BLOGブログ
最高の○○日和
2021/03/30 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日のブログで記載した通り、今日は宴会ツアー♪
ただ、そうは言っても出港と同時に宴会が始まるわけではなく、みんなで談笑しながらポイントまでのんびりクルージング♪
そんな今日は滅多にない位のベタナギ。
ということはシュノーケル日和。&宴会日和!
女性陣&スタッフけんごがシュノーケルしたのをしっかりと見送ってから、じわじわと宴会スタート♪
まずは潮風をつまみにビールで乾杯♪
スーツケース2個分?3個分?たくさんのおつまみやら食材、お酒を持ち込んで頂き、ホタルイカやキビナゴをつまみながらお酒が進みます!
僕も頂きましたが美味しかった~!! ビール飲みたいぜい!!
海上では香ばしい焼き物の香りが漂っている中、水中では色鮮やかなサンゴを健全に楽しんでおります。
宴会チームもただただ飲んでいるだけではありません!
シュノーケルチームが上がってくる頃を見計らって温かいおしるこの準備。
おしるこでみんなの身体が温まってから本格的な宴会スタート♪
高知県産カツオのタタキを塩やポン酢。
カツオのタタキには赤ワインが合うんだそうです!
その後は「巴里のごはんや」特製魚介たっぷりブイヤベース!
ブイヤベースには白ワインが合うんだそうです!
どれも美味しすぎ!! ありがとうございます!
午後からは別のポイントで(宴会場を変えて)シュノーケル&宴会。
1日中透明度も高く、海も穏やかだった為シュノーケルにも宴会にも最適!
たっぷり泳いでたっぷり飲んだ後は、のんびりイルカでも探しながら帰港へ。
徐々に身体の角度が水平になっていき、気持ち良くお昼寝♪
これが一番の贅沢ですね!!
宴会部長、巴里のごはんやさん、いつも本当にありがとうございます!!
ご馳走様でした! また明日の宴会もよろしくお願い致します~♪
そしてブログをご覧頂きありがとうございます!
これは通常のツアーではないですからね(笑)
ご自身で食材&飲み物を持ち込んで頂き、ちゃんと料理人が同乗して調理してくれているので、そこはご理解下さいね!!