BLOGブログ
負けられない戦いが西表島にはある!
2016/06/08 西表島 島生活
暖かくなるにつれて増えていく蚊。
刺されるとついつい腹を立ててしまいますが
「召しあがれ」
そう優しく言える寛大な男に私はなりたい
こんにちは、マサです。
先日、毎年旧暦5月4日に沖縄各地で行われる
「ハーリー」の名で親しまれているイベント・海神祭が
西表島の白浜地区で開催されました!
海神祭は、豊漁感謝や航海安全を祈願する歴史ある伝統行事。
海の恩恵を大いに授かっている西表島では
このイベントに島内の西部・東部各地からたくさんの人が集まります。
そしてこの海神祭最大の目玉は
ハーリー大会とも呼ばれる
サバニ船漕ぎ競争!
このレースには、普段山や海でお会いするガイドさんたちも
各地区やクラブなどそれぞれのチームに分かれて多く出場されており
ニライナの前スタッフ・キミさんも
たくさんの女性ガイドさんを有する
ガールズチームで出場!!
居酒屋で酒を酌み交わす
顔なじみのガイド仲間もこの日はライバルです!
とは言え、僕とハルが所属する上原青年会チームは
事前の練習はゼロ。(他チームの皆さんは何週間も前から練習されていました)
我々2人に関しては海神祭の前夜に出場が決まり
なんだか勝手がよく分からないまま威勢だけで臨みました。
そしてうちの若旦那タカは
ダイビング組合チームでの出場!
白熱間違いなしの大会の火蓋が切って落とされたのです!
しかし想像していた3倍…
いや、3億倍きつかったというのが、終わってみた感想。
乗りなれないアンバランスなサバニ船に
ガンダムが持ってるソードばりにデカいオール
ノドをつぶしながら「ユイサー」と言い慣れない掛け声をシャウト!
レース後は腕が上がらない…
息があがって会話ができない…
もう恋なんてしないなんて言わない…
ただ、それでもなんとも言えない爽快感と達成感がそこにありました。
前日は正直すごく渋ったけど、出場できてよかった
結果はイマイチだったけど
気持ちは完全にヴィクトリーです!!
優勝は、カヌーガイド会チームの皆さん!
今年でなんと5連覇っ!!すごいっ!!
おめでとうございます!
若旦那の所属するダイビング組合チームは
惜しくも準優勝!
全然関係ないのに、キミさん、ハル、僕も
あたかも自分たちの賞状のごとくドヤ顔。
新旧ニライナメンバーで、はいチーズ♪です
みなさんお疲れ様でした。