NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:未分類 カテゴリーの記事

ローリングストーーーーーン

2012/05/19    未分類

こんにちは!きみです

今日はユツンの滝に行ってきました!

ここ最近大雨が降ったおかげで、森の木々がますます元気になったように見える西表島です

光も差し込みきれいですね~

519_006

519_012

緑の苔もなんだか神秘的ですね

そして、途中こんなに大きな丸い岩があるんです。

519_018

転がってきたのかわかりませんが、ちょうど亀裂も走ってます。ニライナ男スタッフはこれにロマンを感じるそうです・・・名づけてローリングストーン!

私はたこ焼きに見えてしまう・・・

519_016

あそびながらも登っていき、無事にとうちゃーく!519_022

滝上からもきれいな眺めでした!

519_028

雨の後は・・・

2012/05/13    未分類

まいど、あずまっちです^ー^

本日はお昼からの半日ツアーでマヤロックの滝に行ってきました~

のんびりトレッキングツアーです

朝からの大雨でツアーが出来るか心配でしたが、午後からは

落ち着きだし、ドンドン天気がよくなってきました

お客さんも雨の降った後に天気がよくなってジャングルの湿度が一気に上がる

感じを味わいたかったようでとても喜んでもらえました

また、遊びに来てくださいね

P5130480

乗り物に乗ると・・・

2012/05/12    未分類

こんにちは!きみです!

今日も昨日に引き続き、姉ファミリーと山にあそびに行ってきました

Akari2_001

まずは海中道路から出発してカヤック体験

Akari2_010はじめのうちは調子よく乗っていたものの・・・

Akari2_012

乗り物に乗ると、寝てしまうらしく、カヤックの上ではほとんど寝てました

その後は大見謝川に行き、水あそび!

昨日の海より水に慣れて、たくさんあそべたね

Akari2_036Akari2_027

めいっぱいあそんで、たのしかったね~!もう少しおおきくなったら、もっとたくさんいろんなことしようね!

一年たちましたね

2012/05/12    未分類

まいど、あずまっちです^ー^

本日は島のお友達とリピーターのお客さんが遊びにきてくれました。

なんとこのリピーターさんは僕が島にきて一年立ちましたが、その間に5回も

来て頂けました

そんなお客さんといく今日のツアーはゲータの滝&鍾乳洞ツアーです

P5120444

まずは、ゲータの滝から

P5120447

滝の上でランチタイム!!

ここからは海もジャングルも見え絶景ポイント

天気もよかったのでさらに景色が綺麗にみえましたよ~

P5120453

清涼飲料水のCMに出てきそうな写真

P5120467

一旦戻った後に鍾乳洞に出発

やっぱりここの鍾乳洞の雰囲気がたまりません

次はどこで遊びましょうかね~?

海デビュー☆

2012/05/11    未分類

こんにちは、きみです!

10日から私の姉家族があそびに来てくれているので、今日は海にいってきました

Akari_024
似ているとよく言われますが、やっぱりにているのかなあ・・・

Akari_007

姪っ子は初めての海だったので、大泣きAkari_014

それでも姉と旦那さんは変わりばんこできれいな海をたのしんでくれていました

Akari_021

小さな魚たちも泳ぐ練習中かな?サンゴに出たり隠れたり・・・かわいい!

Akari_016

次はもっと一緒に泳ごうね~!

大学時代の・・・

2012/05/09    未分類

どうもたかです

最近、カヌーツアーはあずまっちときみちゃんにお任せだったので

今日は実に2か月ぶりくらいにカヌーでサンガラの滝へ行ってきました

というのも、僕の大学生の時に大学の売店で働いていたお友達が遊びに

来てくれたからなのです

当時から髪の毛がちりちりしていたから、呼び名は「ちりちりさん」。

ちりちりさんご一行とカヌー。

やっぱりカヌーも気持ちいいですね~

P5090438

途中、雨にも降られたけど、そんなの関係なしで滝へGO

P5090439

G.W終わって直後なので、島の中にほとんど観光客がいなく、

滝も貸切~

滝浴びも最高でした

P5090440

皆さん、また西表に遊びに来て下さいね~

仲良し兄弟!

2012/05/08    未分類

こんにちは!きみです

今日は島のお友だちと、そのお兄さんとでピナイサーラの滝に行ってきました!

58_001
さあ、元気よくしゅっぱーつ!

行きの船浦湾はちょうど満潮だったので漕ぎやすかったですね!

58_002

58_004

      さすが兄弟、息ぴったり!

58_005_358_011

ジャンプのタイミングも揃ってますね~ 船みたいなサキシマスオウの根っこ!

ヨッシー!おにいさーん!またあそびに来てくださいね~!

58_01258_008_2

最高の夕日!

2012/05/07    未分類

こんばんは!きみです☆

今日のサンセットクルーズは程よく風も吹き、夕日もいい感じに見られそう!

57_019

まずは帆をあげて、静かにクルージングを楽しみながら乾杯

だんだんと陽が海に沈みはじめ、空もきれいに染まってきました

57_03057_033

久しぶりにこんなきれいな夕日を見ました!

海に映るサンセットロードもきれいですね

今度はぜひチャーター&泊りで!?お待ちしております!ヽ(´▽`)/

ありがとうございましたー!
57_037

大見謝&ミミキリビーチ

2012/05/06    未分類

まいど、あずまっち^ー^

長く一緒に遊んできた、チビッコギャング達と今日でお別れに・・・

けど、最後の最後まで遊びつくぞ~~

最終日の今日は大見謝川とミミキリのビーチで遊んできました

Dsc_0607 Dsc_0602

みんなで飛び込んで楽しかったね~~エビや魚も沢山いたね

Dsc_0609

川を下った先にはマングローブがあったので、歩いて散策

Dsc_0611_2

ミミキリビーチでお昼を食べて、その後はもちろん泳ぎました

ただ潮がすごく引いていたのでかなり浅です

潮だまりでも十分の遊び場になっちゃいますけどね

沢山遊べたかな?

また一緒に遊ぼうね~~

再びマヤグスクへ

2012/05/06    未分類

どうもたかです

G.W中ずっとダイビングでもぐってくれたお客様と

マヤグスクの滝へ行ってきました~

さすがにG.W中に2回もマヤグスクに行ったのは初めて

です

道中はずーっとお喋りしていてあっという間でしたよ

遠くに見えるのがマリュウドの滝~

P5050410

続きまして、カンピレーの滝~

P5050411

歩くこと、片道約3時間、マヤグスクの滝に到着でーす

P5050414

いや~、達成感ありますね~

帰り道にこんな目撃を。

P5050418

写真だと分かりにくいんですが、テナガデビが脱皮する瞬間。

オスがメスの脱皮をずーっと囲って守っていたんです、感動

斉藤さん、ありがとうございました~

また、来年お待ちしておりまーす

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >