NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 カヌー&トレッキング カテゴリーの記事

複雑な心境です

2024/07/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

水温が高すぎてそろそろ台風が来て水温を下げてくれないとサンゴが大変なことになってしまうのですが、いざ台風が来そうな段階になると、これから来られる楽しみにしてくれているお客さんのことを考えると難しいところですね。

ただ、こればっかりは自然に従うしかないので、これから来られる方は台風予報にご注意下さいね!

とりあえずまだまだ台風の影響は全くゼロのベタナギ状態でヨットシュノーケルツアーへ♪

海で泳いでいてもクールダウンにならないのですが、ずっと入っていられる心地よい水温です。

1721294453982 P7183269

午後からはセーリングしながら崎山へ行きましたが、エンジンカットで走れる程良い風は吹いてなかったですね~

それはそれで泳ぎやすくていいですけどね♪

みんなカメも見れて、たっぷりシュノーケルを満喫してました~!

今日は久し振りに皆様新規のゲスト様。

ありがとうございました~!

またゆっくり遊びに来て下さいね~!

1721294454365 1721294454291

ホットなメンバーでホットな一日を

2024/07/17    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今年はまだ一度も台風が来ていないのですが、来週辺りから少し怪しそうです。

これから来られる方は台風情報に注意しておいて下さいね!

Screenshot_20240717-182357_copy_216x480

でもまだまだ台風が来そうな気配は全くなく、今日もホットなメンバーでホットな1日を過ごしてきました~♪

以前ニライナリゾートで働いていた大塚さん率いるリピーターさんと巴里ご飯女将さん、新規のゲスト様と一緒にシュノーケル&体験体験ダイビングへ!

昨年は急な体調不良により来られなかったNさんも今年は超絶絶好調な体調でリベンジ成功♪

2年振りにお会いできて嬉しかったです!

P7173241 1721198446609 P7173260

それぞれ体験ダイビングとシュノーケルを楽しんだ後は僕含め〇じさん4人で無人のビーチへ。

うーん、絵になりますね(笑)

P71732631721198446756 P7173266

午後からはセーリングしながら崎山へ!

みんなカメにも会えてミッションコンプリート♪

PXL_20240717_062658931_copy_1156x868 1721198446459

P6162662_copy_512x3841721198446683

そして最後は密航船のように怪し過ぎる気配を漂わせて帰路につきましたとさ(笑)

皆様、いつも本当にありがとうございます~!!

また来年もよろしくお願い致します!

直前の体調不良や怪我に気を付けて下さいね(笑)

P7173268

シュノーケル<ジャンプ

2024/07/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

暑いなーと思っていたら西表島の観測所の気温が35℃を超えていました。

35℃超えたの初めてじゃないかなー!

こんな日はずっと海に入っていたい!

最近は出港してから近いポイントに入らないと暑くて我慢できない位。

アカネハナゴイもウメイロモドキもチンアナゴも見れて楽しいしね♪

PXL_20240716_014645938.MP_copy_1156x868 1721123230136

1721123081616 1721123081699

でも結局子供達はシュノーケルよりもジャンプが好きってね(笑)

それぞれ今年の目標を叫びながらジャンプしておりました! お父さんもね(笑)

いつも本当にありがとうございます~!

またゆっくり遊びに来て下さいね~♪

P7163236 P7163237 P7163238

ハロ

2024/07/15    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

太陽の周りに虹がかかることを「ひがさ」とか「ハロ」というらしいんですが、これができると雨が降りやすいんですよね~!

でもヨットの真上にハロがかかっているのはめっちゃいい感じ♪

しかも雨も降らなかったしね!

PXL_20240715_041445584_copy_1156x868PXL_20240715_021435214_copy_868x1156

今日も透明度抜群の中、元気に仲良くシュノーケルへ!

5月にタツキと一度会っているリピーターさんは、その成長っぷりにびっくりしていました!

PXL_20240715_045408054_copy_1156x868 1721034957636 1721034957833

最近ちょうど良い風が吹いているのでセーリングが気持ち良い~!

泳いだりせずセーリングで遠くに行くのもあり?

去年はセーリングで台湾まで行ったので、パラオあたりまで行ってみたいんですよね♪

いつも本当にありがとうございます~!

またゆっくり遊びに来て下さいね~!

1721034957935

透明度高い海最高~

2024/07/14    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

最近は舟浮と網取の透明度が高いので崎山へは行かずに2ポイントシュノーケル♪

透明度の高い海が戻ってきました~!!

透明度も高いけど水温も30℃~31℃とかなり高い。

それでもやっぱり海は最高ですね♪

皆様ありがとうございました~!

また一緒に海遊びしましょう~!!

1720947488620 1720947488930 1720947488999 PXL_20240714_045424490_copy_1156x868 1720947489147 1720947489095

ヨットの上で再会しましょう

2024/07/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日もリピーターさんと今後リピーターさんになってくれるであろう(笑)ゲスト5組と一緒にシュノーケルツアーへ♪

昼満潮の潮に合わせて網取崎山水路を通り崎山へ!

ここはいつ何度通っても本当にきれい!

崎山は透明度こそ良くなかったもののみんなカメと遊べて大喜び♪

午後からは透明度抜群の網取でシュノーケル。

カメもいいけど、透明度が高いのは気持ちいいですね♪

皆様いつも本当にありがとうございます~!

またヨットの上で再会しましょう~!!

P7133181 P7133182 P7133185 1720869175521 1720869183825

水中で寝てたら

2024/07/12    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

一時落ち着いていたカーチバイが最近また吹き始めてます!

ここ数日は風が強く曇りがちな空が多いですが、毎日炎天下続きよりは海水温上昇に少しでもブレーキがかかってくれると願っております!

今日も大半がリピーターさんでシュノーケル&ダイビングへ♪

本当にいつもありがとうございます!!

1720777939542 1720777939705

昼間は日陰のあるビーチでゆったりしてから透明度抜群の網取へ!

透明度の高い砂地は最高~に気持ち良いです。

カメのように海の中で寝れちゃいそう。

本当にリラックスしたらダイビング中でも寝れるのかな。

いやいや、そもそもガイド中に水中で寝てたらやばいか!

もし水中で気持ち良さそうに寝てたら起こさないで下さいね(笑)

P7123176 1720777939764 1720777939863

今日は5組のゲストでしたが、見て下さい!最初から同じグループです的な一体感♪

またヨットの上で会いましょう~!!

いつも本当にありがとうございます!!

P7123178 1720777939924

サメが見れるまでは

2024/07/11    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日に引き続きオガンファミリーのチャータークルーズへ♪

僕も僕でオガンファミリーなんて書いてしまうから罪ですよね(笑)

でも、今日もオガンを目指せる海況ではなかったので崎山でがっつりシュノーケルに変更!

オガン行かなくても充分楽しめちゃうから、今後行かなくてもいいかもしれないですね(笑)

1720698452441 1720697962228 1720697962159

崎山のビーチはめっちゃ静かで他に船も見えなく気持ち良い~♪

P7113167 P7113168 P7113169

午後からは「サメが見れるまで帰りません!見れたら帰ります」とパイミ崎でシュノーケル。

エントリー後5分で間近で見れちゃったようです(笑)

でもそれですんなり帰ろう!となるファミリーじゃないのは僕も知っています!

P7113171 1720697961962

帰りはニライナホリデイズの宣伝しながらセーリング♪

ってどこに宣伝(笑)?僕に宣伝(笑)?

いつも「初めて乗りました」のノリで楽しんで頂き本当にありがとうございます~♪

また来年もよろしくお願いしまーす!

P7113173 P7113175

オガンへ行かずとも

2024/07/10    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

二週間前にも遊びに来てくれたオガンファミリーとチャータークルーズへ!

さすがに「お久しぶりです」とはならないですね(笑)

昨日までの海況であれば間違いなく今日もオガンを目指すことになったでしょうが、沖へ出てみると満場一致で「オガンは無理」と分かる位に海が時化ておりました!

まあでも、オガンへ行かずとも「ヨットに初めて乗りました?」ってテンションで楽しんでくれるのでキャプテンたかは嬉しいです♪

P7103162 P7103163 1720604696568

午前中は崎山のサンゴ&カメポイントで80分シュノーケル!

泳ぎ過ぎでしょう~(笑)

たっぷり泳いだ後はリピーターさんにしては珍しく、リクエストがあったヤエヤマソバ(笑)

そして午後からはパイミ崎でこれまたたっぷりシュノーケル!

カメにもサメにも会えたようです♪

P7103164 1720604696639

いい風が吹いていたのでセーリングも最高~♪

少し揺れてしまいましたが(笑)

PXL_20240710_061957951.MP_copy_868x1156

明日もお手柔らかによろしくお願い致します♪

玄関開けたら

2024/07/09    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日の大雨の影響で島全体の気温も水温もぐっと下がったような気がします!

たまにはこんなこともないと人も山も干からびちゃいますから、適度に降っておくれ~!!

環境の為とはいえ「台風来てほしい」なんて言うとこれから遊びに来るお客さんに怒られちゃいますからね(笑)

今日は久し振りにみんなシュノーケル!

午前中はアカネハナゴイポイントへ行き、昼間は日陰ビーチでゆっくり。

日陰のビーチは気持ち良くてずっといれちゃいますね♪

P7093136 P7093138 P7093141

午後からは崎山まで行きサンゴ&カメを見ながらゆっくりシュノーケル。

みんなで泳いでいるとカメが上に上がってきて息継ぎに。

P7093147 P7093153

よーく見ると、カメとヨットの2ショット! よーく見るとね(笑)

タイミング難しい。

P7093154 P7093155

最近星がめちゃくちゃきれいです♪

でも夜散歩する場合は要注意!!

昨日玄関開けたらハブがいました(怖)

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >