BLOGブログ
生まれて初めての実用的ボンジュール@西表島
2016/05/09 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは、まさです。
GWが終了し、うれしくも悲しくも静けさを取り戻した西表島ですが
そんな日本特有の連休とは無縁。
メガGWも比じゃないロングホリデイズを引っさげて
はるばる日本の最果てまで遊びに来てくれた
フレンチ2メンが今日のお客様。
朝、ホテルへお迎えにいき、ファーストコンタクトの時点で
思わず「参りました」と言ってしまいかけた、さすがのスマートさ。
いつものカヌーもなんだか異様に高貴な乗り物に早変わりしてしまったようでした。
身長180cm越えのお2人だから、足が長く一歩が大きい!
トレッキング中、普段なんなく通ってる場所も2人だとどこか窮屈に見えるね。
30度近くまで上がった気温の中でのカヌー&トレッキングでしたが
終始涼しげな2人。それに対して1人これでもかというくらい顔のベタつきを
抑えられなかった日本男児は私でーす、はーい。
しかし、ほぼ貸しきり状態のピナイサーラの滝では
クールな2人もいつしか少年のようにバシャバシャ滝遊び!
カヌーとトレッキングで疲弊した体をクールダウン。
アルプスにでも迷い込んたのかと錯覚を起こしてしまいそうな画の力。
ん、ここはどこ?
だよね、だよね、
ピナイサーラの滝であってるよね。
そしてランチは、ピナイサーラの滝で~
と予定していましたが、お2人がもっと西表島を知りたいと言うことで
追加トレッキングし、クーラの滝でお昼にしました!
時間が経つにつれ、2人がチャーミングな一面を見せてくれ始めたので
調子乗りのガングロ日本男児は一つお願いを!
みんなでイリオモテキャットポーズやろうよ~♪
提案したときの2人は照れ笑い風の苦笑いでしたが
さすがジェントルマン!
カメラを向けたら素敵な笑顔をくれました!!
ありがとうございます。
午前中に、西表島の山と川をカヌー&トレッキングで
ぎゅぎゅっと凝縮して遊んだお次は、バラス島でシュノーケリングへ!
シュノーケリング好きの2人は1時間ぶっ通しで泳ぎに泳いで
気づけば干潮時で巨大化したバラス島を1周。
それでもまだまだ泳ぎ、さらに半周と。
フレンチマーメイドっぷり炸裂でした!
今日は、カヌーとトレッキングでピナイサーラの滝へ、
そしてバラス島でシュノーケリングと
西表島名物盛りだくさんの1日に!
明日はニライナのヨットツアーに
参加してくださるということで
遊びの続きは、明日に持ち越しましょう!
今日はゆっくり休んでくださいね。