BLOGブログ
西表島の女神が微笑んだ日
2016/05/23 西表島 カヌー&トレッキング
かれこれ1ヵ月くらい冷蔵庫で眠ってる生卵が
そろそろ孵化するするんじゃないかワクワクしてます
ちいさい怪獣出てこい
こんにちは、マサです。
今日は、好機が重なって男2人で旅行へ行くことになったという
仲良しご兄弟とカヌー&トレッキングで
サンガラの滝へ行ってきました!
おととい八重山入りされたお2人。
先週の週間予報では、旅程すべて雨のはずでしたが
昨日までの2日間は見事に晴れ!日焼けするのは想定外だったそう!
でもね、今日の雨雲はおだやかじゃなさそうですよ。。
だけどね、ここは西表島。その情報すらも定かじゃないですけどね。。
嵐の前の静けさ?とも思えるガラスのような川面。
人工音がなければ、ひと気もない、西田川は貸し切り。
西表島名物ピナイサーラの滝を横目に
サンガラの滝を目指して兄弟で力を合わせてカヌーを漕ぎ漕ぎ。
サンガラの滝までの約25分のトレッキングも難なし。
どうして兄弟で旅行にいくことになったか
家族へのおみやげは何にするかなど
余計なお世話すぎることをうかがいながら
体感わずか2分ほどでサンガラの滝に到着。
ここでも好機が重なり、サンガラの滝は貸切り状態っ!
曇り空でやや涼しめの陽気ではありましたが
そこはラッキーブラザーズ
この機会をみすみす逃すことはしません。
鳥肌上等の大ジャンプっ!!
邪心をすべて洗い流すのだそうで、滝打ちっ!!
どうですか、その後なにか心境の変化はありましたかね??
童心に返り、滝遊びしたあとは
滝上でランチ&まったりタイム。
来るか来るか!と警戒し続けた雨は帰路のカヌーでも来ず。
ここまで誰一人ともすれ違うこともなく
何から何までグッドタイミングでした!
今朝カヌーをスタートした地点は
潮が引き、完全な干潟に変身!
カヌーを乗り捨て
マングローブと大量のコメツキガニと戯れながら
無事ゴールへと辿りつきました!
好機の連続で、西表島に歓迎されていたお2人。
今日は楽しい時間をありがとうございました
ぜひまた遊びに来てくださいね
いつでもお待ちしてますよ~!!