NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

新種イリオモテナマケモノ

2015/12/24    西表島 島生活

冬は全国的に乾燥しがちですが

西表島は湿気ムンムン!

しまっていた黒の革靴は白カビだらけになり

斬新なホルスタイン柄へと変貌を遂げていました。

こんにちは、マサです。

image

沖縄一大きい浦内川にかかる橋、その名も浦内橋。そのまんま。

この浦内橋が近々改築されるということで

先日そのための森林抜開作業に

島の先輩たちとお手伝いへ。

image

ちくしょう!こんないい天気の日は仕事すっぽかして

タンポポの綿毛につかまってどっか遠くへ飛んでいっちまいたいよ!!

なんて、夢見がちな思いを胸に

黙々と作業にいそしむのであります。

image

ここで注意!

西表島の自然はお国の持ち物ですので

無断での伐採は禁止です。

これらの作業には林野庁の許可をもらってる

はず…

です…

たぶん…

知らないけど‥

image

作業は予定よりもうんとスピーディーに行われました!

島の先輩方はさすが、手際がいい!

僕はといえば手より口がわんぱくに動いてしまい

しゃべってばかり。もう口が渇いて仕方ないのであります!

image

普段は誰も来ない場所なので突然の来客に

ムラサキオカヤドカリはあたふたあたふた。

お休みのところゴメンね。

image

肉体面でもメンタル面でもとても一人じゃやりきれない作業でした

無事に終わったのも、陽気で頼れる先輩たちさまさま

作業終了後に現場を立ち去る後姿がかっこよすぎて

萌え萌えキュン。

新・浦内橋が完成した際は

「この橋、俺が作ったんだぜ」とみんなに自慢したいと思います。

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >