BLOGブログ
台風を超えてお待ちしてました、西表島。
2017/07/17 西表島 ヨットツアー
シルベスタースタローンばりの肉体を手に入れる!
そう意気込んでいた2年前。
しかし肉体はおろか、現在顔にシワやシミが増え
どちらかというと顔面スタローン化が進んでいます。
こんにちは、マサです。
今日は、昨年台風で西表島旅行中止を余儀なくされてしまったリピーター様ご家族が
約2年ぶりにヨットをチャーターしてご来島してくださいました~!!
みなさんお久しぶりでーす!
ヨット出航1時間前、ツアー催行も危ぶまれる烈しい雷雨到来。
バッキバキかみなりが鳴っていましたが
なんとかお天気が回復して1時間遅れでボンボヤージュ。
シュノーケリング一家の皆さん
お気に入りポイントは、崎山。
特にパパさんの崎山愛はスタッフ以上のもの!
シュノーケリングはもちろん
素潜りもお手のものなスポーティファミリー。
今日も惜しげもなく華麗な泳ぎを見せてくれました!
ヨットをチャーターしていただいてますので
遊び方は皆さんにおまかせ!!
「探検に行きたい!!」
そんな声にお応えしてゴムボートでマングローブ林へ!
干潮だと干上がってしまう支流の川をボートで進入!
さらに奥へはジャブジャブ歩いて、深い西表ジャングルへ。
「飛び込みたい!!」
ええ、もちろんいいともっ!!
お客様と船長タカのコラボダイブ。
文武両道ファミリーの器用さ、飲み込みの速さは毎度圧巻です。
パパさんがお気に入りの崎山サンゴ。
昨年の海水温上昇によるサンゴの白化もここは影響なし!
海況によって必ずご案内できるポイントではないですが
西表島のサンゴがんばってます!
絵に描いたような仲良しファミリーの皆さん。
年内にもう1度遊びに来てくださるというウワサっ!?
その日を楽しみに待っています
今日も1日ありがとうございました。