BLOGブログ
花の87年組
2016/02/25 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは、マサです。
おしゃべりスベッって心に深手を負う。
そんな生キズが絶えない毎日。だけど今日は安心。
医療関係の仕事をされてる2人が一緒だもん!
俺が何かやらかしたらお願い!容赦なく心にメスいれてっ!!!
なんて、思っててもシャイだから口には出せませんが
とにかく行きましょう、ピナイサーラの滝!!
カヤック経験ありのお2人だからさすが!
一切蛇行することなくすいすいカヤック漕いでいて
おしゃべりに夢中になったガイドがなんだフラフラしてたね。
右手に見えますのが~
ピナイサーラの滝でございま~す。
滝のゴーゴーいう音でいまいち会話ができなかったですが
おそらくそういうことを伝えようしてくれてたんだと思います。
無事滝つぼ到着。
2人とは同い年ということもあって
気兼ねなく話せて、なんだか終始笑ってたねぇ~
って、友達か!!
すいません。。
すてきな2ショットをゲット~
と、それもそのはず、座る場所、向く方向
しっかり注文させてもらったのでね。完全なヤラセだよ?
でも良いものは良い!すてきな1枚です。
途中パラパラと雨が降っては止んで、降っては止んでを繰り返して
少々疎ましくも思えましたが、この雨こそ亜熱帯ジャングル感を引き立たせる
最高のスパイスなのです。
半日ツアーだったのであっという間でしたが
たくさん話せて、笑って、楽しかったねぇ~
いや、だから友達か!!
今日は素敵な時間をありがとうございました
明日の釣り楽しんでくださいね
大漁旗準備して待ってます。
最後に、いただいた写真も載せちゃいます。