BLOGブログ
遊び方にマニュアルはありません、ここは西表島。
2016/05/04 西表島 ヨットツアー
今年もG-SHOCKのベルトが汗を含み刺激臭をまとい始め
時間を見るたびにフワリと舞うその香りが自分の体から分泌されたと思うと
CHO-SHOCK
こんにちは、マサです。
今日は、北は岩手、南は宮古島まで全国各地から西表島へ
遊びに来てくださった3組8名のお客様たちと
ヨットでダイビング&シュノーケリングツアーへ行って来ました!
今日は夏日というより、もう夏っ!!と言っても過言ではないお天気っ!
そりゃシュノーケルなしで飛び込んじゃいますよね。
前日での予報は雨。
お客様もきっと多少テンションが下がっていたはずですが
フタを開けたら
はい、晴れ。はーい、晴れ。晴れドーン。
シュノーケリング日和。ダイビング日和。
もう何やっても楽しい日和じゃないの。
こちらは昨日カヌー&トレッキングツアーにも参加してくださった四名様。
昨日に引き続き、天気予報をくつがえしてくださった
晴れボーイズ&ガールズでもあります!
ダイビング&シュノーケリング直後の休憩タイムにも
日陰で休んでるのが惜しくなっちゃって泳いじゃいます。
すると1人、また1人と海へ…
結果
全員休憩すっ飛ばして入っちゃいました。
今日はダイビングとシュノーケリングして遊んでいただく予定でした。
もちろんその通り行われたのですが
なんだかもうその他の時間は何でもありな感は否めなかったですね!
でもそれがニライナらしくて、西表島を堪能するのには最適だったのではないかと
自分に言い聞かせ、1日を振り返りブログを書きながらニヤニヤしてるのでした。
みなさん今日はカオスなひと時をどうもありがとうございました!
また西表島で一緒に遊んでください♪