BLOGブログ
子どもの成長は早いとはよく言ったもんだ、西表島。
2016/08/01 西表島 カヌー&トレッキング
ツアー中、とめどなく流れる汗のおかげで
ユニフォームは芳醇の香りを放ち
においフェチの虫たちが好んで僕の体へ羽を休めに来ます
こんにちは、マサです。
今日は、夏休みらしくわんぱくキッズたち率いる御2家族と
午前はカヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ
午後はバラス島でシュノーケリングして来ました!
うだるような暑さの中
エアコンが壊れている致命的なハイエースで川の上流へ移動し
カヌーにライドオン!
カヌースタート早々
「もうやだぁ~!!」の声。
2人乗りカヌー4艇中、1艇がどうやらチームワークがイマイチの模様。。
話し合いの結果、急遽ペアチェンジ!
一旦干潟に上陸し、みんな納得の采配にてカヌー再スタート。
これでひとまず騒動は鎮静化
みなさんがやがやと雑談しながらカヌーを進めます。
カヌー後は、トレッキングでピナイサーラの滝へ!
さきほどのにぎやかな雑談はなくなり
この暑さと想像以上にきつかった道のりの勾配に
みなさん口数が少なめに…
けれどみなさん文句も言わずトレッキング頑張りました!
汗だくの体をピナイサーラの滝でぜーんぶ流しちゃいましょう
滝でびしょんこになって遊んだあとは、ランチタ~イム♪
腹が減っては西表島で遊べぬ。ですからね
帰路のカヌー&トレッキング
そして午後のシュノーケルのためにパワーチャージです!
ピナイサーラの滝とお別れした後は
乗り合いのグラスボートに乗って
いざ、バラス島へ!!
シュノーケル初体験の子もいましたが
大人の心配をよそにガンガン泳ぐのね。
慣れてないから目が離せないけど
その飲み込みの速さと成長スピードにも、これまた目が離せなかったです。
別々にツアーの申し込みをいただいた御2家族でしたが
1日一緒に過ごせば子どもたち同士も自然と仲良くなっていて
そんな光景が懐かしく、そして羨ましくもありました。
今日はみなさん暑い中お疲れさまでした!
是非また西表島へ遊びに来て下さいね~。