーラの滝に行って参りました☆
天気も良く風も吹き
気持ちいい一日でした♪
滝上にて記念写真!!!
テナガエビが居ましたよ^^
待ちに待ったランチターイム☆
サキシマスオウノキの前で記念写真!!!
イェイ☆
その後滝壷に移動し…
みんなで水遊び♪
ジャーン!
きゃ~冷たい!!!と叫ぶ彼女^^
今日も素敵な時間が流れる西表でした☆
本日はありがとうございました!!!
また、お会いできる日を楽しみにしています^^
大原に着いったってへっちゃらさ〜
2016/07/12 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちはいくみです
朝のお客さんからの電話・・・
なんと大原に着いてしまったと。
タクシーで来ていただき、間に合わないかもと思っていたのですが
が・・・そんな心配無用
すごいスピードでカヤックを漕ぎ、ちゃっちゃとトレッキングを済ませ、むしろいつもより早く帰ってきちゃいました
もちろんバラス島もちゃんといけました
港で時間があったのでパインを買ってバラス島で切ってください!と
私、今日はすごい量のパイン切りました
美味しかったようで良かったです!
次はもっとゆったりできるといいですね!
ありがとうございました!
まだまだ続くよ!!!夏至南風☆
2016/07/12 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はデイクルーズに行って参りました☆
風がとても強かったです!!!
最初のポイントは亀村!!!
シュノーケルをしたあとは
ゴムボートに乗り換えビーチへLetGo!!!
その後セーリングをして
次のポイントまで移動しましたよ☆
くつろぎタイム~*
お母さんがみんなの写真を撮っている風景です^^
この後ドロンパスにて1時間
くらい泳いでから帰りました*
今日はありがとうございました!
また、遊びに来てくださいね~^^
ハルより
家族で西表Trip☆
2016/07/10 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はデイクルーズに行って参りました☆
一ポイント目にハリケーンチャンプルに行きました!
今日は風が強く白波が立っていました!!!
みんなが潜っている間お留守番♪
仲良しな二組の家族です☆
今日はスタッフ全員で海に出ましたよ^^
イェイ☆
今日はありがとうございました^^
また遊びに来てくださいね☆
次回こそ崎山に行きましょう!!!
サンガラの滝☆バラス島☆ヨット泊☆西表島満喫の旅^^
2016/07/07 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちわ~ハルです^^
今日はサンガラの滝とバラス島と
ヨット泊に行って参りました☆
去年来て下さった5人組のお客様が
今年も来てくれましたよっ!!!
嬉しいですね^^
トレッキング風景です☆
滝に打たれました!!!
滝壷にジャ~ンプ☆
ジャンプジャ~ンプ!!!
その後バラス島にも行きましたよ^^
シュノーケルLet’Go!!!
ヨット泊まで時間があったので
月ヶ浜に行き…
記念撮影をしたり…
ウナリザキ公園に行き…
集合写真を撮ったり…^ ^
ニライナリゾートに行ったり…
スーパーで買い物したり…
空いている時間で楽しみました*\(^o^)/*
その後17;30から白浜に集合し
ヨット泊開始~☆
キレイな虹がお出迎え*
イェイ☆
サバサキでサンセットシュノーケル☆
サンセットを見ながらの一杯^^
私達も参加しちゃいましたよ*
なんと本日夕陽が海に沈みました!!!
あっという間に沈みます!!!
綺麗です(>_<)
その後0時過ぎまで宴会が行われました☆
とても楽しい時間を
ありがとうございました!
次回会える日を心待ちにしています^^
また一緒に古今東西ゲームしましょう🌸
はじまりはいつもド干潮
2016/07/04 西表島 カヌー&トレッキング
しあさっての次の日を
何の迷いもなく
ししあさってと言っています
今年29歳
こんにちは、マサです。
今日は、2年ぶりにニライナに遊びに来てくださったご夫婦
アーンド、八重山オンリー9泊10日旅行でお越しのFrom台湾御一家と
午前はカヌー&トレッキングでサンガラの滝へ
午後はバラス島でシュノーケリングして来ました~!
