BLOGブログ
香港経由、那覇からの石垣、そして西表島へ
2015/12/08 西表島 カヌー&トレッキング
毎日をレトルト食品で過ごしていましたが
最近は鶏をフライパンで焼くという一品を覚えました。
哀れに思わないでください、僕は幸せです
同情するなら鶏をくれ!クルックー
こんにちは、マサです。
今日はシンガポールからお越しのステキカップルお二人と
カヌー&トレッキングでピナイサーラへ!
生まれ育った環境は全く違うけど
意外や意外!とても話が合いました。
ポケモン、ドラゴンボール、スラムダンクなどなど
お二人の口から出るワードは僕らが慣れ親しんだ
アニメの名前ばかり。
ジャパニーズアニメーションは確かに国境を越えていました!
ピナイサーラの滝は貸切状態で
到着早々カメラのシャッターを切りまくるお2人。
そして一通り撮り終えると、再びジャパニーズカルチャーの話を再開。
母国でもお寿司やラーメンをよく食べるそうで
ホントに日本を好きでいてくれてることが分かりました。
10年ほど前まではJ-POPも人気が高かったそうですが
今は完全にK-POP主流だそうです。。
寂しいですが、日本国内でもそれは否めないか。
そんな知らない土地の文化の話は新鮮で尚且つ勉強になりました。
まだまだまだまだ拙すぎてぶっ壊れている僕の英語に
笑顔で付き合ってくれた優しいお二人。
次に会うときはジョークの一つや二つ英語で言えるようになってないとな!
ぜひまた遊びに来てほしいですね
今日はありがとうございました。
←「笑顔は雨より強し!西表島スマイル日和」前の記事へ
次の記事へ「冬だってやっぱり西表島だって!」→