NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事

連休明け

2019/05/09    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです!

怒涛のGWがあっという間に終わり、いきなり静けさがやってきました。

シーズン前の束の間の休息。スタッフも2連休。

連休明けの出勤日、「ヒマすぎて死にそうです」って(笑)

泳ぐのを止めると死んでしまう回遊魚のような一言。

だから、ゲスト2名に対してガイド3人体制でツアー行ってきました~!

とても透明度が高い中で体験ダイビング♪

OI000205-1024x768

雨予報だったので心配でしたが、とても気持ち良い天気。

ヨットの上でお昼寝までしちゃいました~

OI000206-1024x768

 

たまには海へ行かずに

2019/05/03    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは!たかです!

今日の西表島は最高気温24度と少し涼しめ。

そんな日は海に行かず、カヌー&トレッキングへGO!

全部で12名いたので、2班に分けてピナイサーラの滝へ。

DSC_1624-960x540 DSC_1623-960x540

暑くもなく、寒くもなく、ちょうど過ごしやすい西表島。

G.Wも残す所、あとわずか!がんばるぞ~!!

DSC_1627-540x960 DSC_1625-960x540

過ごしやすいのも良いけど、カンカン照りで暑くて堪らない西表島も

好きです。

そんな暑い日に流しそうめんでもやりたいですな!

満員御礼♪

2019/05/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング

1か月前に官房長官の菅くんが掲げた時には、全くしっくりこなくて

みんなで悪態をついてたのに、ここ数日テレビを付ける度にどのチャンネルでも

耳にするもんで、何だか馴染んじゃってるのがおそろしい、タカです!

「メディアって怖いよね~!!」

なんて考える暇もなく、お陰さまでここ数日は海も山も満員御礼♪

OI000252-1024x768

今日は大人8名、子供4名のリアルMax!

時代がどうであれ、みんな海がお好き!

OI000251-1024x768

7年前程に西表島に住んでいた友達も体験ダイビング♪

コツをつかんだダイビング後半はとても楽しそう~!!

OI000256-1024x768 OI000254-1024x768

こちらはシュノーケルよりもヤドカリ遊びに夢中!

お家作ったりレースしたり大盛り上がり♪

OI000262-1024x768

誰もいないはずのビーチにまでこんな文字が(笑)

OI000261-1024x768

令和もみんなで明るく遊びましょう~!!

A・RA・SHIの令和初日

2019/05/01    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは!たかです!

ツアー申込用紙に令和元年5/1と記載するようになり、その紙を持って

まるで婚姻届提出時のように夫婦で写真を撮ったおじいちゃんおばあちゃんが

いる3世代によるチャータークルーズ♪

OI000247-1024x768

ただ、そんな令和初日に、嵐到来。

風廻りの吹き方がハンパなく、風速20m/s位の北風が吹いてしまいました。

こう見えて意外と寒がりの僕はウィンドブレーカーを着用。

そんな中でも期待のホープあつとは頼もしぃ~。

ランボーがマシンガンの「ダダダダ」みたいのを巻きつけるが如く、お客さんを

引っ張って泳ぐ為に、フロートを体に巻きつけ、その背中は海の如し!

OI000250-1024x768

この悪天候でもマイナス思考にならずに目一杯楽しんでくれるご家族。

素敵です♪ そうなんです、天気だけはどれだけ頑張っても変えることは

できないので、楽しんだもの勝ちです!

OI000248-1024x768

さすがに泳いだ後は寒かったようで、ヨットの中でランチタイム!

でもみんな泳げて、とても誇らしげな、満足げな表情!

OI000249-1024x768

最後は船浮の集落に上陸してイダの浜まで散策。

令和初日、嵐のようでしたが楽しんでくれる家族で良かった~

ありがとうございました!

また遊びに来てくださいね~!!

お久しぶりです!

2019/05/01    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは、そしてお久しぶりです。

いくみです。

Instagramの方を最近は更新しております。

興味のある方は是非!

iriomote_nilainaholidays

で、検索をしてみてください!

6FC9D4FE-7AD1-4B91-ABBE-293B8ADF73A7

最近は山専属でツアー行ってます!

 

3E1B9ED5-DA50-4E06-88B0-2028E81E634F

時には修学旅行でこんな日もありました笑

82DA60AE-3346-4AB9-9E30-16060C55B227

天気いいって最高!

204978BD-3478-4689-B4C3-8D84EF139A2D

仕事終わりは毎日夕日を見て心を清めています。

 

ぜひ私とツアーへ行きましょう!

GWも折り返しです!

元気に暴れまわってますので皆様よろしくお願いします!

