BLOGブログ
ムラサキクラゲ?
2021/09/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風14号が八重山に接近してきそうな気配が漂い始めてきましたがまだまだ海は静かです!!
何なら静かすぎてセーリングできない位。
穏やかな海なもんだから、網取を抜けて崎山へGO♪
崎山でそれぞれダイビング&シュノーケル~♪
午後からは網取でダイビング&シュノーケル。
冒頭に登場させましたが、ダイビング後半面白いクラゲを発見しました~♪
調べてみるとどうやらムラサキクラゲというクラゲのようです!
初めて見たけどかわいかった~!!
しかもよく見ると触手の中にゴマモンガラの幼魚が住み着いています(笑)
これもかわいい~!!
いや~、癒されました!
いつも本当にありがとうございます~!!
←「やっぱり沖縄は暑いんです」前の記事へ
次の記事へ「ヘラヤガラリクエスト」→
コメント
たかさん、2日間ありがとうございました。
今回は、天気や海況も良く、崎山&網取でのダイビング、満喫出来ました。
最後のクラゲはサプライズでしたね。
あと、個人的には、ハタタテダイが気に入りました。
次回は、来春で計画したいと思います。
週末の台風、影響が少ないと良いのですが。
今後とも宜しくお願い致します。
青柳
青柳 様
こちらこそ2日間本当にありがとうございました~!!
天気も海況も良かったので最高でしたね♪
ハタタテダイはまた来年も見に行きましょう~!!
今回は9匹いたので来年はどうなっているか楽しみですね♪
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します!
ニライナホリデイズ たか