BLOGブログ
クルージング初日、多良間島へ
2021/05/19 西表島 カヌー&トレッキング
はいさい!たかです。
クルージング初日、天候晴れ、南の風風速6~7m。絶好のクルージング日和!
朝5時、薄暗い中出港~!
今日の目的地は多良間島です!
その距離約60マイル。
携帯からのアップなので簡単にアップしていきますね!
出港してから30分ほどできれいな朝焼け。
そのタイミングでセールアップ、エンジンストップ。
カーチバイのような強い風が吹いているので多少覚悟はしていましたが、クルージング事態は快適そのもの♪
ほぼエンジン使わずに西表越え、石垣越え、多良間島が見えてきました~!
おそらくこの日使った燃料は5リットル未満!
行ったことない島にヨットで行くのはワクワクしますね!
学生のヨット部時代を思い出します!
冒険冒険♪ 海賊ごっこ♪
順調も順調に無事に多良間島到着~!
近くでシュノーケルしながら桟橋が空くのを待ちます!
(事前に役場には電話して、14:00~翌11:00までの停泊は許可もらってました)
15:30頃に無事に着岸して、お散歩がてら買い出しへ。
とても素朴な沖縄らしい気持ち良い島です!
停泊した港から歩いて10分程の所に商店があったので助かります~!
クルージングで一番大変なのは、水・食材・氷の確保ですからね!
夜は停泊しているヨットで宴会♪
お客さんから借りている炉端焼きコンロで、BBQ~♪
初めての港でオリオンビール飲みながらBBQ!
最高すぎるぜっ!!
星もとてもきれいでした!
翌日は近くの水納島周辺でシュノーケルやダイビングを楽しむ予定でーす!
朝4:00起きで9時間操船していたので、何だかんだと思ったより早く眠くなりました~
コメント
あのコンロが役に立ってオジサンもうれしいですね。
トーちゃんは留守番?
宴会部長 様
あのコンロは毎日使わせて頂きました!
ありがとうございます~!!
トーちゃんはお留守番でした(笑)