BLOGブログ
45年前の西表島
2020/11/27 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日のお客さんは何と45~46年前に西表島に遊びに来ていて、その時にピナイサーラの滝へも行ったことがあるようです!
まだ沖縄が返還されて2年程しか経っていなく、当時はまだ舗装された道もなく、上原港と大原港を結んでいる海中道路もなかったそうです。
レストランもなかった為、民宿が1泊3食付きの時代。
当時一緒に遊びに来たお友達と45年の時を超えてまた一緒に来られるなんて、すごいですね~!
西表島に信号ができたことに感動されておりました!
今日はそんなお客様とピナイサーラの滝へ!
当時はまだカヌーツアーなどはなかった為徒歩のみで行ったようです!
今回は初めてのカヌーに挑戦!
ジグザグジグザグと√2倍漕ぎましたね(笑)
45年前のことなのに、マングローブ名前や植物、生物の名前などしっかり覚えていることがすごいです!
これは右からオヒルギ、ヤエヤマヒルギ、メヒルギです↓
無事に滝壺にも到着~♪
よく頑張りました!
今度当時の写真が見つかったら送って下さい~!
緑や岩の配置など比較してみたいです~!!
帰りのカヌーもゆったりと。
今日は色々と貴重なお話が聞けて僕も新鮮で楽しかったです~!!
ありがとうございました!
ゆっくり休んで下さいね!!
※45年、45年って言い過ぎてすみません(笑)