朝一。
さぁ、カヌーに乗ってサンガラの滝を目指すぞぉ~
と、気合十分に飛び出しましたが
潮ドン引き~!これが干潮ってやつ~!
水なさすぎてもはやカヌー漕ぐとかそういう次元じゃない~!
どんだけぇ~~っ!!
という事で、水のある河口付近まで
みんなで干潟をテクテクテク。
西田川の下流
よし、充分の水位を確認しましたっ!
仕切りなおして、カヌーに乗り
行くぜよ!いざ、サンガラの滝っ!
人間ないものなだり。
寒い日は暖かさを欲して
暑い日は涼しさを求めてしまう。。
でも2択だったら断然暑い方がいい!ですよね!
西表島も汗腺も繁忙期に突入し
トレッキング中に汗を拭うのが
あー忙しいったらありゃしない!
そんな中でも、本日最年少8歳のお客様が
時折見せてくれるスマイルのおかげで
場は和み、数十分のカヌーとトレッキングで
とても弱音なんて吐けたもんじゃないわ。
無事にサンガラの滝到着後は、自由時間。
滝裏に入ってみたり
寝そべってみたり
お子さん以上に
お父さんが何度も飛び込んでいたりと。
童心に帰れる場所・ここがサンガラの滝です。
存分に滝遊びしたあとは
貸切状態のサンガラの滝でランチタイム♪
まだまだ前半戦ですから
しっかりエネルギー補給してくださいね~!
帰路のカヌーも引き続き陽射しの猛攻を受け
これぞ夏といった感全快の中
午後のバラス島シュノーケリングに向けて全力全身~!
ですが次の写真では既にカヌーから降りていて
そのままポーーン!とバラス島に上陸っ!
ポーーンと、そのままポーーンと上陸っ!
からのジャバァーーン!とシュノーケリング。
やや波高ではありましたが
愛も変わらずバラス島の周りは青色界の手本となる
極上の「青」をお見舞いしてくれました。
日本の海はキレイでしょ?スゴイでしょ?
と、なんだか得意気になっている自分もまた
青いなと反省しつつ
シュノーケリングに夢中のファミリーの
楽しそうな顔にもらい笑顔してしまうのです。
みなさん今日は山、川、滝、海と西表島の大自然を
満喫できたでしょうか?
ぜひまた一緒にツアーへ行きましょうね!
1日どうもありがとうございました。
ウナリザキ公園にてラララ、ラ~ンチ☆
2016/07/03 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はピナイサーラの滝とバラス島に
行って参りました☆
暑い日差しの中
頑張ってカヌーを漕ぎましたよ^^
体調不良により滝壷には行けませんでしたが
ウナリザキ公園にてランチ☆
いい笑顔です^^
とても景色がよく風が気持ちいい
ウナリザキ公園でした!!!
イェイ☆
その後バラス島に行きましたよ!!!
眠ったり…
貝殻拾いをして遊びました*
最後に記念写真!!!
今日は一日ありがとうございました!!!
また遊びにきてくださいね☆
西表島にて…再会、出会いに乾杯です☆
2016/07/01 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はサンセットクルーズに行って参りました☆
なんと、5、6年前にキャプテンタカがサンガラの滝を
ガイドしたおふたりが家族になり、
子どもを連れて遊びに来てくれました^^
ステキ!!!
写真を撮るのに夢中な僕♪
でも、撮られるのは嫌なのです!!!
機嫌を直しハンバーグをパクリ☆
夕暮れの中、影越しに家族を写しているお母さん*
今日はステキな再会、
新しい子どもたちとの
出会いに乾杯です*
大きくなったら山にも遊びに行こうね!!!
ありがとうございました^^
Comment