やっぱり晴れが好き♪

2019/04/23    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです!

今日は総勢12名でピナイサーラの滝&バラス島シュノーケルツアーへ!

7名グループをいくみが、5名を新人あつとがガイド。僕はあつとの教育&

サポート!

今日は雨予報に反して晴れ♪

相変わらず、予報はあくまで予報で、当たることを求めちゃだめですね!

雨が自然にとって大事なのは理解しているけど、それでもやっぱりみんな晴れが好き♪

DSC_1592-960x540 DSC_1591-960x540

DSC_1593-960x540

みんなそれぞれが、張り切って頑張って、カヌー&トレッキングを満喫。

ピナイサーラの滝到着~!!

DSC_1597-960x540

4月からの新人スタッフあつともがんばっております。

滝で7人分のヤエヤマソバを作って、汗かいて、痩せそうです。

うん、痩せるかな?

PMからはバラス島へ!

僕も久しぶりにバラス島へ行きました~!

OI000218-1024x768

たまに船長をしないで他の船に乗るのも新鮮ですね♪

ちょうど干潮タイムだった為、サンゴとの距離が近くてきれい~♪

OI000214-768x1024 OI000217-1024x768

朝からカヌーにトレッキングにシュノーケルに、みんなよく遊びました~!!

OI000221-1024x768

ありがとうございました~!! またいつでも遊びに来てくださいね!

 

明日も晴れ予報!

月いちのペースで遊びに来てるヘビリピ様、明日も宴会ですね♪

全ツアー中止

2019/04/05    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは、たかです!

この日は、大雨警報、洪水・強風・波浪・雷注意報が

発令する程の大荒れの西表島。

朝から全ツアー催行不可にしてしまいました。

楽しみにしていたゲストの皆様、申し訳ありませんでした。

安全第一なのでご了承くださいませ。

DSC_1573-960x540

朝集まったものの、全ツアー中止となってしまったので、ルーキーあつとの

運転教育も兼ねて西表島端から端までドライブ&パトロール。

途中、「野生生物保護センター」へ寄って少しお勉強。

DSC_1574-960x540

今後、成長していくルーキーあつとにこうご期待あれ!

いくみと一緒に

2019/04/04    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい、たかです!

今日は8名のゲストとピナイサーラの滝へ!

1人のガイドが連れていっていい人数が7名までというルールがある為、

いくみと一緒に行きました~。

DSC_1566-960x540

まだ休憩していると肌寒い季節なので最近は滝であったかいおそば!

滝で食べるランチ、おいしいんですよね~!!

DSC_1569-540x960

高所恐怖症気味のお父さん、これ以上先には進めません(笑)

少し腰がひけてますね!

DSC_1568-960x540

滝壷では堂々の腰の据わり具合!!

前日に雨が降った為、ちょうど良い水量でゆっくり楽しめました~

DSC_1570-540x960

サプライズサンセット

2019/04/01    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは!たかです!

北風が強く、天候も安定していたなった為中止にするべきか

迷っていたのですが、ゲストからの強いご要望によりサンセットパーティーへ!

いざ、出港時間になるとそれまでの強風がウソかとように静かに。

お二人、持ってますね~!!

貸切、ケーキご希望でご主人には内緒でサプラーイズ♪

OI000116-1024x768

新婚旅行&お誕生日おめでとうございまーす♪

「happy birthday」の音楽と共にケーキとプレゼント登場~♪

最近涙腺が緩くなってきたご主人は、若干うるうる気味。

夕日は見れなかったものの、素敵なサプライズにかんぱーい♪

OI000117-1024x768

リクエストツアー

2019/03/31    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい!

たかです! また北風が吹いて少し寒くなってきました。

でも暑くなくてちょうどトレッキング日和♪

今日はリピーターさんからのリクエストでマリュウドの滝&

カンピレーの滝ツアーへ!

浦内川観光の遊覧船で上流まで向かいます。

DSC_1554-960x540

今日はとことんゆっくりのんびりトレッキングで上流へ!

DSC_1555-960x540

1時間ほどかけてトレッキングしたら日本の滝100選にも選ばれている

マリュウドの滝へ到着!

DSC_1558-960x540

そこから30分ほどかけてカンピレーの滝へ!

皆さん、よく最後まで歩いてくれました~!!

DSC_1561-960x540 DSC_1563-960x540

ツアー終了してから靴を脱ぐと、ヒルに血を吸われているというハプニングもありましたが

無事に全行程クリアー~!!

ありがとうございました~!!

これに自信をつけて、また遊びに来てくださいね~!!

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >