BLOGブログ
:未分類 カテゴリーの記事
おしゃべりしながらのんびりと・・・
2012/06/28 未分類
こんにちは!きみです
今日はピナイサーラの滝に行ってきました!
滝が見えてくる所辺りでサガリバナがたくさん落ちていました
端っこにかたまっていたのでサガリバナと一緒にパチリ
水の上で浮かんでいるとゆらゆら揺れて、花火みたいできれいなんですよ
元気なお客様で、トレッキング中ずっとおしゃべりしていても疲れていなそう!
さすがです
今日は日本最大のトカゲキシノウエトカゲも見たり、(サイズ的には20センチぐらい?)
セマルハコガメの赤ちゃんを見つけたり。
またのんびりあそびに来てくださいね~!
夕焼け色
2012/06/27 未分類
こんばんはキミです
今日久しぶりにサンセットクルーズに行ってきました!
まずは明るいうちからゆっくり風だけの力でセーリング。エンジンを使わないからしずかなんですよ
そらがあかくなってきたら、前のネットでごろんとしながら夕日を眺めるのも気持ちいいですよね!
またゆっくりしに西表に来てくださいね!
次はヨットと夕日の絵を描いてくださーい
初心者でも大丈夫!
2012/06/27 未分類
こんにちは、きみです
今日のお客様、朝から『アウトドア初心者なんですけど・・・』『虫が嫌いなんです』
と不安そう。
だけど、カヤックを漕ぎ出したら、楽しんでくれていました
出発したてはまだまだ元気!
途中の山道だって多少の不安はありそうなだけど、楽しんでくれていそう?(笑)
苦手な虫も初めは小さなキノボリトカゲがお出迎え。
小さいからさわれました~!
なんだか虫や魚が寄ってくるようになって大自然に溶け込んじゃってます!
また非日常の生活がしたくなったら西表にいらしてくださいね!
次はピナイサーラ!?海もいいですよー
疲れをとるには・・・
2012/06/25 未分類
亀よりものんびりに・・・
2012/06/25 未分類
まいど、あずまっちです^ー^
本日は体験ダイビングでのんびり遊んできました~~
午前中はのんびりお話をしすぎて気が付けばお昼前
ご飯を食べる前にシュノーケルして遊んでお腹を空かせてからのランチです
ダイビング後ポイントを移動し亀を見にいきました
今日もバッチリ亀もみれましたね~~
そしてコバンザメと戯れるたかさん
本当にのんびりした一日になりましたね~~。
次は体験じゃなくて、ファンダイビングになってるかもしれないですね
楽しみにしてますよ~~~~
おめでたい!
2012/06/24 未分類
こんにちは、きみです
今日は石垣で結婚式を挙げてから来た新婚さんと新婦さんのおともだちの9名がヨットチャーターとヨットに泊りに来てくれました!
新婦さんは何回か西表にあそびに来てくれていたり、お友だちも去年泊りに来てくれたメンバーだったので、久しぶりの再開でヨットは大盛り上がり
ダイビングをしたり、シュノーケルをしたり、
もちろん無人のビーチにも上陸!ソファーみたいな石発見
今回のビーチにはトンネルもあったんです
チャーターからのそのまま泊りだったので時間を気にせずあそびましたねー
誕生日が近いお客様もいたのでサプライズで船上誕生会!
そして夜が更けてからはは風が気持ちよく感じられる前のデッキでも乾杯☆
また泊りにあそびにいらしてくださいね!
おめでとうございました!&お幸せに
ジャグジ~~^^
2012/06/24 未分類
まいど、あずまっちです^ー^
以前に二ライナで遊びに来てくれた方がお友達を連れて遊びに
来てれました~~~~
青空の下をカヌーでこぐのは気持ちよかったですね~~
みんなで滝裏にも入って涼しくてよかったですね
山を登って汗をかいたので天然のジャグジーに
そしてみんなでランチタイム、山で食べるご飯はめっちゃおいしい
お昼からはバラス島でシュノーケル。
今日も一日天気に恵まれ日焼け日より
楽しい一日なりましてたね~~。
また一緒に遊びましょうね
ちびっこ船長!
2012/06/23 未分類
梅雨明けだ~~~!
2012/06/23 未分類
まいど、あずまっちです^ー^
沖縄は梅雨があけましたよ~~
天気は良好、ピナイサーラ&バラスで遊んできました~~
暑い日に滝壺で泳ぐのは気持ちがいいですよね~~
みんなで記念撮影
午後からはバラス島でシュノーケル、楽しかったですね~
また次も楽しみにしていますよ~~、また遊びましょうね~~
トカゲがいっぱい☆
2012/06/22 未分類
こんにちは、きみです
今日はピナイサーラの滝に行ってきました!
夜中の間だけ花を咲かせ、朝太陽が昇ると散ってしまうサガリバナという花も水面にいくつか落ちていました。
もうそんな時期ですね~。
山道では、ひさしぶりの晴れ間だったからか、トカゲがたくさん日向ぼっこしていました
滝も増水していて大迫力でした!この恵の雨で夏の水不足がなくなるといいですね~。
Comment