NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事

島影で遊ぼう!

2019/06/15    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです!

今日はリピーターさんと初めてのゲストの二組でFUNダイビング&体験ダイビングへ

行ってきました~!

天気は良かったものの、まさかこの時期に上原港欠航・・・。

昨日に引き続き北風ビュービュー。

それでも遊べちゃうのが西表島!

高い山があるので、島影を選べば静かなもんです!

東京からお越しのゲストは初めての体験ダイビングに感動♪

OI000124-819x614 OI000125-819x614

お昼休憩の後は外離島でゆったりとした時間を過ごします。

OI000138-819x614 OI000131-819x614

今日はカヌーツアーの団体が入っていてスタッフ2人がそっちに取られてしまったので

久しぶり登場、松永さんが手伝ってくれました~!

ありがとうございます~!

OI000145-819x614

松永さんがライフジャケット来てる姿が珍しすぎて思わずパシャリ(笑)

OI000146-819x614

晴れて良かった~!!

北風ビュー

2019/06/14    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです!

今日は2組のリピーターさんとFUNダイビングへ行ってきました~

ただ、この時期にしては珍しく北風ビュービューの為、船浮湾から

脱出できず・・・。

自然には逆らわず遊ぶしかないんですけど、ポイント選べなくて

申し訳なかったです~。

いつもオフシーズンを狙って、遊びに来て下さるリピーターさんに

感謝感謝です!!

OI000071-1024x768 OI000081-1024x768

雨予報のチャータークルーズ

2019/06/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです!

今日は久しぶりにヨットもカヌーも満員御礼♪

こんな日に限って前日の夕方までは大雨予報(泣)

しかもヨットツアーはリピーターさんが娘さん夫婦とお孫さんを

連れて来て下さりのチャータークルーズ!

ずっと前から楽しみにしてくれてたんです!

「今回は私じゃなく、5歳と1歳の孫が主役だから楽しませてあげて」と。

ずーっと雨予報だったので気が気じゃなかったです!!

でもまあ、結果蓋を開けてみればとても過ごしやすい天候&海況♪

主役の王子様とお姫様はとてもご満悦な様子!

OI000093-819x614 OI000118-819x614

お孫さんが喜ぶ→お父さんお母さんが喜ぶ→おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶ。

僕も伊達にアラフォーっすからね、この方程式は分かってるんですよ!

でも、おてんと様様です!あぁ良かった!

本日は子供達が主役ということで最初はしずーかな誰もいないビーチでまったり遊びます。

やっぱり最初は足が付くところで遊ぶのが一番ですね~!

OI000095-819x614 OI000101-819x614

いよいよお昼からは足の付かない所でシュノーケル♪

最初は腰が引けて中々海に入らなかったものの、慣れてしまえば

「なんて良い日なんだ~」と5歳児とは思えない発言(笑)

OI000104-819x614

でもでも楽しむのは子供達だけではありません!

元々ベテランダイバーのおじいちゃんとその娘婿さんでダイビング♪

おじいちゃん曰く「うちにはちっちゃい孫とおっきい孫がいる」

のおっきいお孫さんの方もご満悦!

初めてのダイビング、楽しんでもらえてよかったです~!!

OI000108-819x614 OI000110-819x614

とまあ、最終的には天候に恵まれて皆様に楽しんで頂けたと思うので

一安心なチャータークルーズでした~!ほっ!!!

東京行ってました!

2019/06/12    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです!

三日間お休みを頂き、東京へ行ってきました~!

東京と行っても埼玉の深谷というなかなかの田舎でしたけどね。

そこで妹の結婚式に参加する為の一次帰省でした~。

兄としてはなかなか感慨深いものがありましたね~(笑)

まあ東京でリフレッシュして西表島へ帰ってきました!

 

帰ってくるなりさっそくリピーターさんとシュノーケルツアーへ!

このリピーターさん、大阪から1泊の旅行です(笑)

2泊の東京旅行でもかなり疲れたのに、1泊の西表島旅行って

すごいですよね!

たまーにそういうリピーターさんいますけど(笑)

ありがたい限りです!感謝感謝!

OI000089-819x614

少し梅雨らしい天気になってきましたが、もうそろそろ明ける

でしょう!!

オープニングスタッフ

2019/06/07    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

まいど、たかです!

ニライナホリデイズオープニングスタッフのあずまっちが西表島へ

遊びにきました~!

当時のうちをご存じの方は懐かしんで頂ければ(笑)

同じくオープニングスタッフで今やうなりざき若女将のきみちゃんや

10年程前にニライナリゾートで働いていたまりちゃん家族と一緒に

ヨットで遊びにいきました~!

久しぶりの3ショット!!

みんな変わらず元気です、ただ僕以外の2人はすっかり白くなっちゃったけどね(笑)

1559891423033 OI000074-819x614

まりちゃんベイビー長男坊!見事な腰引け30点ジャンプ!

OI000080-819x614

かわいいプリンセスは2歳なのに全く怖がらずに泳ぎます!

OI000066-819x614

みんなで楽しく遊びました~!!

OI000087-819x614

私事ですが、僕は明日から3日間島を離れます。

電話が繋がりにくかったり、メールの返信が遅れてしまうかも

しれませんが、間違えなく返信致しますのでご了承下さい!

14名ツアー

2019/06/06    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

まいど、たかです!

昨日の夜、白浜の海神祭前夜祭でワイワイ楽しんでいたら

「明日14名ツアー参加できますか?」と電話あり(笑)、

どうにかこうにか、他ショップと合同でツアー組めました~!!

14名で前日の夜に行動を決めるだけあって、みんな元気です!!

朝方3:00まで石垣で飲んでいたとは思えない位のハイテンション!

いや、3:00まで飲んでいたからかな(笑)

DSC_1659-960x540

この時期のカヌー&トレッキングは中々の暑さ!

でも滝壷でクールダウンしちゃえばこっちのもんさ~!!

DSC_1664-960x540

どや!総勢14名! なかなかの迫力です!!

DSC_1667-540x960

ありがとうございました~!!

また社員旅行組んで下さい~!!

その時はもう少し早めにご予約下さいね(笑)

神様2人

2019/06/05    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです!

明日は晴れだ~!! って前日の夜から楽しみにしていた西表島に住んでいる

お友達と、石垣からの日帰りゲスト。

ただ、夜中から朝方にかけての大雨の影響により、この海の色。。。

川から土砂を流し込んで水面はまっ茶茶!

船浮湾の透明度、約5m、網取湾の透明度約1m。

崎山まで行けば!との願いもむなしく。

 

OI000040-819x614

水面から3mはこんなかんじ↓

3mで層ができてます。

OI000041-819x614

今年の休みは全て雨という〇っこちゃん(自称、雨神様)と〇いみちゃん(自称雷様)

の影響力はハンパなく、晴れ予報降水確率10%がご覧の様子↓(笑)

OI000042-819x614

ただの雨どころでは済まない位の土砂降り。。。なんも見えない!

OI000043-819x614

とてもとてもシュノーケルできる様子ではなかったので気を取り直して

ゴムボートで水落の滝へ!

こちらも水量増し増し、茶色多目、流れ強の為、これ以上は近づけず!

こんな水量の水落の滝は初めて見ました~!!

1559804046887

雨神様、雷様!

次回乗る時は、本当にお手柔らかにお願い致します!!

光ってなんぞや

2019/05/19    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい、たかです!

西表島にもようやく光回線が開通します!

ADSLと比べるとネット環境が格段に良くなるらしいですね!

言われるがままに契約しましたけど、光回線ってなんぞや!

でもまあこれでブログの更新も、漢字変換もスムーズになりますかね!

 

すみません、最近またいつものさぼり癖でブログ更新怠っておりました!

OI000272-819x614

GW後は一気に落ち着いてしまって、ツアーもちらほらですが、元気にやって

おります!

沖縄は梅雨入りしてからが毎日良い天気なので、皆様、メディアに騙されることなく

遊びに来てくださいね!

今の時期、最高に気持ち良いですよ~!!

OI000273-819x614 OI000275-819x614

快晴の中セーリング

2019/05/16    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは!たかです!

いつも当たらないけど、この日は特に当たらなかった。

雨予報が快晴です!

嬉しいけど、いちいち振り回されるな~

OI000247-819x614

ご自身でもヨットに乗っているリピーターさんとヨットツアーへ!

天候も海況も良く、最高に気持ちいい~!

OI000248-819x614

崎山で3ポイント、目一杯シュノーケル♪

OI000259-819x614 OI000261-819x614

水温も上がってきてウェットスーツも必要ない季節になりました!

OI000250-819x614 OI000258-819x614

久しぶり~♪

2019/05/15    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです!

10年前くらいに西表島に住んでいたお友達が遊びに来てくれました~!

申込用紙の年齢を見てびっくり!

お互い同じ分だけ歳取るんだから当たり前か!

OI000210-819x614

午前中は体験ダイビングして~

OI000216-819x614

外離島に上陸して、人魚ポーズしたり、抱っこしたり。

OI000217-819x614 OI000231-819x614

OI000229-819x614

カメリクエストがあったので崎山へ!

10匹位、もうお腹いっぱいな位カメをみました~!

OI000234-819x614

日も差して、透明度も良かったのでサンゴもキラキラ♪

OI000245-819x614

よし、久しぶりに一緒にビール飲もう♪

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >