NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:未分類 カテゴリーの記事

本日は晴天なり

2022/06/13    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

しばらくブログが滞ってしまい申し訳ありません!

何だかんだポツポツとツアーは入っていたのですが、サボっておりました(笑)

今日は朝から、久しぶりに雨の心配をしなくていいような晴天~

カーチバイのような強風も吹いているので、いよいよ梅雨明けか!と思いたい所ですが週間予報だとまだですかね。

P6131502_copy_1000x750 P6131505_copy_1000x750

風速10m/s越えの強風だった為、島影でのシュノーケルとなりましたが、透明度は高く気持ち良か~♪

水温も28℃~29℃と高いのでウェット要らずで泳げます!

1655107688655_copy_739x554 P6131503_copy_1000x750

ヨットの上でお昼寝が気持ち良い季節がやってきましたね!

お客さんがお昼寝している間、僕も気持ち良すぎてうつらうつら。

P6131506_copy_1000x750 1655107682931_copy_739x554 1655107691788_copy_544x369

明日も晴れ予報♪

そろそろ日焼けもしないとな!

今日はありがとうございました~!

また遊びに来て下さい~♪

救助訓練

2022/06/06    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

ハイシーズン入る前に今日はカヌー組合の救助訓練。

今年も大きな事故や怪我することなく冬を迎えられますように!

DSC_0208_copy_1000x750 DSC_0212_copy_1000x750 DSC_0203_copy_1000x750

3度目の正直

2020/11/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

コロナの影響で2回西表島来島を断念したリピーターさんとダイビングへ!

ただ、天候&海況はなかなかなもので、舟浮湾内でのダイビング。

水温もここ数日でいきなり下がって25℃。

寒い~!! ただ、このまま下がってくれたらサンゴにとってはかなり良いことですね!

最近ではリピーターに八重山ソバは出していなかったですが、今日はソバが染み渡ります!

3度目の正直で無事に来れて良かったです~!

明日もよろしくお願い致します!

OI001140_copy_480x360 OI001138_copy_480x360 OI001139_copy_480x360

最高気温31.1℃

2020/11/07    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日の西表島は最高気温31.1℃の夏日和♪

天気も晴れ、海も穏やかで、こんな日がいつまでも続けば良いのにな!!

そんな中まずは網取に向け出港~

久し振りにジリジリと日焼けしそうなかんじ。

OI001090_copy_1000x750

網取でそれぞれシュノーケル&ダイビングを満喫♪

OI001091_copy_1000x750

初めてのダイビングはドキドキワクワクでしたね!

OI001093_copy_1000x750 OI001101_copy_1000x750

久し振りに網取のビーチ前に停泊してランチ&ビーチ♪

写真だけ見てると夏と変わらないでしょう~♪

しかもピンクのワンピースがこの海によく映えます!

OI001102_copy_1000x750 OI001103_copy_1000x750

午後からは崎山まで行っちゃいました~!

珊瑚&カメポイントでたっぷりシュノーケル。

やっぱり崎山好きですわ~

OI001104_copy_1000x750

OI000776_copy_1000x750OI001006_copy_1000x750

帰りはフルセール張ってセーリング。

もう少し風吹いてもいい位でしたが、贅沢は言えません!

この時期に崎山まで行けてセーリングできてるんですからね~

OI001105_copy_1000x750 OI001106_copy_1000x1333

今日ツアーに参加された皆様はとてもラッキーでしたよ~!

ありがとうございました!

11月に31.1℃の西表島最高~♪

高速船でクルージング

2020/11/06    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日の西表島は久し振りに上原航路も運航し、天気・海況ともにここ数日の中ではGOOD!!

そんな幸運に恵まれたお客様と貸切デイクルーズ!

のはずが、、、上原港到着の船からリピーターさんが出てこない・・・。

もしや欠航していると思って大原へ行っちゃった?

早速電話してみると、「さっき鳩間島出たのでもうすぐ上原着きます」とのこと。

そっか、それなら安心か、と思いきや辺りには誰もおらず。

何と何と、上原港を鳩間港と勘違いしてしまった為に降りずにそのまま再度石垣へUターン(笑)

石垣→上原→鳩間→石垣→上原と安栄観光の高速船で半日クルージングしていました~(笑)

もう10回以上遊びに来てるのに~ww

しばらくネタにさせてもらいますね!!

前説が長くなりましたが、気を取り直して昼間からシュノーケルへ!

OI001084_copy_1000x750

午前中の分を取り戻すが如く、長い時間シュノーケル♪

上手だから安心してみていられます。

OI001085_copy_1000x750 OI001087_copy_1000x750

当店では前例にないですが、午後から3ポイントみっちりシュノーケル♪

朝からどうなることやらと思いましたが、楽しんで頂けたようで一安心!!

しばらくはネタにしますからね!覚悟してて下さいね~(笑)

OI001089_copy_1000x750

明日からもよろしくお願い致します~

いつもありがとうございます!

ヨットの上で旬なものを

2020/11/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

約3か月ぶりに、宴会部長がたくさんの食材を持って遊びに来てくれました~!

シーズン中に3ヶ月空くのは久し振りでしたね~!おかえりなさい!!

今日は予報程海が時化てなかったので網取まで行けました~!

午前中の酒場はここ網取で♪

天気も良く透明度も高かったです~♪

line_73953185852348_copy_640x480

もちろん奥様方はしっかりシュノーケルしてましたよ!

line_73947928641152_copy_640x480 line_73950038685370_copy_640x480

いくみの愛犬ラッキーと宴会部長と僕はヨットでお留守番!

