BLOGブログ
チョベリグなお天気頂戴しました、西表島。
2017/04/30 西表島 カヌー&トレッキング
洋風に言えばチョコレートブラウニー
和風に言えばふがし。
と言ったところでしょうか、肌色なう
こんにちは、マサです。
今日は、GW前半戦スタートダッシュをきって
本州からはるばる西表島まで遊びに来てくださったお2組と
午前は、カヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ
午後は、バラス島でシュノーケルしてきました~!
GW2日目も前日に引き続き、お天気最高説浮上っ!!
そんな好条件に恵まれた皆さん、カヌーの腕前も最高…
え~っと、ん~…時々マングローブ林にダイブされてたりなんなりでしたが
うん、こんな近くでマングローブ見れることないですもんね、だから最高~っ!!
カヌー後のトレッキングも皆さんサクサクと軽快。
時間を追うごとに気温が上昇して、ジャングルの中はあっついわぁ~。。
額にじんわり汗がにじんできましたが
暑さこそ沖縄を感じる一番の要素です!
ピナイサーラの滝に到着したら、一寸のためらいもなし!食い気味でダーイブっ!!
滝つぼで泳ぐのが気持ちいい季節になってきたきた
が、数日前の雨の影響か、今日の水温はかなり低めで
入った瞬間、体ビクンっ!!なりましたね。
でもここまで来たらノンストップ!!
バシャバシャと全身で水浴びしちゃいーの
大開脚で滝つぼに飛んじゃいーの!で
いいですね~!
皆さん童心にかえって遊んで、水冷たくて悲鳴じみた声を上げて
GWは子どもだけでなく、大人だってはしゃいでいいんですよね~!
ひとしきりピナイサーラの滝で遊んだあとは、お昼ごはん♪
冷えた体をおそばで温めましょうね~。
そして午後はフィールドを海に変えて、いざバラス島へ!
干潮時間が近かったこともあり
久しぶりに大きなバラス島登場っ!
写真にはあまり人が写っていませんが
カメラマンの左サイドにはさすがGWと言わんばかり
なかなかの人口密度で、人がわんさかわんさか!
ひっきりなしに人が来るのでバラス島も大忙しです!!
皆さんシュノーケルもばっちりお上手!
カメラを持って撮影に夢中になる方
ただただ漂う方、ただただ漂う方を見てるガイド
ここでの過ごし方は自由です。
今日は川、山、滝、海と西表島の要素を
ギュッと詰め込んだ一日に!
皆さん暑い中ツアーに参加いただきありがとうございました!
ぜひまた遊びにいらしてくださーい。
コメント
先日はありがとうございました!
札幌では今お花見日和です^_^
またお邪魔した時はよろしくお願いしますー!
そして写真くださーい♥
みーしょん
こんにちは、まーくんです!
こちらこそ先日はどうもありがとう!
お花見うらやましいなぁ
イリオモテで咲く桜は濃ゆいピンクなので
淡いピンクの桜が見たいなあ。。
ぜひぜひまた遊びに来てね!
いつでもお待ちしてます。
写真了解っ
送るね~!!