BLOGブログ
シリーズ第二弾!
2024/03/27 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日のブログで記載しましたが、昨日の午後から急激に気温が下がってしまい、今日も朝から涼しげな西表島です。
そんな時は日本人ならヨットの上でおでんですよね!みんなそうですよね!(笑)
はい、宴会部長シリーズ第二弾!!
ちゃんとシュノーケルチームを見送ってから宴会スタートするのが暗黙のルールです!
北よし!南よし!安全確認よし!
しっかりと海況やら安全確認やら見届けてから宴会スタート!
ホタルイカやイワシミリン干しでちびりちびりと始めて、焼き鳥へ突入♪
最高やないですかーい!!
焼き鳥いいですね! キャプテンたかはビールを我慢(笑)
宴会チームがお酒とおつまみを楽しんでいる間に、シュノーケルチームはチンアナゴやゴシキエビ、ウミウシを楽しんでいました!
どちらの楽しみ方も甲乙つけがたい!
そしてみんな上がってきてからメインイベントおでん!
ヨットツアーのメインイベントがおでんってのもまた、この絶妙なアンバランスさがグッドバランス♪
とにかく美味しい!温まる!最高♪
ここでちゃんと説明させて頂きますが、これらは全てお客さんである宴会部長自ら持ち込んできて頂き調理して頂いておりますので、
通常メニューではありませんのでそこはご了承下さいね(笑)
心も身体も一度温まってしまったらもうシュノーケルできなくなってしまったので、外離島へ上陸してゆったりお散歩♪
その間宴会部長はヨットで一生懸命お昼寝(笑)
ヨットに戻ってきてからは、みんな真剣な顔で打合せ。
何の打合せかって、次回6月にヨット乗る時は何食べようって(笑)
ジンギスカン、もんじゃ焼き、たこ焼き、餃子、チャーハン、あれ?最終的に何になりましたっけ?
今回も二日間、本当にご馳走様でした!
また6月もよろしくお願いしまーす♪