船の安全を守らないといけないですからね!

DSC_0866_copy_960x540

奥様方がシュノーケルしている間にこっそりひっそりと宴会スタート♪

まずは手羽先から。 おいしい~最高~♪

DSC_0868_copy_960x540

みんなが帰ってきてからは堂々と焼いていきます!!

こちらは福岡名物鳥皮串~

line_73950376871359_copy_640x480line_73950690932609_copy_640x480

そ、そ、そしてな、な、何と松茸まで登場~!!!

旬のものをヨットの上で頂けるなんて何て贅沢!!!

しかも松茸ですよ! こんな風に大きく焼いて食べたことなかったですよ~!

やはり本物は香りが違いますな~!!

DSC_0870_copy_540x960 line_73951009131724_copy_640x480

line_73951465463442_copy_640x480

焼き物の〆は生で食べられるたら子。

これまた美味♪

うぅ~!お酒が飲みたいぜ~!!

line_73951892141411_copy_640x853 line_73952090196359_copy_640x480

この匂いと絵面、ラッキーの鼻と目には毒だったかな。

でもお利口さんにしてました~!

line_73952330172192_copy_640x480

こんな贅沢させて頂いてよろしいんでしょうか!

いつも重たいスーツケースいっぱいに食材を持って来て頂き本当にありがとうございます!!

ただもちろん、宴会だけではなく、午後からもちゃんとシュノーケルしました!

今日は予報の割に海も穏やかで透明度も高く、気持ち良すぎました!

line_73952727710629_copy_640x480 line_73952533866723_copy_640x480

美味しいお酒と美味しいご飯を食べた後は、海風を浴びながらお昼寝。

これが一番の贅沢です♪

DSC_0871_copy_960x540

本当にご馳走様でした!!

いつもありがとうございます!!

そして明日もよろしくお願い致します~!!

シュノーケル&水落の滝

2020/11/01    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

昨日に続きましてチャータークルーズ2日目です!

今日の夜に飛行機に乗って帰るのでダイビングは出来ず、シュノーケル&水落の滝!

このご時世、たくさん遊んで頂き本当に感謝感謝です♪

OI001067_copy_1000x750 OI001069_copy_1000x750

相変わらずの北風だったのですが、天気が良かったので島影でシュノーケルするには心地よいかんじ。

OI001068_copy_1000x750

この中のお一人は今年3度目となる水落の滝(笑)。

マングローブの説明もサマになってましたよ!!

OI001073_copy_1000x750

そして最後はもちろん宴会♪

いつも少年のように仲良く遊ばれる皆様にエネルギーもらってます~♪

いつも本当にありがとうございます!!

ダイビング&宴会

2020/10/31    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

またまた北風強く上原港が欠航になってしまう日々が続いている西表島です。

そんな中、今日はリピーターさんとチャーター&ダイビング♪

舟浮湾内のみのダイビングとなってしまいましたが、安全に潜れて良かったです~

OI001059_copy_1152x864 OI001064_copy_1152x864

水中は寒くもなく、日中は晴れてくれたのでとても気持ち良かったです!

OI001060_copy_1152x864 OI001065_copy_1152x864

ダイビング後は宴会タイム~♪

毎度本当に楽しそうで羨ましいです!

OI001066_copy_1152x864

いつも本当にありがとうございます!!

明日もよろしくお願い致します~♪

健悟が降らないっていうから

2020/10/10    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日は晴れ予報だったんですけどね~。朝から雨でした(笑)

スタッフ健悟がお客さんの前で「雨は降らないですよ」って言ってたから安心してたのに!

まあ言わせたんですけどね(笑)

OI001115_copy_1000x750

でもまあ雨が降っていても水中は透明度も高く、気持ち良いもんです!

何だかんだと水温も少しずつ下がってきてるので、サンゴにとっては北風の雨は大歓迎でしょうからね!

OI001116_copy_1000x750

今日はFUNダイバー、体験ダイバー、シュノーケラーのお客様がいたので、フリーでヘルプで働いている先輩にもお手伝いしてもらいました!

安全第一ですからね!

OI001119_copy_1000x750 OI001120_copy_1000x750

ここ最近、GOTOの地域クーポン券使うお客さんが増えてきました~!!

折角なので貰えるものは貰って、使える所で使って下さいね!!

OI001121_copy_1000x750

「ブログ読んで癒されてます」というご連絡をよく頂くのでできる限り更新していきますね!

ありがたい限りです!!

 

いくみマストトップへ

2020/10/08    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

ここ数日、北風ビュービュー波ザブザブの西表島です。

台風14号は西表島には接近しない予報に変わったのでとりあえずは一安心なのですが、予報進路にお住まいの皆様、くれぐれもお気をつけ下さい!

海に出てツアーに行くのもしんどい位の北風だったので(たまたま予約入っていなかったのですが)港に停泊しながら整備作業。

一番軽くて高い所が大丈夫ないくみがマストに登っていきます!

OI001104_copy_1000x1333

もちろん命綱装着して、ウィンチで引っ張っていくんですが、マストトップは思っている以上に高くて少し風が吹くだけで揺れて怖いです!

OI001103_copy_1000x1333

マストトップで15分程作業。

いくみお疲れさん!!

OI001105_copy_1000x750

また明日からはヨットツアー♪

北風少しはおさまってくれたらいいなぁ~

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >