BLOGブログ
船浦湾清掃
2022/10/19 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
相変わらず海へは行けない日々が続いておりますが、何とかカヌーツアーへは行けております!
今日はあつとがピナイサーラの滝ツアーへ行き、僕とけんごはカヌー組合ボランティア活動で船浦湾の清掃へ。
パッと見綺麗に見えるマングローブ林ですが、よーく見ると多種多様なゴミが流れ着いております。
ペットボトル、浮具、発泡スチロール、ロープ。変わった物では冷蔵庫や注射器など。
たまには宝箱でも見つからないものかといつも淡い期待を抱いているのですが、中々無いものです。
拾ったものを全て分別して、ペットボトルや浮具はどこから流れ着いたのか地元の小中学生が調査。
中国、日本、台湾、香港、フィリピン、ベトナム、シンガポールetc.
2時間程度拾い集めただけでこの量です。
これらを全て埋め立て地に埋めるんですよね。。。うーん何とかならないものかな。
←「波6m全ツアー中止に」前の記事へ
次の記事へ「ヨットでクサヤ」→