BLOGブログ
西表島に海賊がやって来た日
2015/11/28 西表島 ヨットツアー
冬に近づくにつれニライナご自慢のヨットの出番も減り、心なしかニーナ(ヨットの名前)が寂しそうな顔をしてるようなしてないような(そもそも顔どこやねんとか言わないで)、、そんな今日です
こんにちは、マサです。
しかし今日はそんなニーナもご機嫌になっちゃう心地よい天気の中
ダイバーのお客様と海へボンボヤージュ!!
お客様初ダイビングということでしたが
スムーズに潜行されていて
早くから海中散策を楽しまれていました!
ダイビングやみつきになっちゃうんじゃないですか〜。
ダイビングデビュー戦を終えた後は
ライ(ゴムボートの名前)に乗り換え
サバサキ半島の無人灯台へ!
わたくしマサもここは初上陸だったので、完全にお客さん感覚でワーキャーワーキャーはしゃいじゃいました
もう28歳です、すいません。。
灯台から見たサバサキのビーチは絶景!
人の手が全く加わってなく、プライベート感たっぷりなので、ここで映画撮ろう!なんて話になり、なぜかみんなまんざらでもない感じですっかり映画クルー気取りで話が弾みました。
そんな盛り上がりもすっかり沈静した頃
なんとなんとまさかのあの大ヒット映画、本家顔負けの海賊船が爆発的なエンジン音と共に登場!なんて奇遇!
これにはお客様も、そしてまたもやわたくしマサも大喜び!
だって両サイドの女海賊可愛いんだもんっ!!
普段なかなか味わえないスペシャルコンテンツが盛りだくさんの1日に!
オフシーズンになり、島の皆さんも各々、西表の自由きままライフを楽しんでるんですね
ちなみにこの海賊船の船長
むかしーむかーし、まだホリデイズになる前のニライナで働いていた元スタッフの方
その名もキャプテンジェーン。
詳しくは「coffeeboat 西表島」で検索を!