BLOGブログ
ぼくはジェラシーの渦の中、西表島
2016/08/15 西表島 カヌー&トレッキング
目覚まし音を西野カナにしてみました
こんにちは、マサです。
晴れ予報の雨、雨予報の晴れ
ここ数日久しぶりに西表島の天真爛漫な気まぐれお天気に
翻弄されています。
そんな中今日は、お2組のご夫婦と
午前はカヌー&トレッキングでピナイサーラ滝へ
午後は、バラス島でシュノーケルしてきました~!
心の底からありがとうを贈りたい。
みなさんカヌーがお上手で
ガイドのやかましい手ほどきなんて不要!
ぼくもお気楽極楽カヌーで
こんな日は雑談がやかましくなるのが常なんです。
カヌーを降りてピナイサーラの滝つぼまでのトレッキング
「普段山登りはしません!」という皆さんでしたが
白井健三ばりの軽やかさで
ジャングルの奥へとどんどん足を踏み入れていきます。
そして難なくピナイサーラの滝に到着~っ
前夜の雨の影響で水量は申し分なし!
降りかかる水しぶきも気持ちいいですが
自ら迎えに行きましょう、ピナイサーラの滝へジャーンプ!!
皆さん全身余すとこなくびしょんこになって遊んだあとは、
ピナイサーラの滝見しながらランチターイム♪
朝の予報に反して陽が差し込むほどの好天となり
自称雨女のお客様もいらっしゃいましたが
これはガイドさんの日頃の行ないの良さゆえかしら??」
そして午後は、フィールドを変えてシュノーケル。
いざバラス島へ!
え、なに、この仲睦まじいショット…
いいなぁいいなぁいいなぁ
シャッターを切りながらも
幸せそうな姿にジェラシー破裂。
手が震え、下唇噛みちぎりそうでした。
バラス島ではのーんびりシュノーケルして
まったりして、時折あくびなんかもしながら
みなさんには西表島的夏休みを過ごしていただきました。
今日は、素敵な1日をみなさんありがとうございました。
また西表島でお会いできることを楽しみにしております。