BLOGブログ
: 2016年 9月の記事
台風後初のピナイサーラ☆
2016/09/20 西表島 カヌー&トレッキング
お久しぶりです^^ハルです*
今日は台風後初のピナイサーラの滝に行ってまいりました☆
滝上にてピース!!!
天気は曇り空でしたが、
風が気持ちよく登りやすい気候でした^^
滝つぼ到着!!!
水量はいつもの3倍になっていました☆
小さいカニさん発見です♪
いぇい☆
ダイナミックです^^
帰り道では干潟も散策しましたよ^^
コメツキガニも発見しました!!!
今日はありがとうございました☆
また、遊びにきてくださいね^^
お待ちしております*
男7人猛烈夏物語、西表島
2016/09/09 西表島 カヌー&トレッキング
電気付けっぱなしで寝てしまった翌朝の自分に対する憤りを
パンに塗るバターをべちゃべちゃにすることで解消しています
こんにちは、マサです。
今日は、ダイビングサークルの合宿で八重山に遊びに来てくれた
男子大学生7名とカヌー&トレッキングで
ピナイサーラの滝へ行ってきました!
前日に急遽予約をいただき
前夜にニライナのスタッフ間で誰がガイドするか話し合いが行われた結果
なんだかおもしろそうな気配がプンプンしたので
思わず僕が立候補。
当日、そんな僕の願いは叶った…
しかし、想像以上。
現れたお客様たちは思っていたそれを大幅に超えてくる
ハチャメチャな輩たちだった。
「男7人」
響きだけでもスーパーむさくるしいのに
彼らときたら、そらまぁやかましい。
こちらの話は全然聞いちゃいないし、各々が好き勝手にしゃべり
もう石でも投げてやろうかと思うほど。
わるく言えばそんな表現だが
よく言えば
うーん…
天真爛漫?自由奔放?
和気あいあいってな感じ。
朝、仲良くなるためにも
それぞれにあだ名を聞いたら
ジョージやらジョーンズやら
なぜか数人が英名。
いざ呼んでみると反応しないし
いや、それぜったい普段呼ばれてないやつやん!!
デカイ声出すなって言うても出すし
危ないことするなって言うてもするし
「するな」は「しろ」のフリだと思ってる彼ら。
エネルギーに満ち溢れたその姿は
まるで発情期のチンパンジー。もちろんいい意味で。
だけどそんな彼らがなんとなくうらやましく、懐かしくもあった。
自分が学生のときはもうちょっと品性があったような気がするけど
でも見てるだけで「こいつらアホや」と無条件で笑わせてくれる面々。
「また来年もきます!!」と言ってくれたが
頼むから来年は女性部員も連れてきてくれ。
自分たちが思ってる以上に、お前たちは暑苦しい存在だ。
また来年。元気な姿で再会しよう。
今日はどうもありがとう。
水量バッチリサンガラの滝tour
2016/09/07 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちはいくみです
今日は一昨日ヨットに乗ってくれたお客さんと新規のお客さんと一緒に
サンガラの滝とバラス島のツアーへ行ってきました
朝の時点ではバラス島に行けそうじゃなかったのですが午後から風もなんだか落ち着き、雨も降らずだったのでバラス島へも無事にいけました!
昨日の雨のおかげで水量も最高!
水は冷たいですがまだまだ入れる!
クールダウンしてまた帰り道も頑張りました
本日のバラス島は透明度も良く、最高でした!
いけてよかったです!
またよろしくお願いします!
亜細亜友好多言語白髭滝ツアー、西表島。
2016/09/05 西表島 カヌー&トレッキング
夏はまだかと嘆いていたかと思えば、もう9月。
速い、速すぎる…
8月が体感2日に感じた
しかし西表島はまだまだ夏モード!
まだまだビキニでいけますよ
ビキニ!ビキニ!ビキニ!
こんにちは、マサです。
今日は、香港&台湾からお越しのお2組と
カヌー&トレッキングでアジアン交流しながら
ピナイサーラの滝へ行ってきました~!
お天気は申し分ない晴れっ!
西表島の魅力を伝えるには最高のコンディションの中
北京語、広東語、日本語、英語と多種な言語を飛び交わせながら
カヌーでマングローブの川をのらりくらりと進み
ピナイサーラの滝を目指しました!
カヌーを下りたあとはトレッキングスタート!
女性陣が皆スリムで色白だから
激暑なこんな日のトレッキングは酷かと心配しましたが
みんな頼もしい!足取りとっても軽し!
なんなら僕の拙い英語を理解するのに
最も体力を使わせてしまっていた感が否めないです。。
ピナイサーラの滝上からの景色もまた言うことなし、最高っ!!
以前ガイドさせていただいたお客様のご紹介で来てくださった
こちらの香港ご夫婦も喜んでくださり、ホッと一安心。
お客様同士も仲良くなってくれて
もはや僕には何語か分からない言語で楽しそうにお話していて
若干の疎外感はありましたが
みんなが楽しんでくれるなら、うん、それでいいのだよ!
そして午後は、さらにトレッキングを重ねて滝つぼへ!
雨不足でお客様と同じくスリムボディとなったピナイサーラの滝でしたが
「おぉぉ~!びゅ~てぃふぉ~!!」のお言葉をいただけて、これまたホッ。
滝を見上げた、画になる一枚。
あなたもビューティフォーですよ。。
なんて恥ずかしくて言えないよ~。
帰路は、川貸切り状態で静寂そのもの。
のんびりとお互いの国の情報交換をしながら
カヌーを漕いで帰ってきました。
やさしいお客様に囲まれて
無事アジアン交流ツアーは終了。
西表島を好きになってもらえたかな?
ぜひまた遊びに来てほしいな
今日は1日、謝謝です。
ピナイサーラでもバラス島でもラブラブです^^
2016/09/05 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はピナイサーラの滝と
バラス島に行ってまいりました!
石垣島出身の彼と埼玉から遊びに来てくれた彼女*
とってもラブラブです☆
バラス島に到着!!!
手を繋いでジャンプ!!!
とても仲良しな二人^^
バラス島にバレリーナ現る!!
最後はお水の掛け合いっこ^^
二人の仲睦まじい姿にとても癒されました*
今日はありがとうございました!!!
また、八重山にお帰りの際は二人で遊びにきてくださいね^^
待っています♪
Comment